忍者ブログ
徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自宅でカプチーノ。
最近カフェオレに凝ってまして、中でもカプチーノが好きです。あの泡がふんわりしてるのが好きv
自宅でカプチーノが作れるスティックタイプのものをたまに買って飲んでたんですが、やはり割高なのでそう滅多に買えるものでもなく(貧乏性)、カフェとかも滅多に行かないのでなかなか飲めなかったんですよね。

なので、いつでもカプチーノが飲めるようにとこのほど遂にカプチーノ用のミルクホイッパーをお買い上げしてしまいました。
で。早速作って飲んでみたんですが、1回目は失敗したものの2回目に作った時はしっかりホイップミルクが作れてかなり感動さすが電動!(笑) おかげで美味しいカプチーノが飲めましたv
 
とはいえ私は本来コーヒー好きではなくカフェオレが限界の人なので(ミルクと砂糖必須。ブラックは絶対無理!)、コーヒーはインスタントのものですが。でもコーヒーの違いが分かる程のコーヒー通じゃないので十分でした。
そのうち凝り出したらコーヒー豆買っちゃうかもしれないけど(笑)今のとこはお手軽インスタントコーヒーで自宅カプチーノを楽しもうと思います♪
姉も私と同じくコーヒーは駄目だけどカフェオレは好きという人なので、姉の分と一緒に淹れて喜んで貰えるのが嬉しいですv(シスコン発言)
これからちょくちょくPC時のお供にしようと思います♪
…ただ私の作るカフェオレはミルクたっぷりなのでほどほどにせねば;

ではでは、以下より拍手レスです。遅くなってすみません;
拍手のみの方、一言メッセージ下さった方もありがとうございました!!

 
PR
 
無謀な挑戦。
原稿がようやくちょろっと軌道に乗ったので、息抜きを兼ねてのお絵かき。
時々は女の子成分が欲しくなるんだー!(←)

green01.jpgというわけで、pi●ivの「一時間で緑髪」(1時間以内で緑髪の絵を描こうという企画)に挑戦してみたもの。
ずっと挑戦してみたかったものの、「私に1時間は無理だよなー」と思っていたのですが、どうせお絵かきするなら目標があった方がいいよねと思って今回無謀にも挑んでみました。

結果…結局1時間では終わらなかったんですが、でもなんとか10分オーバーで済みました。奇跡!
時間配分的には大体脳内構想~ラフ:10分、線画:15分、塗り:45分というところです。ラフはもうちょい短く塗りはもうちょい長かった気がしますが、まぁ大まかにね。
いつもは下地全部塗り終わってから塗り始めるんですが、今回は肌の下地塗ったらすぐ影付けて次の下地塗って影付けて~って方法で塗ったので下地塗りも塗りの時間に含んでます。初めから服は白、髪と目は緑でいく事にしてたので色バランス見る必要がなかったし、悠長に下地塗り時間かけてると影付けの時間なくなりそうだったので1パーツずつ仕上げていく事にしました。案の定髪で時間なくなって焦りまくったけどね; おかげで背景加工が 超 適 当 …猛省orz

でも1時間ちょっとで塗ったにしては遅筆な自分がかなり頑張った方だと思う。加算で誤魔化しまくったしね(笑)
単純お得意構図だし、「1時間!」と決めて塗るとあれこれ思考が迷走したりついネット巡りしたりする事なく集中できるのが良かったのかも。
この1時間縛り落書きは気が向いたらまたやってみたいです。効率よく塗れる方法を探る良い機会かも。

ただこれ、最終完成図がいつもと大してクォリティ変わらない事に軽く凹みますorz 特に下地塗り。いつもあんなにはみ出さないようにと気を付けて塗っているのを今回時間がないからと結構雑にやったのに、縮小してないにも関わらずはみ出しがあまり気にならない…
加算きらきら効果のせいもあるだろうけど、はみ出しはあんまり気にしなくていいって事か…しょっく。

あ、一応緑髪だし~と思ってありあを描いたつもりだったんですが、ツインテ描く余裕がなくて下ろし髪にしたらなんか大人びてしまったような…。
でも胸のサイズがいつもより小さい矛盾。
Σはっ。まさか普段は上げ底…(殴)
嬉しすぎるーっ///
大好きだった絵師様が数年ぶりにイラスト描いて投稿されていたのを発見して、ものすっっごく嬉しいやら幸せやらでどうしよう…!!
しかも以前交流させて頂いてたのを覚えていてくださいましたやっほー!!(嬉しすぎて壊れ気味)
またひそこそ応援させて頂きます…!
うわーもうなんか俄然テンションが上がって来たー!

しかしそうして上がるテンションとは裏腹に全く進まない原稿に凹む…orz なんの為に休日引きこもってんの自分;
まぁおかげで溜まってた録画物を少し消化出来たからよしとしよう。そろそろハードの中の容量が少なくなってきてるので、撮ってあるものも消化したりダビングしたりしていかねば撮りたいものがある時に撮れなくなっちゃうからね!

話が全く変わりますが。昨日うちの方は物凄い雷雨で午前中に一度停電したんですが、その停電のせいで会社のサーバーがお亡くなりになりました。元々いい加減寿命だったものが、停電のせいで逝っちゃったらしい。
おかげで昨日は一日殆ど仕事にならなかったです。雷怖っ; そもそも雷苦手の雷嫌いですが(光は平気だけど音が嫌)、本当に落雷でコンピュータって壊れるんですね;

今日中には直ってるはずなんですが、直ってなかったら明日の見積入力作業がどんな大変な事になるかと戦々恐々です;
でも雷雨が仕事の日で良かったー; 休みの日なら普通に家でPCに向かって作業してる日だったから、我が家のPCもダウンしてたかもだっ;
これを機に我が家のPCももうちょい雷対策しないといけないなと思いました。一応バックアップはしているものの、そのバックアップしてるHDDも普段PCに繋ぎっぱなしなのでお気に入り登録のデータとか吹っ飛んだら泣くに泣けないっ;

当分引きこもり。
昨日は会社が休みでしたが結局どこへも出かけずに終わりました。
当初ヒトカラにでも行こうかと思ってたんですが、珍しくそんな気分にならなかったのと、取り急ぎやらなきゃいけない事もあったので引きこもってました。
まぁ元々12月の休みは歯医者以外は原稿で引きこもり決定だしねー。

なので友人から忘年会か新年会やろうとお誘い来たのに即答で「新年会でよろしく!」と返事して、それ以外のお誘いは軒並み断ってるし…。
付き合い悪いとそろそろ縁を切られそうな気もする…気をつけねばorz 
来年はもうちょっと付き合えたらいいなぁと思いつつ、どのみち休みが不定期な私は滅多にお誘いに乗れないんですよねー。唯一予定の合いそうな金曜夜はほぼフラのレッスン、土曜日は今歯医者優先だから益々予定合わない…

ほ、本気で友達無くしそうだ…orz

ではでは以下「続きを読む」より拍手レスです。
拍手下さった方ありがとうございました!(礼)

 
天使のようで小悪魔な生き物。
気候もすっかり冬らしくなってきて、朝晩は冷え込む昨今。
ストーブや湯たんぽが手放せないこの時期、寒いのは我が家の猫も同じ。

nanako02.JPGnanako01.JPGというわけで、すっかりストーブ番と化しているうちのななこ。居間にいる時も私がPCやってる部屋にいる時も常に居場所はストーブの前。
特に今年は去年までストーブ番だったソラがいなくなったからか、自分の天下とばかりにストーブ前を我が物顔で占拠中。
寒いからストーブの前にいるはずなのに、時にはべろーんとひっくり返った情けない姿を見せてくれるのもご愛嬌ですが…
くっ。ストーブ出す前は人の膝の上に乗って暖を取る為にPCの邪魔ばかりしていてくれたくせにストーブが出ると人間には見向きもしないとは失礼なっ。
でも撫でるとすぐごろごろいって擦り寄ってきてくれたりするのがくそぅ可愛い。(←この辺が小悪魔)
こうして人間はすぐほだされる訳ですね。単純です。

ちなみに寝る時は当然ストーブを切るので大抵私か姉のベッドの中に入ってきて一緒に寝るのですが、この時腕枕とばかりに二の腕に頭と片方の手を載せてべっとりくっついて寝てくれるのが人間にも暖房になるし、腕をどかそうとするとぎゅっとしがみついて引き止めてくるのがたまらなく可愛くて一石二鳥なんですが、自分が暑くなるとどんどん上へ上へと上っていって、最後には人の二の腕にお腹を載せて寝ているのでとても重くて腕が痺れます…。途中で目が覚めると腕の感覚ないくらいです。4kg overの自分の体重を理解しておくれ…orz
でも可愛くて結局許してしまうあたり、とことん親ばかなんだなぁと思う冬。
この冬も寝る時は猫カイロにお世話になります。

…とか親ばか話は置いといて。
以下「続きを読む」より拍手レスです。沢山の拍手本当にありがとうございました!!

 
| prev | top | next |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
若水さつき
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny