忍者ブログ
徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リンクページ更新。

リンクページのHTMLがあまりにもいじりにくくて変更がめんどくさいタグになってたので(あ、サイト様へのリンクを貼らせて頂いてるページの方です)、仕事から帰ってから、ほぼイチからタグを組んで更新しやすそうな仕様にやり直すという作業をずっとやってました。
おかげですっきりしたし何よりタグがいじりやすくなった…! 前のはテンプレサイト様から拾ってきたのを更に姉にカスタマイズ頼んでやってもらったやつだったんですが、私みたいなめんどくさがりには向いてなかったようで、貼りたいサイト様があってもなかなかリンクページいじる気にならなかったんだよね;
これからは多少やりやすくなったので、リンク変更もしやすくなりました。良かった。やっぱり多少なり自分が手を入れて組まないと駄目だなぁ;

で、リンクページを改装したついでにリンク貼りたいと狙ってたサイト様をぺたぺた貼らせて頂きましたv
チキンハート故毎度毎度無断ですが…orz リンクフリーってなんてありがたいんだろう!(コラ)
ホントはまだまだあるんですが、キリがなくなるのでとりあえず中断。また増やしたくなったらぺたぺた増やしていこうと思います。

サイトの改装もしたいな~と思うんですが、私の場合それが長続きしないので大抵大幅改装はされませんねー。
でも時々ものすっごいシンプル~な作りに変えたいなーと思う時はある。素材とか一切使わない、殺風景な感じに(笑)。いや、だってHTMLいじるの簡単そうだもん。
勿論可愛くとか綺麗に凝った作りにするのもいいな~と思うんですが、絶対私向きじゃない。今でさえそう思うのに…。ちなみに今のサイトは大半姉がテンプレサイトから拾ってきて組んでくれたのを色とかちょこちょこ手直ししただけ。姉は凝ってるの好き派なので、まず私は自分でいじり直す気になれない笑)。
こまめに全面改装してるサイトさんは本当に凄いと思います。しかも凝った作りで自分で素材作ったりとか。尊敬。

PR
そういえば…

昨日は4年に1度の2月29日だったんですよね。
…そんな貴重な1日を何も考えずに過ごしてしまったなんて…!
いやまぁ、考えてたからってどうという事もないんですが(笑)。
私の人生においてこの日が誕生日という人には漫画や小説のキャラクター以外で出会った事がないんですが、当然世の中には実際いらっしゃるんですよね。なんか凄いなぁ。
sailor01.jpg
← 今日もお仕事お休みで、奇跡の何もない2連休だったので、午後からせこせこと次回作を作成してました。で、さっき線画まで終わったのでいつもの如く途中経過をあぷ~。ラフに線画を描いた状態です。線画きらい…。どうして何年経っても綺麗な線が素早く描けないのだろう…凹。
ちなみに元絵は膝下くらいまではあります。さて、完成に向けて頑張るぞー!

……いつ完成するかなー……(遠い目)<コラ

さて。今日はこの後残りのメール返信だー! あと少し! こっちも頑張る! それが終わったら別口のやりたい事がやれるかなーやれるといいな!
明日からまた仕事だから、今のうちに色々癒しとか潤いとかもらいに行ってこよう。

「A・RI・A」の歴史?
web_47.jpg本日二度目の登場~。

←は26日に入れ替えた拍手絵の線画状態のもの。ホントはこれを27日に日記に載せて記事を書く予定だったんですが、まぁ…色々あってね。
今更感満載ですが、折角データ作ったから貧乏人根性で上げときます(笑)。

さて。今日中に諸々の返信作業を終わらせるはずだったんですが…が…。
すみませんメール返信が全部は終わりませんでした…ヘタレですみません; ていうか返事溜め込みすぎだ自分orz 明日もお休みなので明日には全部終わらせたい。頑張る。
でもって明日は落書きでもいいから絵を描けたらなぁと思いつつ。なんか今物凄くCGやっていたい。でも文章書きもしたい。あぁぁジレンマ。自分が二人欲しい! 有能な自分が!(コラ)

で。メール返信終わらせられなかった理由は、日記のタイトルと関係あったりするのですが。
ちょっと思い立って、サイト開設時から今まで作ったバナーの一覧を並べたらどんな感じになるかなーという好奇心からバナー一覧ページを今までせっせと作ってました。
なので「A・RI・A」の歴史(?)というわけで。
いや、私昔からのクセで作ったバナー全部上書きせず取ってあるんですよね。で、元々は今までに何枚くらい作ったのかな~というのから始まったんですが。

