忍者ブログ
徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わったー! …けど
寒中見舞い絵は予定通りなんとか昨日完成させられましたー!
…が。メール送信が全員分終わらなかっ…た…orz あと3分の1くらい残して夜中の1時近くなったのでタイムアウト。今日残りの方の分送ります!
でもとりあえず気がかりだった事が終わってすっきり♪ メール送信が終わったらバレンタイン絵に取り掛かれるといいなー。でも力尽きて今日はサボりそうな気もする…(コラ)

あ、ちなみに今回の寒中見舞い絵、サイトUP分とメールにて 押し付けた 送らせて頂いた絵はちょっと違います。というかメールで送った絵は全体図版だというだけですが。一度こういうのやってみたかったんですよねー。でも2枚分編集しなきゃいけないので若干面倒でしたが; そうだよね、単純に手間2倍なんだよね…。

今回完成が遅れた原因は…まぁ大半前回日記の通り大量睡眠ですが。イラスト的な最大の原因はキャンパスサイズが大きかった事だな。1800×1440なんていうサイズで描いたらなかなか塗り終わらなくて; 最初壁紙作ろうと思ってたのでそのサイズだったんですが、どうにも壁紙に向かなそうな絵だったので方向転換したら巨大キャンバスサイズが無駄になったという…。
第2の原因は前回日記にも書いた通り布地面積が多かった事。スカートが…っ。塗りにくかった…っorz 巨大キャンパスサイズの時にやる事じゃなかった。そして塗りの苦労が報われなかった気がする完成図orz もう当分布地の多い服は塗りたくないな; まぁこれは全体版じゃないと分からない事なんですけどね。
第3の原因はウェーブヘア。ウェーブ塗るの苦手なんだよー; でも今回の絵にはウェーブのが似合ったんだよねー。まぁたまには気分が変わっていいかもと。でも時間ない時にやる事ではなかった;

なんかこうしてみると愚痴しか出てきてませんが、でも塗ってる間はちゃんと楽しいんですよ??(フォロー/笑) ただ楽しいのとめんどいのは別なだけで;
今回滅多に塗らない色を使ってみようという事で緑系にするか黄色系にするかで迷って、緑だと地味だったので黄色にしたらやたら春めいて「寒中見舞いどこ行ったー」になっちゃいましたが(笑)。そういや色決めるのも迷走したなー。赤系にしようかとか青にするかとか、いっそ白にするかとか色々下地塗りで30分くらい迷って遊んでました。私は大体ラフの時点で色決めされてるので、あれだけ迷ったのは久しぶりだなぁ。

今回一番楽しかったのはバナー作りかも。バナーって作るの好きなんですよねー。なのでつい新しい絵を描くと入れ替えたくなります。まぁセンスがあるかはともかく;
今回バナーだけ見るとイラストがゴスロリにも見えて作ってて面白かった♪

ではでは、「続きを読む」より拍手レスです。遅くなってしまってすみませんでした;;
一言メッセージの方もありがとうございましたv

PR
 
日帰り温泉に行ってきましたv

タイトル通り、昨日は友人達と4人で日帰り温泉に新年会に行ってきましたーv
久々の温泉はめちゃくちゃ気持ちよかったですーv 心なしか今日もお肌つるつるな感じv
6時間滞在プランだったので、ホテルの部屋でここぞとばかりに色々話しまくれたのも楽しかったです。仕事の面白い話から愚痴から日常の事まで喋って聞いて喋って……女4人寄ると6時間ノンストップです(笑)。
食事はボリューム凄くて食べるの大変でしたが; でも豪華で美味しくて幸せでしたv やっぱ仲のいい友人とわいわい喋って食事するのが一番楽しくて食事が美味しいですねv

g-ryori.jpg
←というわけで、昨日の料理…の一部。
この後まだお刺身に茶碗蒸しに蒸し物1点、あとフレームに入りきってませんがすき焼き鍋とご飯とデザートも出ました。改めて見てもこれは一人分には品数多いわ; でも本当に美味しかったですけどv



g-yukei.jpg
←帰り際に遊歩道で撮った夕暮れの写真。
ちょっと時間早くて夕景にはなってませんが、でも天気が良かったので空が綺麗でしたーv 愛知県の蒲郡方面へ行ったんですが、同じ県内なのに海の傍というだけで遠くへ行った気になる(笑)。波打ち際を歩くのが物凄く久しぶりだったので嬉しかったです。…せっかく温泉であったまった体が冷えるくらい海風はごっつ冷たかったけど;

いつも新年会というとランチしてボーリングやらカラオケやらの後夕飯、というプランが多くてこうして日帰り旅行行ったりするのは初めてだったのですが、こういうのもいいなーと思いました。日常と切り離された感じで癒されるーv 特に主婦2人は上げ膳据え膳を喜んでました。…主婦って大変だなぁ。未だ呑気なすねかじりの身ですんません。
また近いうちに遊べたらいいなー。とはいえ私が土日祝なかなか休めないせいで遊びにくいのだけれど;

そんなわけで、楽しい週末を過ごせましたv 今日からはもう仕事でしたけど、昨日楽しかったおかげかうきうき仕事ができました。やっぱ息抜きがないと仕事が楽しくないねー。
息抜き出来たので、、寒中見舞いも頑張って完成させるぞー! …現時点でまだやっとラフが完成したところだけれど…遅っ。今月中完成目標ですが、出来なかったらすみませ…orz まだ他のやる事終わってないし…。でも立春には絶対間に合わせなくては! 火曜日仕事休みなので、この日に出来るだけ進めたい。
ちなみにこの寒中見舞い、お年賀挨拶できなかった分お世話になっている方や大好きな方には強制的に送られる仕組みになっておりますので、唐突に送られる方がいるかもしれませんのでお覚悟を(笑)。

ではでは、「続きを読む」より拍手レスです。拍手やコメント頂けると本当に嬉しいですv 寒中見舞いで少しでもお返しできるよう頑張ります!

 
特にネタがないので…
今日は拍手レスのみです。
拍手のみの方もたくさんぱちぱちありがとうございました!!
 
拍手レスです。
バトンとのカテゴリ分けの為に本日2つ目の記事、拍手レスです。
お心当たりの方は「続きを読む」よりどぞ♪

拍手のみの方も本当にたくさんぱちぱちありがとうございましたー!
ようやくイラスト入れ替えられたので、少しはお礼になってるといいな…!

 
仕事始めの日。
…というわけで、本日1月5日は私の仕事始めの日でした。会社自体の仕事始めは7日からなんですが、取引先がやってる関係で私は今日からです。要するに留守番の為の正月出勤なんですが、殆ど電話はかかってこなかったなぁ…。何の為の留守番だか。

で、今日は母の誕生日でもあります。今年はもう前もってプレゼントは渡したし昨日家族で蟹も食べに行ったので前倒し誕生日でしたが、お祝いの言葉だけは当日に言いました♪
そう、蟹食べに行ったんですよ蟹! 水族館で蟹を見た翌日に蟹鍋ですよ(笑)。蟹専門店で食べる蟹は美味しいですねーv 最後の蟹鍋の出汁で食べる雑炊のまた美味しい事v 贅沢だー。
なんだか今年のお正月はいい事がいっぱいありすぎて充実しまくってて怖いくらいです。おかげで物凄く駆け足で過ぎていきましたが……えっ、もう出勤日なの!? と昨日の夜愕然としましたヨ…。もっと休みたいー。でもいつ以来かというくらい幸せな冬休みを過ごせて満足ですv 今年も好きなものを全力で追いかける為にまた頑張って働くぞー!

話し変わって。昨日からの2夜連続のだめカンタービレのスペシャルドラマ、昨日分はばっちり視聴致しました! 相変わらず面白かったですー! 音楽もしっかり聞かせてくれる構成ながら面白さも失わずで、ちょこっと見て後はビデオでゆっくり見ようと思ったのに結局最後まで見てしまいました。マンガも勿論大好きだけど、音が聞けるのがドラマのいいところですよねーv 指揮者コンクールのシーンかっこよかった…!
ていうか相変わらず樹里さんののだめは可愛く面白く、そして玉木さんの千秋先輩は可愛くかっこいいです! めろめろ。のだめと千秋先輩がいきなり熟年夫婦のようでやたらラブラブに見えたのは実写だからなのかそれともフジテレビだからなのか!?(笑) コンクールの後抱きしめ合うシーンはちあのだ好きとしては大満足でしたv
あ、あと驚いたのがベッキーのターニャ。凄いターニャだった。あのベッキーなのかも分からないような化粧の濃さが凄いよターニャだよ!(笑)。アリキリの石井さんの片平さんもまんまだったし、相変わらずキャスティングが上手いなー。
あと個人的にフランクのオタク部屋においてあったフィギュアとか人形とかギャルゲのポスターとか…作品分かるのが多かった自分がいた…。CCさくらがあったのにはびっくりだよ!(笑)
なんにせよ、今夜放映分も楽しみですv

ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。予告より遅れましてすみませんでしたーっ(土下座)

 
| prev | top | next |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
若水さつき
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny