徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
2025.02.12 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「少女人形」
2009.01.27 Tuesday
決してギャルゲやエロゲのキャッチフレーズではありません(笑)。
というわけで、なんでもいいから女の子描きたい欲求が自重できなくて、ざくざく落書き。
やっぱり私は女の子成分がないと生きていけないようです。(←)
とにかく色素が薄い感じにしたかったんですが…む、難しい;
そういえば。お礼が遅くなりましたが前々回の日記の内容に拍手で励ましコメント等下さった皆様、本当に本当にありがとうございました!!
レス不要とあったのでレスしない方がいいのかな…どうかな…うーん…と悩んだ結果今回はお言葉に甘えてレスなしとさせて頂きますが、沢山沢山背中押して貰いました。
若水さつきは皆様の優しさで出来てますありがとうございますっ(> <)
では、以下続きを読むより今回の日記落描き絵を描きつつ思いついた妄想SSSを載せさせて頂きます。
調子に乗って書いてたら結構長くなっちゃったので、時間がある時にでも挑戦して下さい。これと落書きで今日半日費やしちゃっ…た……
…本当にやらなきゃいけない文章書きが残ってる時に何やってるんだろうな、私…orz
PR
新曲待ってた!
2009.01.24 Saturday
今回も私のハートをぶち抜きまくってくれました。詞も曲も凄すぎる…!
(↓ニコ動に飛びます)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5919873
というわけで、私がミクを好きになる最大級のきっかけをくれたdorikoさんの新曲がUPされているのを見て、早速入り浸ってリピートしまくってます。
一日足らずで1万再生越えとか、相変わらずdorikoさんは神すぎますね! 大好きv
サビも曲も大好きですが、ラストの終わり方が特に好きです。PVも好きv
今回は生演奏という事で音もほんと格好良かった! dorikoさんの曲はピアノが特に好きだと思う。
早くmp3化されないかなぁー。SDに落として聞きまくりたい!
dorikoさんの作る曲を聞くと、私の中でとても自然に歌ってるミクの姿が脳内再生されるんですよね。
私は音楽は聴く専門で作る方には全く何の知識もないのであくまで自分の好みと感性ですが、dorikoさんはミクを「歌わせる」のが本当に上手いマスターさんなのだなと思います。
こんな風に歌わせて貰えたら、ミクも幸せなんだろうなー。
そして私もまた一つ良曲と出会えて幸せだーv あぁ、なんか凄いミク絵描きたくなってきた。時間が欲しい…。
ミクの声が苦手でなかったら、是非一度聞いてみてくださいませーv
と、何故か宣伝員と化す(笑)。
さて。素敵な歌も聴けたので幸せな気分のまま今日はもう寝ますー。
気付けば1時目前とかあれ…?;
久々の買い物。
2009.01.23 Friday
昨日は母と買い物デートしてきました(^ ^)
このところなかなか予定が合わなくて買い物行けてなかったので、昨日は久々に買い物したー! って感じでした。
母と一緒だと豪華ランチで贅沢できるのも嬉しいですv いや、勿論自分の分は自分で払いますけど、友達とだと入らないような高めのお店に入れるので、違うグルメが楽しめて楽しいv
昨日は鳥開本店で名古屋コーチンの親子丼のセットを食べてきました。名古屋近辺に住んでるくせに名古屋コーチンってあんまり食べた事ないんですが、美味しかった! 特に名古屋コーチンの炙り焼きが絶品でした。親子丼も卵とろとろで美味だったv
でも、セットで頼むと女性にはかなり量が多めだったので(おいしかったので完食しちゃったけども^ ^;)、単品の親子丼だけで十分かもしれない。
買い物の購入物としては長袖のカットソー1枚、ネックレス1つ、ピアス1つ、指輪1つ、ヘアアクセ1つ、春用に靴1足。あとはいつも通りコミックを数冊(笑)。
本当はワンピースも欲しいのがあったんですが、値段が1枚に対して予算オーバーだったのと、そこまでに買い物しまくってたので泣く泣く諦めました。うう、可愛かったのに…!
でもよくよく考えたら上に挙げた買い物分で1万円使ってないので(食事代除く)、買っても良かったような気がしてきた…。
いや、ここは素直に縁がなかったんだと諦めよう、うん。
母と買い物行くとつくづく服飾に関しては好みが似通ってるんだなぁ感じます。大抵「あ、可愛い」と思って見てる目線の先が一緒(笑)。「これ可愛い」と言うと「あ、それ私もさっきいいなと思って見てた」という事がお互いにあります。
ちなみにこれは決して私が年寄りくさいファッションセンスというわけじゃなく(…わけじゃないと思いたいっ)、母が今風のファッションが好きな為です。なので一緒に買い物してると楽しい♪
大体の好みを知られてるので、多少変なセンスを発揮しても変な目で見られる事もないしね(笑)。
とにもかくにも充実の休日でしたーv やっぱり買い物は楽しいなぁ。ほくほくv
高いものを買うより、好みのものをいかに安く沢山買えるかに燃えます。予算内に納められると達成感が得られます。昨日は達成感の日!(笑)
でも本命の買い物だった小銭入れは良いのに出会えなかったので、これはまた次回探してみよう。
このところなかなか予定が合わなくて買い物行けてなかったので、昨日は久々に買い物したー! って感じでした。
母と一緒だと豪華ランチで贅沢できるのも嬉しいですv いや、勿論自分の分は自分で払いますけど、友達とだと入らないような高めのお店に入れるので、違うグルメが楽しめて楽しいv
昨日は鳥開本店で名古屋コーチンの親子丼のセットを食べてきました。名古屋近辺に住んでるくせに名古屋コーチンってあんまり食べた事ないんですが、美味しかった! 特に名古屋コーチンの炙り焼きが絶品でした。親子丼も卵とろとろで美味だったv
でも、セットで頼むと女性にはかなり量が多めだったので(おいしかったので完食しちゃったけども^ ^;)、単品の親子丼だけで十分かもしれない。
買い物の購入物としては長袖のカットソー1枚、ネックレス1つ、ピアス1つ、指輪1つ、ヘアアクセ1つ、春用に靴1足。あとはいつも通りコミックを数冊(笑)。
本当はワンピースも欲しいのがあったんですが、値段が1枚に対して予算オーバーだったのと、そこまでに買い物しまくってたので泣く泣く諦めました。うう、可愛かったのに…!
でもよくよく考えたら上に挙げた買い物分で1万円使ってないので(食事代除く)、買っても良かったような気がしてきた…。
いや、ここは素直に縁がなかったんだと諦めよう、うん。
母と買い物行くとつくづく服飾に関しては好みが似通ってるんだなぁ感じます。大抵「あ、可愛い」と思って見てる目線の先が一緒(笑)。「これ可愛い」と言うと「あ、それ私もさっきいいなと思って見てた」という事がお互いにあります。
ちなみにこれは決して私が年寄りくさいファッションセンスというわけじゃなく(…わけじゃないと思いたいっ)、母が今風のファッションが好きな為です。なので一緒に買い物してると楽しい♪
大体の好みを知られてるので、多少変なセンスを発揮しても変な目で見られる事もないしね(笑)。
とにもかくにも充実の休日でしたーv やっぱり買い物は楽しいなぁ。ほくほくv
高いものを買うより、好みのものをいかに安く沢山買えるかに燃えます。予算内に納められると達成感が得られます。昨日は達成感の日!(笑)
でも本命の買い物だった小銭入れは良いのに出会えなかったので、これはまた次回探してみよう。
変革の時。
2009.01.20 Tuesday
mi●iでは一足先に宣言してきたのですが、突然ですが今勤めている会社を辞める事にしました。
ネタではなくマジな話です。
サイトの日記に書くような話じゃないかなぁとも思ったんですが、今後もしかしたらサイト運営に関わってくるかもしれないので、一応ご報告を。
↓というわけで、ここからはmi●iと内容重複します。
この大不況の最中、去年中はなんとか今の会社にしがみついていこうと思っていたんですが、お正月の連休中時間があったせいか今後の事を色々考えて、やっぱり今の会社では…と思い、退職の道を選ぶ事になりました。
それでも一時の感情にならないよう更にじっくり2週間考えたんですが、結局辞める方向で会社に話をして、昨日了解貰いました。
今の会社は人間関係は今まで勤めた中でも一番良好だったし、(勿論時々ものすごーく腹の立つ事はあるものの、そんなの会社勤めには付き物だしね)忙しい時期以外は仕事中にこっそり日記書いたり出来るくらいのんびり仕事が出来たし、何より自宅からすごい近くて便利だったけど、これから先の事を考えると今の会社に勤めてても精神的にも金銭面からまず自活できないなと。
親からもいい加減自立しろと言われてて、一人暮らしにしろ姉と二人暮しにしろ家から出る事考えるととても今の給料じゃやっていけない。
じゃあ安い給料を我慢できるほど今の仕事が好きとか情熱持ってるかと言われれば、ただののんびり事務員なので情熱なんててんてんてん…。
この年になったらこの先結婚できる可能性も低いし(というか私に結婚に対する意欲が低すぎるorz)、結婚せず自分の力で生きていこうと思ったら特に目立った特技も有効な資格もないまま今の会社にいても自立して生きてくなんてまず無理。
何より最近の会社の方針と自分の思いがずれてきてて、この1年それでもずっと悩んでてつらかったし…。
なので悩んだままずるずる過ごすよりは、すぱっと会社を辞めてこの1年は有効な資格を一つでも多く取る事を考えてスキルアップして、なんとかもちょっとお給料のいい、やり甲斐のあるとこに転職できたらなと。
うん、まぁ今の不況状態では資格取ったからって就職できるとは限らないし親にも周りにも散々考えが甘いと言われまくったけど、自分の性格を鑑みるに、仕事しながらじゃ絶対資格の勉強に身が入らないし頭も働かないと思うんですよね…もっと若い頃ならともかく; で、結局どっちも中途半端になるのが目に見えるので、そうなるくらいなら自由の身の上になって集中した方が効率いいかなと。
我ながらつくづく思い立つのが人より10年単位で遅いと思うんですが、今までそうやってのんびりなんとなくで過ごしてきてしまった分、今年は自分を追い込んで努力してスキルアップしたいです。
とりあえず3月20日付で退社ですが、有休が結構残ってるので2月末か3月頭には出勤なくなる予定。その何もない間に資格の学校通い始めたいです。
とはいえ息抜きリフレッシュも忘れたくないので(というか息抜きなきゃ生きていけないよ!)、サイト運営は出来る限り続けていきます。まぁ、資格取るとなると試験前は流石に諸々止まるだろうけども;
言うは易し行なうは難しですが、一念発起した以上精一杯頑張りたいと思います!
言うは易し行なうは難しですが、一念発起した以上精一杯頑張りたいと思います!