…結果は ≫コチラからどぞ。

途中からコメント付けがめんどくさくなってこんな事考えた自分があほじゃないかとちょっとかなり思いましたが、まぁある意味歴史かなと(笑)。スクロールすると結構壮観かも(笑)。

あと、返信作業が滞ったのは他にも理由があるんですが…
いや、ちょっとニコニコ動画に(今更)登録して色々見てたらハマっちゃって; あれ凄いね! 動画とか全く作れない人なのであれ作ってる人達凄いと思う。面白かった! 新しい世界を発見しました。
特にイラスト描く行程がみられるやつ。あれも動画ソフトで作ってるんでしょうか? どうやってやってるんだろう。自分でやる気はないけど(笑)、イベントファイル見てるみたいで面白いです。色んな方の色の塗り方とか分かって勉強になります。フォトショ使いの人の行程見られるのは貴重!
やばい…ちょっと見る側としてハマってしまうかもしれない。

あともう一つお知らせを。
pixivというのを初めてみました。お絵かきする人のmi●iみたいな感じ? でもmi●iと違ってブログ書いたりとかはなく、純粋にイラストを投稿する為の場ですね。
一応自分でもサイトに置いてる絵をアップしてますが、ここはむしろ自分が投稿するより、色んな方の絵に触れて刺激を貰うのが目的で登録しました。なので基本閲覧中心。だって本当に色んな絵が見られるんだもの! しかも凄い数!
自分でサイト検索して見て回るだけじゃ探せないような素敵絵師様や絵に出会えて本当に楽しいです。
…ここ見まくってるのも作業進まない要因のひとつか;
やっぱり目新しいものに触れるのって良い刺激を貰えますね~。ここ2日のCGやりたい病はここが原因かも。しかし見るのに一生懸命で絵は描いてない現実。本末転倒(笑)。

ではでは、ちょっと早いけど今日はもう寝ようと思います。で、折角久々の何もない2連休だから、明日は早起きして色々頑張るんだ! …起きれたらの話だけどね;
正直今日PCで目を酷使しまくってるので、早めに寝たいというだけの話…orz
休日満喫中。
080229_1209~01.JPG←本日の昼ごはん。
被写体を真ん中に写せない腕の悪さよ…orz

というわけで、昨日書いた通り中華おこわと、おまけでレトルト中華スープを温めて溶き卵を入れただけの簡単スープでした。スープ美味しかった。あの味を自分で作れるようになりたいけど、研究する程料理熱心でもない現状(駄目すぎ)。
まぁおこわは母にも姉にも好評だったのでよしとしよう。作ったものを美味しいと食べて貰えるのはやっぱり嬉しいねv
ちなみに下の木のスプーンは先週の京都旅行で買い求めたもの。ずっと欲しかったんだよねー木のスプーン。熱くならなくて良いv

…ていうか先週の今頃はまだ京都にいたんだよね。…あのひにかえりたい…(コラ)

午前中はちょこちょことネット巡りした後は買い物行って昼ご飯の支度をして、2時までのんびり過ごして…たらうっかり猫と30分くらい昼寝しちゃって、3時ちょい前からブログを書きはじめました。
色々と各方面にお返事を滞らせているので今日はこれから多分夕方まで返信作業タイムです。夜時間があったらまた日記書きにくるかもだけど、どうするかは気分次第(笑)。

ではではまずは返信作業第一弾の拍手レス。拍手のみの方もありがとうございます!
この後はmi●i行って、それが終わったら出来たらメール返信もしたいっ。頑張るぞー!

 
理不尽…!
明日母が昼過ぎにしか戻らないので、会社が休みで家にいる私に「昼ごはん作っといて」と白羽の矢がたちました。
姉と母が「中華おこわが食べたい」とぬかすので(そんな凝ったもの普段は作らないくせにっ)、材料切り~炊き上がりまで20分くらいで出来る、レンジで作るなんちゃっておこわを作る為に、朝から買い物に行く羽目になりました。
しかも足りないのは鳥もも肉と生しいたけのみ……
理不尽なり…!

いや、昼ごはん作るのはいいんだよ。中華おこわ簡単だし。何が嫌って鳥もも肉と生しいたけの為に往復30分かけて寒空のスクーターで買い物に行かなきゃいけないのがね…。
車でスーパーの駐車場に一人では停められないのよ…。いや停められるけどバックが出来ないが正しいか。
こうして明日の私の午前中は潰れるのだな…orz どんなに早起きしたところでスーパーは10時からしか開いてないもんなー。

というわけで、明日は朝からおさんどんです。頑張ります。
| prev | top | next |
| 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
若水さつき
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny