[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リンクページのHTMLがあまりにもいじりにくくて変更がめんどくさいタグになってたので(あ、サイト様へのリンクを貼らせて頂いてるページの方です)、仕事から帰ってから、ほぼイチからタグを組んで更新しやすそうな仕様にやり直すという作業をずっとやってました。
おかげですっきりしたし何よりタグがいじりやすくなった…! 前のはテンプレサイト様から拾ってきたのを更に姉にカスタマイズ頼んでやってもらったやつだったんですが、私みたいなめんどくさがりには向いてなかったようで、貼りたいサイト様があってもなかなかリンクページいじる気にならなかったんだよね;
これからは多少やりやすくなったので、リンク変更もしやすくなりました。良かった。やっぱり多少なり自分が手を入れて組まないと駄目だなぁ;
で、リンクページを改装したついでにリンク貼りたいと狙ってたサイト様をぺたぺた貼らせて頂きましたv
チキンハート故毎度毎度無断ですが…orz リンクフリーってなんてありがたいんだろう!(コラ)
ホントはまだまだあるんですが、キリがなくなるのでとりあえず中断。また増やしたくなったらぺたぺた増やしていこうと思います。
サイトの改装もしたいな~と思うんですが、私の場合それが長続きしないので大抵大幅改装はされませんねー。
でも時々ものすっごいシンプル~な作りに変えたいなーと思う時はある。素材とか一切使わない、殺風景な感じに(笑)。いや、だってHTMLいじるの簡単そうだもん。
勿論可愛くとか綺麗に凝った作りにするのもいいな~と思うんですが、絶対私向きじゃない。今でさえそう思うのに…。ちなみに今のサイトは大半姉がテンプレサイトから拾ってきて組んでくれたのを色とかちょこちょこ手直ししただけ。姉は凝ってるの好き派なので、まず私は自分でいじり直す気になれない笑)。
こまめに全面改装してるサイトさんは本当に凄いと思います。しかも凝った作りで自分で素材作ったりとか。尊敬。
姉と母が「中華おこわが食べたい」とぬかすので(そんな凝ったもの普段は作らないくせにっ)、材料切り~炊き上がりまで20分くらいで出来る、レンジで作るなんちゃっておこわを作る為に、朝から買い物に行く羽目になりました。
しかも足りないのは鳥もも肉と生しいたけのみ……
理不尽なり…!
いや、昼ごはん作るのはいいんだよ。中華おこわ簡単だし。何が嫌って鳥もも肉と生しいたけの為に往復30分かけて寒空のスクーターで買い物に行かなきゃいけないのがね…。
車でスーパーの駐車場に一人では停められないのよ…。いや停められるけどバックが出来ないが正しいか。
こうして明日の私の午前中は潰れるのだな…orz どんなに早起きしたところでスーパーは10時からしか開いてないもんなー。
というわけで、明日は朝からおさんどんです。頑張ります。
ほぼ、なのはmi●iではお名前出してないのと、mi●とは写真が違うのもあるから。あと若干追記してたりする部分もある。
左から
晴明神社、伏見稲荷、錦市場のもちつき屋で食べた焼き餅3種セット、賀茂川近くのみつばちやで食べたあんみつ
です。
というわけで、昨日の夜無事京都旅行から帰ってきました!
今回の旅行は東京遠征の時によくご一緒して下さり、サイトにも足を運んで下さっている空さんとだったのですが、二泊三日の旅行は本当に贅沢で楽しかったです!
何が贅沢って、大好きな方と旅行に行けるというのがまず最上級に贅沢! 食べ物はそんな高いもの食べてませんし旅館も片泊まりで安く泊まったけど、京都は何食べても美味しいのがいいですねv 湯葉とか豆腐系とか甘味とかつまみ食いした食べ物とかもうどれも最高に美味しかった!
おかげさまで3日とも天気が良かったのも、歩き回るのには大変助かりました。これぞ日頃の行いの賜物!(えぇ~)
でも本当にかなり歩き回ったので、流石に家に帰り着いた頃には疲れ果ててましたが…。普段相当運動不足なので、1年分歩いたような気さえする(笑)。
行った場所としては、
【1日目】
晴明神社、河原町、錦市場、嵐山(泊)
【2日目】
伏見稲荷、清水寺、三年坂~二年坂、錦市場、祇園(泊)
【3日目】
河原町三条、下鴨方面(賀茂川)、錦市場
な感じでした。割と王道な処を回ってきた感じ…かな。ていうか錦市場行き過ぎ(笑)。でも色々面白くて楽しくて美味しかったです、錦市場。あそこは飽きない。もちつき屋さんのお餅を2日目と3日目で2回も食べましたがすごい美味しかったv
今回の京都は完璧食べ歩き旅行でしたねー。でもどれも美味しくて非常に満足でした。
ただ、食べ物の写真本当はもっと逐一撮るつもりだったのに、目の前に美味しそうなものが運ばれてくると写真撮るのを忘れ去ってすぐ食べてしまったので、1日目の昼ご飯と2日目の昼ご飯、旅館の朝ご飯を撮り損ねました。我ながら食い気に走りすぎだと思います…orz
晴明神社は初めてでしたが、あそこは…空さんが「がっかりするらしいですよ」と言っていた意味が分かりました。うん。夕方行ったらもうちょっと違っていたかもしれないけど、確かにあのロケーションはちょっとがっかりする(笑)。
良かったのは賀茂川沿い。下鴨神社までは時間足りなくて行かなかったんですが、3日目はホントあったかくて川沿い歩くには絶好の天気で、お喋りしながらのんびり歩けて楽しかったですv 途中で食べた甘味屋さんのあんみつが美味だったv(やはり食べ物/笑)
あとはやはり伏見稲荷の雰囲気が大好きだなーと思いました。今回が2度目でしたが、鳥居がずら~っと並んでいるのが幻想的というか…神聖な空気を感じられて気持ちよかった。時間の関係上さわりくらいしか歩いてませんが、あそこはホント、時間取ってもっと奥までじっくり歩いてみたいところの1つです。
他嵐山にいくまでの嵐電がチョコレート色で見た目も可愛くてときめいたり、旅館も可愛くて綺麗でときめいたり(朝食も美味だった!)、可愛い和小物達にときめいたり、着物姿の女の人達にときめいたり(え)と、ときめきまくりの3日間でした! やはり京都は女子(観察)力がUPしますね~v もう女の子描きたくて描きたくて…! 和服~和小物~! しかし描いてる時間がない…くそぅ。
京都は絶対また行きたい~! まだ行った事ないので、今度は鞍馬~貴船神社の方面も行ってみたいです! しかしあそこは気合い入れてそこだけ行かないと無理だろうな…。でも行ってみたい!
とにもかくにも充実した素晴らしい日々を過ごせたので、これでまた明日から仕事が頑張れるというものです。たまにはこうやって英気を養わないとね。
3日間ご一緒して下さった空さん、本当に本当にありがとうございました! 是非また今度一緒に旅行行きましょうねv(私信)
とりあえず6月また3連休取る為にも、今から3ヶ月ちょっとまたしっかり仕事頑張らねば!
本日無事京都から戻りまして、家族におみやげ披露をした後軽く食事をして、今さっき一通りお気に入りサイト巡りとかメッセージのチェックとかを終わらせました。
流石にちょっと疲れてるので今日はもう早めに寝ます。明日歯医者な事すっかり忘れていた…。
でもとりあえず一言だけ。
京都大好きだー!!
もの凄く楽しくて幸せな2泊3日でした!
詳細日記(という程のものではないけど…)は明日以降に。ちなみに明日書けるとは限りません。あしからず。(コラ)
Y●hooのニュースや今朝の新聞で結果は知っていたので安心して見られましたが、もうもう高橋選手は凄い! 格好いい! ていうか本当に凄い! まさに圧巻の演技でした!! なんだあの格好よさは!?(笑)
家に一人でいたのをいいことに、演技が終わった後テレビの前でガッツポーズして拍手して思わず涙ぐんでました。一人じゃなきゃ出来ない真似(笑)。なんていうかもう物凄い感動した。世界の舞台でテクニカルコンポーネンツで90点台ってホント凄い。
来月の世界選手権が益々楽しみになってきました! 悲願の世界選手権での金メダル目指してまた頑張って欲しいです! ていうかなんでこれが世界フィギュアじゃなかったんだー!(笑)
録画したので女子のショートはまた後で見よう。そして夜はフリーを見るv 女子は真央ちゃんもミキティも好きなのでどっち応援するか迷うところ…いやどっちも応援するけど!
しかし今期あとこれと世界選手権で終わりだなんて寂しいよー; 年追う毎にすっかりフィギュアの虜です。
さて。素晴らしい演技を堪能したのでまたやるべき事に戻りますー。
…という訳でただ感動を叫びたかっただけの日記でした(笑)。