忍者ブログ
徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あなたの子供を紹介してくださいバトン
本日は久々にバトン回答です。
みんむさんのところから(勝手に)拾ってきました【あなたの子供を紹介してくださいバトン】です。
拾ってから回答が大分遅くなってしまったんですが…その理由は5番にあります(- -;)



1、このバトンでは、あなたのお子さんである《自分のサイト》を擬人化させてお答え下さい!

・擬人化…あんまり考えた事無いな;
 一応看板娘(?)のありあがそうなるんでしょうか。

2、お子さんのお名前は?
・「A・RI・A」です。看板娘(?)の名前はひらがなで「ありあ」です。

3、何歳ですか?
・もうすぐ5歳ですよ! 嘘みたいですよ!

4、性別はどちらですか?
・完璧女の子ですねー。

5、外見はどんな感じですか?
・看板娘の外見は黄緑髪のツインテールロングに緑の目。
↓つまりこれ。
b_aria.jpg
・イメージとしてはクローバーの妖精だったんですが、その設定はどこへ行ったのか…。

6、性格はどんな感じですか?
・親に似てとってもマイペース。(笑)
・ぽやや~んとしてそう。

7、好きなものは何ですか?
・金髪碧眼もしくは青眼。
・黒髪ストレートロング。
・ツインテール。
・青・緑・ピンク・セピアカラー。
・ふわふわ・ひらひら・リボン・チェック
・ふんわり笑顔。

大体そんなもので形成されているんじゃないかと思います(笑)

8、嫌いなものは何ですか?
・荒し。でも殆どないですけどね。ありがたいですっ(> <)

9、お友達はいますか?
・とても少ないですが…; そして一方的に思ってる事が多いですが…;
 でも皆様優しくて大好きですっ(> <)

10、お友達になりたい方に声をかけてください(回す人)
・くるみちゃん
・どりさん
・友ちゃん
・順さん

良ければお願いしますーっ!(> <)


ではでは今回は以下より拍手レスも。
拍手本当にありがとうございました!

PR
 
ですくとっぷばとんとか。
ばなー。結局またしてもご無沙汰日記になってしまってすみませんっ;;
とにかく何か更新物持ってこられるまではおめおめ日記に上がれないっ; と我ながら意味の分からない決意をして、とりあえずCG頑張っておりました。
…いや、合間に趣味に走りまくったりもしてましたが…; で、でもCGやってる時はちゃんと集中して頑張ってました!
結構頑張って描いたので完成した絵を拍手お礼に持ってくかギャラリーにUPするかかなり迷いましたが、拍手を早くどうにかしたかったので結局拍手に落ち着きました。チェック模様が楽しい一枚でしたv 余計な時間がかかると分かっていてもチェック模様描き出すと楽しすぎて止まらないんだー!
イラスト完成出来たおかげでやっとpati patiへの以降もできました…! こっちの方が1ヶ月ログ保存が出来てその後のログ管理も楽なので♪
拍手絵はまたぼちぼち増やしていきたいです。目標今年中に3枚にする! …目標値がえらく下がりましたが、なんかもう色々やりたい事ありすぎていっぱいいっぱいなので、もうちょっと自分に優しいペースでやっていこうと思います…。

さて次はいよいよ合作の塗りに(やっと…)入るぞー!! こちらは丁寧に作業していきたいので完成に若干時間かかりそうなので、合間に即席でバストアップ絵でも描いてTOPも入れ替えたいです。
ハロウィンは…今年は流石にスルーかなぁ;

では、以下よりどりさんから頂いたデスクトップバトンを受け取って走りたいと思います♪
貰ったの随分前になるんですが、↑の意味の分からない決意のせいで回答が遅くなりましたすみません~;;
でもバトン回答するの久々なので名前発見して嬉しかったです~~vv


【デスクトップバトン】

□1、あなたのデスクトップをさらして一言でどうぞ!

desktop01.jpg

ま、まともな壁紙で良かった…!(笑)
このバトン貰う数日前に変えたばっかりなんですが、その前まではヲタ色全開の美少女絵壁紙でした☆

□2、OSは何?
窓XPです。

□3、これはあなた個人のパソコン?職場や家族共有のパソコン?
ちゃんと自分で買った個人用です♪
おかげで壁紙とか好き放題できますv

□4、この壁紙は何?どこで手に入れた?
http://www.catlife.jp/ <こちらのサイト様からですv
ちなみに今現在会社で使ってる壁紙も↑のサイト様から拾って来たものです。
可愛い猫の壁紙いっぱいで眺めるだけでも猫好きにはたまらんですv

□5、壁紙は頻繁に変える?
変える時は月イチで変えますが、変えない時は数ヶ月同じの使ってます。
あんまり壁紙探しとか行かないので、お気に入りのサイト様で素敵壁紙に出会えるかどうかによります。

□6、デスクトップのアイコンはいくつ?
一番最初の写真で数えてください☆(コラ)

□7、ファイルやショートカットがごちゃごちゃしてるデスクトップ許せる?
↑な状態で自分が結構デスクトップにファイル置いてる人なので、個人の使いやすさやこだわりじゃないかなと。
アイコン少ない方が立ち上げ軽いのは分かってるんですが、フォルダ開いて潜ってくのめんどくて好きじゃないんですよね;(どこにしまったか忘れる鳥頭なのでね;)
ただ会社の人のPCで、デスクトップにショートカットが点在してるのだけはどうにかして欲しい…。
電話かかってきた時探しにくくて仕方ない。

□8、何かこだわりはある?
壁紙はお気に入りのものを使う! くらいでしょうか。

□9、今回このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?
個人のお名前出てるフォルダだけは格納しました。
いくら縮小で文字が見にくくなるとはいえ、それ曝すのは流石にやばいので。

□10.最後に「この人のデスクトップ覗きたい」という人へバトンをどうぞ。
日記のネタにお困りの方はお持ち帰り下さいv


拍手レスの方は明日以降にさせて下さいっ。すみません~~;
昨日今日の2連休が終わって明日からまた出勤です…。とか言いつつ今回は2日で休みが巡ってくるんですが。そして来週にはいよいよ今月最大のお楽しみである『秋旅 in 熱海~伊豆』が待っているので幸せに過ごせますvv たーのーしーみ~~vv

さすがに…

連続してCGやってたせいで気抜け中です…。月4枚は流石に私にはハイペースだったわ~; 単純計算で週1枚は描いてたって事だもんね。普段だったらあり得ません(言い切った!)。
でも1ヶ月ほぼずっとCGに没頭してるのは久々だったので楽しかったし充実してました! 毎月これくらいヤル気があるといいのにねぇ我ながら。まぁ普段はそんだけネタが浮かばないっていうのもあるけどね;
やっぱりCGやってるの好きだなーと思います。線画は好きじゃないけども; あれだけは好きになれない~。いや背景も…あと服の皺とか…って弱点だらけか(笑)。
ま、でも流石にちょっと頑張りすぎたので今週はCGはちょっとお休みしようかなと思います。走りすぎると息切れするしね。既にしてる気もするけどね!(笑)

ではでは、以下よりまたしてもみんむさんのサイトから勝手に拾ってきた「お絵かきバトン」を持って走りたいと思います。
いつも拾ってしまってすみません~; でもお絵かき系のやってないバトンにはついつい反応してしまうのです…。
お付き合いできる方はスクロールどぞ!


【お絵描きバトン】

●下書きを描くとき、まず何から描き始めますか?
⇒輪郭からだったり目からだったり、実は最近結構まちまち…。
 でもどちらかといえば目からが多いかな。

●線は長く一本で描く方ですか?
⇒う~ん…私って実は結構一本かな。綺麗に引けるまで根性で何度でも頑張ります。というか1本じゃないと綺麗な線が引けないんですよ私;
 一本じゃないのは顔の輪郭と目くらい…かな。

●1人(1匹)の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか?
⇒バストアップならラフ含めて30~1時間くらい。全身絵だと多分1時間以上…。遅いです;

●1番最後に描くのはどこですか?
⇒下描きの時におおまかに背景が決まってる時なら背景。そんな事はほぼないけど(笑)。大抵はリボンとかのアクセサリや小物ですね。

●主線は何で入れますか?
⇒オールCGなのでお絵かきソフトのペンツール。

●ペン入れの特徴又はコツを教えてください
⇒特徴!? えーと…みんむさんと同じでCGは何度でもやり直しがきくので、気が済むまで何度でも修正する! って事かな。
 コツはむしろ私に教えて下さい。特に早く描くコツをぷりーず!(コラ)

●主線をどこの部分から入れていきますか?
⇒主線は必ず顔の輪郭から。ここが上手くいかないと先へ進みません;

ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
⇒はっきり数えてた事はないですが、サイズにより1時間~3時間くらいでまちまち。それ以上はかかってない…と思うけど、線画が細かい時はかかってるのかも;

●色を塗るとき何を使いますか?
⇒下地はペン、影付けは水彩ペンが多いです。

●塗り始めはどこからですか?
⇒肌の下地塗りから。その後大体 髪→服→小物 の順番かな。

●影の部分はいつ付けますか?
⇒パーツごとの下地を全部塗り終わってから、これも肌から開始。

●塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください
⇒特徴>淡い色が出せない。(そして色調補正で直す羽目になる…)
      乗算レイヤで重ね塗りするのでレイヤ増殖地獄になる(100枚とかザラですよ…;)

 コツ>…コツ…うーん、丁寧を心がけること…かな。

●最後に塗る部分はどこですか?
⇒きらきら効果…というのかな、背景の白い点々。たまに打ち忘れてUPした後に気付くという事をやらかします(笑)。

●色を塗るのにどれくらい時間がかかりますか?
⇒これまたはっきり数えていた事はないですが、500px×500px以内のバストアップなら3~4時間、1000px超える本気CGの時にはものによっては10時間以上…下手すると15時間とか使ってたりするのかも;
遅い…遅すぎる…orz

●背景はいつ付けますか?
⇒一通り人物を塗り終わってから。最初に背景やると力尽きて放り出すので(経験有)、背景は絶対最後です。

●どんな背景が多いですか?
⇒空に花びら散らし。描きやすいのと好きなのとで背景に困るとこればっかです…ワンパタですみません;;
 そうでなきゃトーンと加算効果でごまかし…。
 すみません細かい背景なんて描けません…orz

●得意な構図又は描きやすい構図は何ですか?
⇒気付くと無意識に見返りぽぉず…。

●では苦手な構図は?
⇒動きのあるポーズは全般苦手です; あと横顔。あと遠近感を出すこと。苦手多すぎます;

●得意なジャンル又は描きやすいジャンルは何ですか?
⇒10代の女の子。とにかく女の子。女の子描いてる時が一番幸せですともー!!

●では描きにくいジャンルは?
⇒男の子も男の人も動物も背景も難しいけど、あえて挙げるなら機械と鎧系! そして筋肉! この3つは無理!
 …まぁぶっちゃけ好きなもの以外はみんな描きにくいんですけどね…つまり女の子以外全て。駄目すぎるorz

●このバトンをこの人の絵の描き方が知りたいと思う人に送ってください
⇒フリーで置いておきますので答えてくださる方はご自由にどぞ~♪


絵描き系のバトンに答えると自分の駄目っぷりが浮き彫りになるような…; そしてそれで反省すればいいのに直す気はあまりないという…。
じょ、徐々に頑張りますっ。
でもバトン答えるのは楽しいのです♪(笑)

拍手レスはまた近日まとめて行いますっ。拍手下さる皆様本当にありがとうございます!!

オタク創作歴史バトン
日記のネタがない時はバトンだよね!(笑)
…という事で、みんむさんのサイトで見かけて面白そうだったので拾ってきましたv

【オタク創作歴史バトン】

あなたの漫画、イラスト、小説などのオタク的創作の歴史を教えて下さい!

1.オタクの歩み
マンガもアニメも昔から大好きでしたが、この世界にずっぷりハマるきっかけになったのは「封神演義」との出会いですね。
封神と出会い普賢ちゃんを好きにならなければサイトを作る事もこうしてCGやる事もなかったと思う。
ちなみに今みたいに美少女系の絵にハマるきっかけになったのはア●エリアンエイジのカードと出会ってから…かな。
ゲームをやる為じゃなく単に可愛い絵を見たいが為に幾ら貢いだか…orz 好き絵師さんが多すぎたよあれは;


2.影響を受けた作家や絵師さん
早瀬あきらさんと水野英多さんは好きでかなり影響受けました!


3.今まで描(書)いた中で一番楽しかったものは?
うーん悩む…けど……このサイトでなら葬送花か4周年記念絵かな。


4.作品を描(書)いていて変わった事、嬉しかった事、悩み事
変わった : う~ん…一応向上心を持つようになった事…かな。なんとなく描くんじゃなく、「少しでも上手くなりたい!」と思えるようになってきた。

嬉しかった : 私なんかの絵でも「好きです」と言ってもらえる事が何より一番嬉しいですv あとやはり絵師様方と交流できた事v

悩み : どうやったら早く塗れるようになるか。描くたび遅くなるんですけどどうしたらいいのか…orz


5.今までの作品の癖みたいなもの
・金髪碧眼(青眼)が多い。
・ひらひら服が多い。
・空背景が多い。

…すみません全部好きなんですシュミなんです…。


6.アナログとデジタルではどちらの作品が作りやすいですか?
デジタル。というかアナログは描けません…。


7.作品を描(書)く上での理想と現実
理想 : 柔らかく淡い色合いで、ほっと癒されるような優しい絵。それでいて可愛いとか綺麗な絵。
現実 : …理想って、遠いですよね…(遠い目)。精進します。


8.作品を描(書)く上で学んだ教訓
絵を生かすも殺すも自分のその時の心ひとつだなと。

楽しんで描いた絵はたとえ落書きでも後から見ても見られるものになってるけど、気が乗らずに描いた絵はそういう風に見えちゃうんですよね、やっぱり。
そしてそういうのを見る人も感じてるんだろうなぁという事。
だからいつでもまず自分が楽しく描く事を忘れずにいたいなって思います。


9.これからチャレンジしたい事
考えてることはあるんですが、実現しないと恥ずかしいし情けないので内緒です(^^;)


10.次に回す歴史が知りたい5人
では…
 くるみちゃん
 友ちゃん
 順さん
おヒマでしたら宜しくお願いしますっ。5人いなくてすみません;

サイトでのバトン回答は久々で楽しかったです~v
たまには自分の歴史を振り返ると原点に立ち返るというか、始めた頃の気持ちを思い出せていいですね。
うん。これからも走れるだけ頑張ろう!

ではでは、拍手レス…といきたいところですがカテゴリ分けの為拍手レスはこの後の記事にて!
珍しく…

割と続けて拍手絵更新…というか入れ替えしました。よし、これで2種とも入れ替えたから暫く拍手絵更新しなくて済むぞ!(コラ) いや、ネタが浮かべばまた入れ替えるか増やすかしますけども。とりあえずはあれで落ち着きます。
昨日入れ替えた絵はセーラー娘です。キャラ萌え隊の絵を更新したら、なんか久々にセーラーが描きたくなってきて、その勢いだけで描いたもの。なので完璧予定外の絵です。寒中見舞いはどうした。そして何故か寒中見舞いより先にバレンタインぽいイメージになりました。予想外。
でもセーラーはやっぱ楽しいですv ポニーテールもv セーラー大好きーv ノーマルなデザインが好きだけど、変わったデザインでも好き。王道はやっぱ箱ひだスカートに紺×白かな。いいよねぇセーラー。ときめくv(危険)

さて。今日は久々にバトン回答です。回答するのがめちゃくちゃ遅くなってしまいましたが、みんむさんから頂いた「イラストバトン」です!


1.今からイラストバトン始めますけど心境はどうでしょうか?
バトン回答久々なので楽しみですーv

2.初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳の時ですか?
えーと…2●歳。逆算されると年がバレるので下一桁は明かせません(笑)。

3.それでは今、パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか?
今年で8年目に突入しました。我ながら驚き!

4.最初の頃に描いた絵を見れますか?
無理。見たくない。せめてソフトがoCに変わった頃くらいのならなんとか…。

5.よろしければ最初の頃の絵を見せてもらえませんか?
よろしくないので見せられません;
ていうかそもそも最初の頃の絵はデータをどこにやったか分からない…。

6.では何塗りをメインにしてますか?
うーん…一応メインは水彩ペン使ってるから水彩塗り…? でも水彩塗りとは呼べない気がする;
本人はギャルゲ塗りもどきと思ってるんですけど。あくまでもどきだけど。

7.絵のセンスなどでも構いませんが見習いたい人尊敬している人はいますか?
プロ・アマどちらにも沢山いらっしゃいますよ!

8.正直に言ってください。自分の絵に自信持ってますか?
持ちたいとは思ってますが、なかなかそこまで極められません; でも自分の絵を好きでいたいとは思ってます。でなきゃ続けられないし。

9.それでは次の項目に当てはまる方の名前を5人書いてその人に回しましょう。 
・可愛い絵 … 
・かっこいい絵 …
・綺麗な絵 …
・暖かい絵 …
・涼しい絵 …
・柔らかい絵 …

申し訳ありませんが今回はスルーでっ。

私の名前を挙げて下さってありがとうございましたみんむ様~/// 好き絵師様に名前挙げて貰えると本当に嬉しいですね///

カテゴリ分けの為拍手レスはこの次の記事に書きます。半分以上終わってるので今日中にはUP出来るはず!

| top | next |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
若水さつき
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny