忍者ブログ
徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっとハマりそう…
sui01.jpgpi●ivのプロフ画を変えたくて3時間くらいで描いたミニ絵です。
ほんとはこれで目パチなGIFアニメを作りたかったんですが、線画描いてる最中に間違えて髪の線画と目の線画を統合してしまっていて(しかももうアンドゥ出来ないところまで来ていた…)あえなく断念。あの時のやる気ゲージの落ち方といったらもう…orz
ちなみに以前落書きで描いた「少女人形」のスイのつもり。拾ってくれた雪弥のところで幸せになってるようです。(他人事のように)
スイの髪型は雪弥がやってるという設定だったり。何度か失敗しているけど、手先が器用なのでツインテールとかポニーテールはすぐ習得したようです。これでヘアアレンジに目覚めてスイで色々試して遊んでいるといい。
端から見たら変態ですかそうですか(笑)。うーん、女性のマスターにするべきだったか?
これもまたいずれ続き書きたいなー。

しかしミニ絵って本当に楽でいい。塗るパーツ少ないし単体で描くならキャンパスサイズも小さくていいし色数少なくていいし塗りもあっさりでいいし…。ちょっとミニにはまりそう。目標はもうちょっと頭身低くする事。きっちり2頭身か、1.5頭身くらいを描いてみたい。
こんな絵ばっか描いてたらそれこそ身体描けなくなりそうだけども(- -;)

…この日記を書いた後で拍手絵にすれば良かったと気付きました…しまった勿体ない事をした。
描くの楽だし次の拍手絵もミニにしようかなー。

そういえば、前回日記で書いたPCの怪音は無事解決して、今は静かになりました。
ちょっと……あまりにも阿呆すぎる事が原因だったので何が原因だったかは書きたくありません……。自分のダメさにほとほとがっかりした。あほ。私のあほ!
まぁでも静かになってくれて本当に良かった。これから夏だというのにあんな怪音立ててたらいつ壊れるかと怖くてPC出来なくなっちゃう。

あ、新作の澪に早速拍手にてコメント下さった皆様本当にありがとうございました!
レスは近いうちにさせて頂きますねー!
PR
怪音が止まらない
そろそろPCが不調を訴えているのか、最近PCの稼働音が異様に煩いのですよ; 多分ハードじゃなくて冷却ファンの方の音だと思うので、この前一度解体して大掃除をしてみようとしたんですが、途中までやったものの結局解体できず外側を掃除するだけしかできなかったからなぁ;
内側の掃除なんて全然やってないからほこりが溜まってるのは分かってるんだけど、自作PCじゃなくメーカー品なので素人が下手に解体してデータ壊したら大惨事だからなぁ。メーカーに頼むしかないのか…また金がかかるのか…むむ;


bunner.gifさて。夜中のうちにイラスト更新してTOP絵も変更しました。まともな更新が約1ヶ月ぶりとか…orz
今回は久々にボカロじゃない版権から描きましたが、ギャラリーのコメントに書いた通り私にもう二度と楽器は描かないと決意させるには充分でした。線画お借りしてトレスしただけのはずなのに死ぬほど大変だった…。楽器怖い楽器怖い…(ガクブル)
でもやっぱり黒髪さらさらストレートロングは正義だなと思う次第です。大和撫子~v
「けいおん!」は結局見続けてはいないのですが、EDはほんと可愛いなぁと思いました。あの衣装デザインは反則だ。可愛い。

今期のアニメでちゃんと見てるのは結局「Pandora Hearts」と「07-GHOST」のみです。パンドラの方は音楽好きなのでサントラ出たら是非買いたい。梶浦さん素敵すぎv OPも好きなのでCDはばっちり購入済みです。しかしこの歌とてもむずい…orz 音の高低が鬼すぎます梶浦さん…。でもFictionJunctionの歌姫様方の歌声は好きだなーかっこいい。
「07~」の方もOP、ED共に歌が非常に好みなのでこっちも購入決定。特にEDが好きv 「パンドラ~」と同時期に始まってるのにCD出るの遅くて待ちきれないよーっ;
ちなみに07~の方は声優さん目当てで見始めたのにストーリーにもがっつりハマって原作購入済みだったり…。そんな事してるから本が減らないんだって分かってるんだ…!(でも大掃除前に既に購入してましたが;)

そういえばこっちではずっと言ってなかった気がしますがPC教室は一応順調に進んでまして、今月頭にワードの上級試験に合格し、今月末にエクセルの上級を受ける予定です。で、多分来月中頃パワポ、来月末か再来月頭にアクセスの上級を取って、マイクロソフトの検定は一通り終了。……順調にいけばね;
現在エクセル目指して模試に入りましたが点数が上がるどころかどんどん落ちてて恐怖です。エクセル難しすぎるよー; 関数とか機能とか上級の勉強に入った最初の時にやったところをほんっと覚えてないんですけどっ;;
まぁ本番まであと6時間は授業があるのでなんとか調整して頑張って合格してやる。検定料高いんだから何回も受けてる場合じゃないんだ!(←切実な問題)
でもまだ授業数は残ってるのでMOS以外の検定も幾つか取れたらいいなと思いつつ。さっさと就職しないとね! …相変わらずの不況で就職出来るか本気で不安ですけどね;

ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。毎度お返事遅くてすみません~;;
更新ない間に拍手ぱちぱち下さった全ての皆様本当にありがとうございました!!

 
終わったー!

部屋の掃除はなんとか合格ラインまで終わりました。雑誌とかも大量に捨てたからかなりすっきりさっぱり。
PCのある部屋だけな!
……本来の自分の部屋は相変わらず散らかり放題です……。本棚が多少整理されたくらいです。あそこを終わらせるには半年はかかるねっ☆(←)
いらないものが大量にあるのは分かってるんだけど、もうどこから手を付けていいのかわからず見て見ぬ振りして放置されてもう何年経つのか…。まぁ自分の部屋は今本当に寝るだけの部屋だからそれで不都合はないんだけども。でももうちょっと整理したいと思わないでもない…。全部がらくたとして捨てられればいいんだけど、分別しなきゃいけないご時世ではそれを考えるだけで気が滅入ります…うぇ;
まぁ自分の部屋はまた追々…一角ずつ切り崩していこうと思います。問題は大量のCD…。CDって本以上に捨てられないんですよねー。ていうか多分私今まで1枚もCD手放した事ない気がする。もう全然聞いてないのもあるのに何故か絶対手放せない…それがCD。あ、DVDもだ。
しかし本気出せば3日で本の整理も掃除も終わらせられるのに、会社辞めてからの2ヶ月私はダラダラと何をやっていたのだろう…ちょっと反省;

r_45.gifで。夕方までに終わってたので息抜きを兼ねて落書きしてたものを日記にUP。
ほぼ修正なしの一発描き。私にしては非常に珍しい制作時間2時間弱。
こういう本当にいかにも落書き~な事をやるのは久々ですねそういえば。筆風のペンとベタ塗りだけってかなり楽でいい。
レースとリボンひらひら~な衣装が大好きな私ですが、こういう極めてシンプルな格好が似合う人にも個人的な憧れがあります。お腹出しなTシャツにタイトめのミニスカートに生足にヒールが高めのミュールで飾り気なく颯爽と歩いてる女の人ってカッコイイよね! おねーさまと呼びたくなります。いや、確実に私の方が年上だろうけど; 気分です。
あーでも落書きでも女の子描けてちょっとすっきり。さあ次は塗り途中の絵にとりかかるぞ!

拍手レスはまた後日させて頂きますすみません~;

シャレにならない;

ブログ書くのが物凄ーく久しぶりになってしまいました; 管理人のくせにご無沙汰しまくっててすみません;;
出現してない間は一応CGやってたり新たなハマりものに熱中したり部屋の掃除をしてたりしました。ちなみにその中で一番CGが進んでません…。下地塗りまでやって放置したら塗る気がなくなっt(強制終了)
…いや、多分ちゃんと塗ります。でも正直挫けそうです。なんでピン絵なのにあんなにめんどくささ3倍みたいな絵にしてしまったんだ自分…orz もし挫けたら下地塗りの段階だけここでUPしてあとは放棄するかも…。レイヤー色分けまで済んでるから誰かここから先塗ってくれないかな(コラ)。
ちなみにとある版権絵。色数は少ない筈なのでGW開けて来週中くらいにはUP出来るよう頑張ります。旬のものは旬のうちに(?)

で。今日は必死で部屋の掃除というか、本の整理をしてました。いつから部屋の掃除って言い続けてるんだろう私…; 我ながら蔵書の量がハンパなくてさっぱ進まなくて…。そして本整理にお約束の読み返しをついね…やっちゃったりね…。でもおかげでやっと7割方片付きました。
今回はとにかく手元に残して置きたい作家さんや作品だけを選り分けてざくざく捨てる! を目標にしてかなり断腸の思いで大量に整理したら、段ボール5箱分の処分になりました。多分100冊以上売った。なんて迷惑な客なんだ。でも多分あともう1箱くらい出来るので、全部で計6箱分かな。
しかしそれだけ捨てても未だ本棚には収納スペースがさっぱり空かないってどういう事…orz 整理して空いたスペースに入りきってなかった本を入れたのにまだ段ボール3箱分くらい本棚に入らないんですが…どんだけ本棚あったら全部しまいきれるのかなぁうふふふふふ(壊)
その他にもDVDとか同●誌という名の大きくて薄い本も収納できずに放置されてるし…。もう読まない薄い本どうやって処分しよう…。
本棚に納めた分はまだ手放したくないのばっかりだから、あとは物置の中を整理してしまっていくしかないか…。でも物置ももうぱんぱんなんだよなぁ。まぁ本だけが入ってるわけじゃないけど。
万が一私が不慮の事故とかで突然死んだらあの大量の書物は親が処分する事になるわけで…迷惑極まりないな;
なんとかもうちょっと捨てる方向でGW期間中のあと2日間頑張って掃除します。まだ洋服も整理しなきゃいけないし…うへ;
これからは本当にもうちょっと考えて買う本を選ぼう…。
と本を整理するたびに思うのに出来た試しがない。ダメ人間すぎる;

そんなわけでまだ暫く更新は出来なさそうですが、来週には戻ってこれるようにしたいと思います。
…6月くらいからサイト縮小してブログサイトになろうかなぁとかちょっと本気で思わないでもない…。なんで会社辞めてからの方が運営に手が回らなくなってるんだ……(遠い目)

魅力のある絵。
好きな絵師様の絵だと、小さなサムネイルからでも「あ、○○さんの絵だ!」って分かったりする時がありますよね? それが全体図じゃなく、一部分のアップとかだけでも。(pixivじゃなくTinamiの表示とか)
それが顔部分じゃなくたとえば背景とか服の一部だけでも好き絵師様を引き当てたり、いつもと違う塗り方でも「好きな色合いだなー」と思って開いたら偶然好き絵師様だったり…。そういうパッと見ただけのインスピで自分にとって魅力のある絵、惹きつけられる絵ってありますよね。pixivなんかでもサムネで惹かれるって確かにあるもんなー。構図だったり色合いだったり、引き寄せられる要素は様々だけども。
サムネでパッと人目を惹きつける、そういう絵をいつか描けるようになりたいです。目標は高く!!
……高すぎるか(笑)。

とりあえず、絵に関しては塗り方を模索したい。今の塗り方が嫌いなわけじゃないけれど、もうちょっと楽に塗れる塗り方を。ていうか水彩筆を使えるようになりたいともう何年想い続けては挫折しているのだろう…。加算できらきらさせるのが好きなのがいけないんだろうか…。落ち着いた色合いも塗れるようになりたいよー;

ではでは以下より拍手レスです。お返事大遅刻ですみませんでした~;;
前回の下着絵に引かれるんじゃないかと反応に内心びくびくしておりましたが、軒並み好意的な反応でほっとしています。皆様優しいっ。
拍手のみの方も本当にありがとうございます!

 
| prev | top | next |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
若水さつき
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny