徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
2025.02.13 Thursday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数日の動き。
2007.07.21 Saturday
こんばんは。ややお久しぶりです若水です。いや、私にしては早い方ですが;
ここ数日今週唯一の休みだった18日にちょっと遠出をし、昨日は仕事の後夜2時間車校、今日も仕事の後夜3時間夜行でぐったり疲れております…orz ちなみに明日も明後日も月曜日も仕事。果たして24日の連休まで生き残っているかしら; でも24日は絶対カラオケ行ってストレス発散してくるけどね!
こんな生活っぷりを友人Kにメールしたら「人体の限界に挑戦中なの? その歳でその機動力は感心するけど体力考えなよ」と返ってきました。…歳の事は放っといて下さい。でもって好きでこんな限界に挑戦してるんじゃないやい。
しかし遠出は楽しかったからともかく、2日続けて車校2時間3時間は流石に疲れ…た…。一昨日は1時間乗車、1時間授業で今日は2時間授業、1時間は実力テスト受けてきました。詰め込んだおかげで学科は残りあと1時間! 今日受けたテストは自宅でも一応問題解いたりしてぶっつけ本番で受けた前回よりは真面目に勉強しましたよ! おかげで今回もちゃんと100点取れました。実力テストはあと1回。これは月曜日の夜に受けに行く予定。このテストに合格できたらつぎは卒業の為の学科試験、それに合格したら県の学科試験を受ける為の模試。ていうかまだそんなに学科テストあるのか…。しかも学校卒業してもまだ免許取る為には県の試験場に本試験受けに行かなきゃだしね! うぇ、気が滅入る…orz でも頑張れば今月中に車校卒業は出来るかもだし頑張る!
しかしさすがにこんだけ色々こなすと肉体的にも精神的にも疲れ果てて昨日は車校から帰ってからパソコン起動すらせずに寝ちゃいましたが; あぁ、もう無理の利かない歳なんだなぁとこういう時に思う…(悲)。
自分に痛い話は置いといて! 今回は久々にバトンを受け取ったのでそれ持って走りたいと思います!
1つ目はゆんさんから受け取った「曲バトン」の方から。回して下さってありがとうございました~v
● 曲バトン ●
1.通常着信音
「パッヘルベルのカノン」のオルゴールバージョン。
私は歴代携帯(といっても今のまだ3代目だけど)の通常着信は全部カノンです。
この曲大好きなのだものv
2.メール着信音
今はベートーベン交響曲第7番。
のだめドラマの影響ですが何か?(笑)
人によって曲の使い分けというのをやってないので今は誰からのメールもこれ。
3.目覚ましソング
ソングっていうか携帯の着メロですが、「ベートーベン交響曲第7番」、KOTOKOさんの「月夜の舞踏会」と「Chercher ~シャルシェ~」の3曲が5分起きに鳴ります。
4.やる気の出る曲
今はSUEMITSU & THE SUEMITHの「Allegro Cantabile」が一番聴いてやる気が出るというか、元気の出る曲です♪
あとドリカムの「何度でも」も元気出ます♪
5.泣ける曲
GARNET CROWの「Holy ground」。ライブで初めて生で聴いた時ホントに涙が出た。
あと米倉千尋さんの「Friends」も未だに聴くとぐっとくる。大好き。
6.ストレス発散ソング
カラオケ行って歌えばどの曲もストレス発散に大いに役だってますが(笑)。
アップテンポの元気のいい曲とか、バラードの曲を思い切り入り込んで歌った後とかは特にスカっとします♪
7.移動中の曲
最近はRURUTIAさんのアルバム落としたMDがヘビロテしてます(笑)。
あとやっぱりKOTOKOさんとか霜月はるかさんとか。
8.寝る前に聴く曲
寝る前は音楽聴かない主義です。
だって聴いてるとそっちが気になって意識が冴えちゃうんだもの(笑)。
9.結婚式で流したい曲
え…そんな予定なi(強制終了)
今すぐ結婚できるなら(笑)、GreeeeNの「愛唄」はかなり好きなのでいいかも。旦那になる人とデュエットしてみたい(笑)。
いやだからそんな相手はいないのだけどね…。
10.一番印象深い曲
片霧烈火さんの「ふたりの場所」。
この曲と出会わなければ私が同人音楽やらI'veやらギャルゲの歌い手さんにハマる事はなく、KOTOKOさんにもここまでハマっていなかったと思うので。今でもやっぱり大好きな曲ですv
11.カラオケの定番曲
KOTOKOさん、GARNET CROW、RURUTIAさん、Every Little Thing 他たくさん。
ゆんさんと同じく、曲でなんて選べません(笑)
…一般の友人と遊びに行った時はもちょっと流行の歌も歌う…よ…?(笑)
12.お疲れさまでした! 10人に回して下さい!
だから10人も回せませんて…!
えーと…友ちゃん、くるみちゃん、順さん、友人K。
ここを見ていて未回答でお時間ありましたら是非に!
では続いて同じくゆんさんのサイトで見てしまった「プロフィールバトン」に答えてみたいと思います。面白そうだったので拾っちゃいましたv(笑)
● プロフィールバトン ●
□■ルール■□
見た人は全員やること!絶対だから! 嘘つきはだめ!!
名前 : フルネームは「か」で始まり「き」で終わります。
ニックネーム : それらしきものはないです。普通に苗字か下の名前で呼ばれるので。
住所 : 名古屋駅までバスと地下鉄を乗り継いで1時間の所。名古屋市のお隣なのに田舎。
電話、携帯 : 090-(あとはナイショ☆)
Eメール : hotmailのはサイトのプロフにアドレスあります。あとはプロバイダに一つ、携帯に一つ。
血液型 : 付き合ってみると典型的なB型です多分。
星座 : 獅子座。
趣味 : カラオケと読書と音楽鑑賞とネット巡り。あとはやっぱCGもかな。
特技 : キーボードの早打ち…かなぁ。
性格 : 好きになったら猪突猛進。(笑)思い込んだら良くも悪くも一直線です…。
目標 : 8月中に車校卒業! 来年は漢字検定受けたい(今年は日程的に無理だったorz)
得意なスポーツ : 得意じゃないけど好きなのは水泳とテニス。
苦手なスポーツ : テニス意外の球技と陸上競技全般。基本運動嫌いです…。
得意な教科 : 国語と音楽。
苦手な教科 : 数学と物理と体育。理数教科は激しく苦手…orz
空を飛べたら? : …東京へもひとっ飛びなのになぁ…(コラ/笑)
透明人間になれたら? : 大好きなあの人とかあの人をレッツ・ストーキングv(待て)
お金持ちになれたら? : 間違いなく引き籠もりになる。(駄目人間)
アイドルになれたら? : ヘ●サゴンに出てみたい(笑)。
5年前に戻れたら? : …絶対今の会社には就職しないよ…。日祝休みをくれー!
動物 :
好き : 猫、犬、イルカ。でも小動物はみんな好きv
嫌い : 蝶とテントウ虫以外の昆虫全般。多足類もダメ。
色 :
好き : 青、白、緑、桜色。濃い色より淡い色が好き。でも黒は好き。
嫌い : 変に濁った色とかじゃなければ嫌いな色というのはないです。
食べ物 : 果物と豆腐料理と麺類v あとチョコレートも好き。だから太るのだけどもorz
自慢 : 自慢できるものなど何もない…orz
将来の夢 : このままマイペースに生活していけたら望むものなど何もないのだけど(笑)。
今一番したい事 : 土日祝休める会社に転職した…い…。
好きな人は : 私と出会って未だに付き合って下さってる人。みんな大好きv
デートした事は? : つい二日前My姉とラグ●シアに行ってきましたわv(違うだろ)
告白した事ある? : ……まぁ、一応……。
告白された事は? : 遥か彼方昔の話ですが、こちらも一応…。私の人生の中で唯一お付き合いらしい事をしたのはそれっきり。
隠し事してる? : そりゃ人間だからね!
お化けはいる? : 見た事はないけど、いるんじゃないかと思います。
おしゃれ好き? : してる女の子を見るのは大っ好きv(笑) でも今は自分でするのもかなり好きv
カラオケ好き? : 一人で行っちゃえるくらい 大 好 き で す !
さみしがりや? : 多分かなり…。末っ子で甘やかされて育ったので、夜に一人でいるのは凄い苦手;
こちらも答えるの楽しかったですv 強制バトンですが別にスルーOKですのでー。
うわ、思ったより時間経ってる!
ではでは明日も仕事なので寝ますー。レス関係はなるべく早めにやりますすみません~;
ここ数日今週唯一の休みだった18日にちょっと遠出をし、昨日は仕事の後夜2時間車校、今日も仕事の後夜3時間夜行でぐったり疲れております…orz ちなみに明日も明後日も月曜日も仕事。果たして24日の連休まで生き残っているかしら; でも24日は絶対カラオケ行ってストレス発散してくるけどね!
こんな生活っぷりを友人Kにメールしたら「人体の限界に挑戦中なの? その歳でその機動力は感心するけど体力考えなよ」と返ってきました。…歳の事は放っといて下さい。でもって好きでこんな限界に挑戦してるんじゃないやい。
しかし遠出は楽しかったからともかく、2日続けて車校2時間3時間は流石に疲れ…た…。一昨日は1時間乗車、1時間授業で今日は2時間授業、1時間は実力テスト受けてきました。詰め込んだおかげで学科は残りあと1時間! 今日受けたテストは自宅でも一応問題解いたりしてぶっつけ本番で受けた前回よりは真面目に勉強しましたよ! おかげで今回もちゃんと100点取れました。実力テストはあと1回。これは月曜日の夜に受けに行く予定。このテストに合格できたらつぎは卒業の為の学科試験、それに合格したら県の学科試験を受ける為の模試。ていうかまだそんなに学科テストあるのか…。しかも学校卒業してもまだ免許取る為には県の試験場に本試験受けに行かなきゃだしね! うぇ、気が滅入る…orz でも頑張れば今月中に車校卒業は出来るかもだし頑張る!
しかしさすがにこんだけ色々こなすと肉体的にも精神的にも疲れ果てて昨日は車校から帰ってからパソコン起動すらせずに寝ちゃいましたが; あぁ、もう無理の利かない歳なんだなぁとこういう時に思う…(悲)。
自分に痛い話は置いといて! 今回は久々にバトンを受け取ったのでそれ持って走りたいと思います!
1つ目はゆんさんから受け取った「曲バトン」の方から。回して下さってありがとうございました~v
● 曲バトン ●
1.通常着信音
「パッヘルベルのカノン」のオルゴールバージョン。
私は歴代携帯(といっても今のまだ3代目だけど)の通常着信は全部カノンです。
この曲大好きなのだものv
2.メール着信音
今はベートーベン交響曲第7番。
のだめドラマの影響ですが何か?(笑)
人によって曲の使い分けというのをやってないので今は誰からのメールもこれ。
3.目覚ましソング
ソングっていうか携帯の着メロですが、「ベートーベン交響曲第7番」、KOTOKOさんの「月夜の舞踏会」と「Chercher ~シャルシェ~」の3曲が5分起きに鳴ります。
4.やる気の出る曲
今はSUEMITSU & THE SUEMITHの「Allegro Cantabile」が一番聴いてやる気が出るというか、元気の出る曲です♪
あとドリカムの「何度でも」も元気出ます♪
5.泣ける曲
GARNET CROWの「Holy ground」。ライブで初めて生で聴いた時ホントに涙が出た。
あと米倉千尋さんの「Friends」も未だに聴くとぐっとくる。大好き。
6.ストレス発散ソング
カラオケ行って歌えばどの曲もストレス発散に大いに役だってますが(笑)。
アップテンポの元気のいい曲とか、バラードの曲を思い切り入り込んで歌った後とかは特にスカっとします♪
7.移動中の曲
最近はRURUTIAさんのアルバム落としたMDがヘビロテしてます(笑)。
あとやっぱりKOTOKOさんとか霜月はるかさんとか。
8.寝る前に聴く曲
寝る前は音楽聴かない主義です。
だって聴いてるとそっちが気になって意識が冴えちゃうんだもの(笑)。
9.結婚式で流したい曲
え…そんな予定なi(強制終了)
今すぐ結婚できるなら(笑)、GreeeeNの「愛唄」はかなり好きなのでいいかも。旦那になる人とデュエットしてみたい(笑)。
いやだからそんな相手はいないのだけどね…。
10.一番印象深い曲
片霧烈火さんの「ふたりの場所」。
この曲と出会わなければ私が同人音楽やらI'veやらギャルゲの歌い手さんにハマる事はなく、KOTOKOさんにもここまでハマっていなかったと思うので。今でもやっぱり大好きな曲ですv
11.カラオケの定番曲
KOTOKOさん、GARNET CROW、RURUTIAさん、Every Little Thing 他たくさん。
ゆんさんと同じく、曲でなんて選べません(笑)
…一般の友人と遊びに行った時はもちょっと流行の歌も歌う…よ…?(笑)
12.お疲れさまでした! 10人に回して下さい!
だから10人も回せませんて…!
えーと…友ちゃん、くるみちゃん、順さん、友人K。
ここを見ていて未回答でお時間ありましたら是非に!
では続いて同じくゆんさんのサイトで見てしまった「プロフィールバトン」に答えてみたいと思います。面白そうだったので拾っちゃいましたv(笑)
● プロフィールバトン ●
□■ルール■□
見た人は全員やること!絶対だから! 嘘つきはだめ!!
名前 : フルネームは「か」で始まり「き」で終わります。
ニックネーム : それらしきものはないです。普通に苗字か下の名前で呼ばれるので。
住所 : 名古屋駅までバスと地下鉄を乗り継いで1時間の所。名古屋市のお隣なのに田舎。
電話、携帯 : 090-(あとはナイショ☆)
Eメール : hotmailのはサイトのプロフにアドレスあります。あとはプロバイダに一つ、携帯に一つ。
血液型 : 付き合ってみると典型的なB型です多分。
星座 : 獅子座。
趣味 : カラオケと読書と音楽鑑賞とネット巡り。あとはやっぱCGもかな。
特技 : キーボードの早打ち…かなぁ。
性格 : 好きになったら猪突猛進。(笑)思い込んだら良くも悪くも一直線です…。
目標 : 8月中に車校卒業! 来年は漢字検定受けたい(今年は日程的に無理だったorz)
得意なスポーツ : 得意じゃないけど好きなのは水泳とテニス。
苦手なスポーツ : テニス意外の球技と陸上競技全般。基本運動嫌いです…。
得意な教科 : 国語と音楽。
苦手な教科 : 数学と物理と体育。理数教科は激しく苦手…orz
空を飛べたら? : …東京へもひとっ飛びなのになぁ…(コラ/笑)
透明人間になれたら? : 大好きなあの人とかあの人をレッツ・ストーキングv(待て)
お金持ちになれたら? : 間違いなく引き籠もりになる。(駄目人間)
アイドルになれたら? : ヘ●サゴンに出てみたい(笑)。
5年前に戻れたら? : …絶対今の会社には就職しないよ…。日祝休みをくれー!
動物 :
好き : 猫、犬、イルカ。でも小動物はみんな好きv
嫌い : 蝶とテントウ虫以外の昆虫全般。多足類もダメ。
色 :
好き : 青、白、緑、桜色。濃い色より淡い色が好き。でも黒は好き。
嫌い : 変に濁った色とかじゃなければ嫌いな色というのはないです。
食べ物 : 果物と豆腐料理と麺類v あとチョコレートも好き。だから太るのだけどもorz
自慢 : 自慢できるものなど何もない…orz
将来の夢 : このままマイペースに生活していけたら望むものなど何もないのだけど(笑)。
今一番したい事 : 土日祝休める会社に転職した…い…。
好きな人は : 私と出会って未だに付き合って下さってる人。みんな大好きv
デートした事は? : つい二日前My姉とラグ●シアに行ってきましたわv(違うだろ)
告白した事ある? : ……まぁ、一応……。
告白された事は? : 遥か彼方昔の話ですが、こちらも一応…。私の人生の中で唯一お付き合いらしい事をしたのはそれっきり。
隠し事してる? : そりゃ人間だからね!
お化けはいる? : 見た事はないけど、いるんじゃないかと思います。
おしゃれ好き? : してる女の子を見るのは大っ好きv(笑) でも今は自分でするのもかなり好きv
カラオケ好き? : 一人で行っちゃえるくらい 大 好 き で す !
さみしがりや? : 多分かなり…。末っ子で甘やかされて育ったので、夜に一人でいるのは凄い苦手;
こちらも答えるの楽しかったですv 強制バトンですが別にスルーOKですのでー。
うわ、思ったより時間経ってる!
ではでは明日も仕事なので寝ますー。レス関係はなるべく早めにやりますすみません~;
PR
タイピング練習が楽しい♪
2007.07.17 Tuesday
CAにレス返しに行こうと思ったら、TOPページから先へ進めない…何故だ; 今日中にちゃんとレス返ししたいのにーっ。
――― というわけで、繋がるのを待つ間に日記書きに参上しました。(長い前置き)
タイトル通り、最近またしてもネットでのタイピング練習にハマってます。いやーあれってやり始めると楽しいんですよねー。ついつい夢中になって20分くらい遊んでしまいます。でもさすがにやりすぎると却って指がもつれて正しいタイピングが出来なくなりますけど;
今は大体1分で500文字前後が限界かな…。ランキング上位目指してもっと頑張らねば! 学生時代ワープロ部だった時(パソコン部じゃないところが時代を感じさせるね☆/痛)って10分で何文字打ってたんだっけ。流石に忘れちゃいましたが; まぁあの頃は今と違ってかな打ちだったけども。
でも私はミスタイプも多いのでスピードよりそこも気を付けないとなー。いずれネットで受けられるタイピング検定とか挑戦してみようかな。今の会社にはタイピングの早さなんて全く必要ないんだけどね!(笑) あと漢字検定とかも実は受けてみたい。しかし漢字は読みはともかく書くのがなかなか難しいんですよねー;
ま、今はまず車校の事を考えないとなんだけどねっ。
あ、CA繋がるようになってる。単に重かっただけかな…。今のうちにレスに旅立ってきます!
――― というわけで、繋がるのを待つ間に日記書きに参上しました。(長い前置き)
タイトル通り、最近またしてもネットでのタイピング練習にハマってます。いやーあれってやり始めると楽しいんですよねー。ついつい夢中になって20分くらい遊んでしまいます。でもさすがにやりすぎると却って指がもつれて正しいタイピングが出来なくなりますけど;
今は大体1分で500文字前後が限界かな…。ランキング上位目指してもっと頑張らねば! 学生時代ワープロ部だった時(パソコン部じゃないところが時代を感じさせるね☆/痛)って10分で何文字打ってたんだっけ。流石に忘れちゃいましたが; まぁあの頃は今と違ってかな打ちだったけども。
でも私はミスタイプも多いのでスピードよりそこも気を付けないとなー。いずれネットで受けられるタイピング検定とか挑戦してみようかな。今の会社にはタイピングの早さなんて全く必要ないんだけどね!(笑) あと漢字検定とかも実は受けてみたい。しかし漢字は読みはともかく書くのがなかなか難しいんですよねー;
ま、今はまず車校の事を考えないとなんだけどねっ。
あ、CA繋がるようになってる。単に重かっただけかな…。今のうちにレスに旅立ってきます!
ま、参った…。
2007.07.14 Saturday
投稿する頃には日付変わってますけど(※現在23:50)、13日の日記って事で宜しくお願いします(笑)。
昨日は眠くて早めに寝たせいか、今日はいつも会社に行く為に起きる時間より1時間位早く目が覚めたので起き出して行ったら、
母「あんた休みなのにえらい早いね。どうしたの」
若水「だって目が覚めたんだもん」
母「もう一回寝ればいいじゃない」
姉「しょうがないよ。休みの日ほど早く起きるお子様だもん」
母「ほんとだね。会社行く日に早く起きなきゃ意味ないのに」
姉「休みの日なんて寝てればいいじゃんねぇ」
と言われ放題でした。若水です。
悪かったなお子様時計で! だって休みの日は早起きして色々(主にパソコンだけども)やりたいじゃん! 会社行く日なんて早起きしたって何も出来ないんだからギリギリまで寝てないと勿体ないじゃん!
ちなみに私は会社行く日は8時10分過ぎに起きます。始業時間は9時です。
あぁ、自宅からスクーターで5分以内の会社って、なんてありがたいんだろう。これだから今の会社多少嫌な事あっても辞められないんだよねぇ。
というわけで、今日はいつもよりゆっくり朝食を食べた後一通りネット巡りをして、その後はCGメイキングの続きを作ってました。おかげで午前中のうちにメイキング更新できました。良かった!
…でもここから先を全く塗り進めてないので(お前…!)、また頑張って塗り進めないと…あうぅ。
さて。今日も技能教習の為に車校に行ってきたわけですが。
教習が始まるまでの待ち時間の間に自主経路設定(路上運転の途中から自分で決めた経路を走るという教習)の道を必死で覚えつつ、「そういえば、あと1ヶ月近くあるとはいえそろそろ実力テストの勉強もしないとまずいよね。4回もあるし」と思って実力テストのテキストを開いたら「実力テスト1~4は技能教習11限目までに受け終わって下さい」の文字が。
ちなみに私は本日乗車8限目。11限目は7月26日の予定。
Σえっ!? てか1ヶ月どころかあと2週間もないじゃん!!
気付くのが遅すぎるよ自分。てかもっと早くテキスト開け自分…。
そんなわけで、今日は乗車1時間だけして帰ってくるつもりだったのに、自習室に駆け込んで慌ただしく1回目と2回目の実力テストを受けてきました。
しかしまったく勉強していなかったのでほぼぶっつけ本番。とにかく自習室でテスト問題を解いて、間違った箇所と答に自信がない問題の復習をして、記憶のあるうちに即テストを受けるという事を2回繰り返してきました。
我ながら、一夜漬けよりタチが悪い…orz
でも実力テストはテキストの問題がそのまま出るのがありがたいです。おかげで超詰め込みで2連続受けたのに、2回分とも100点取れました。テスト前に問題解いてる時は散々な結果だったのにな。火事場の馬鹿力って馬鹿に出来ません。
…3回目、4回目は来週中に受ける予定なので、その時はも少しちゃんと家で真面目に勉強してから挑みますごめんなさい…orz
さー明日からまた4日間お仕事だー! ここんとこ連休なくてホント身体が辛い…。1日じゃ全然休めた気がしないよっ。あぁー早く24日になれー。(24、25と超久々の連休なのです! 車校はあるけどねっ)
昨日は眠くて早めに寝たせいか、今日はいつも会社に行く為に起きる時間より1時間位早く目が覚めたので起き出して行ったら、
母「あんた休みなのにえらい早いね。どうしたの」
若水「だって目が覚めたんだもん」
母「もう一回寝ればいいじゃない」
姉「しょうがないよ。休みの日ほど早く起きるお子様だもん」
母「ほんとだね。会社行く日に早く起きなきゃ意味ないのに」
姉「休みの日なんて寝てればいいじゃんねぇ」
と言われ放題でした。若水です。
悪かったなお子様時計で! だって休みの日は早起きして色々(主にパソコンだけども)やりたいじゃん! 会社行く日なんて早起きしたって何も出来ないんだからギリギリまで寝てないと勿体ないじゃん!
ちなみに私は会社行く日は8時10分過ぎに起きます。始業時間は9時です。
あぁ、自宅からスクーターで5分以内の会社って、なんてありがたいんだろう。これだから今の会社多少嫌な事あっても辞められないんだよねぇ。
というわけで、今日はいつもよりゆっくり朝食を食べた後一通りネット巡りをして、その後はCGメイキングの続きを作ってました。おかげで午前中のうちにメイキング更新できました。良かった!
…でもここから先を全く塗り進めてないので(お前…!)、また頑張って塗り進めないと…あうぅ。
さて。今日も技能教習の為に車校に行ってきたわけですが。
教習が始まるまでの待ち時間の間に自主経路設定(路上運転の途中から自分で決めた経路を走るという教習)の道を必死で覚えつつ、「そういえば、あと1ヶ月近くあるとはいえそろそろ実力テストの勉強もしないとまずいよね。4回もあるし」と思って実力テストのテキストを開いたら「実力テスト1~4は技能教習11限目までに受け終わって下さい」の文字が。
ちなみに私は本日乗車8限目。11限目は7月26日の予定。
Σえっ!? てか1ヶ月どころかあと2週間もないじゃん!!
気付くのが遅すぎるよ自分。てかもっと早くテキスト開け自分…。
そんなわけで、今日は乗車1時間だけして帰ってくるつもりだったのに、自習室に駆け込んで慌ただしく1回目と2回目の実力テストを受けてきました。
しかしまったく勉強していなかったのでほぼぶっつけ本番。とにかく自習室でテスト問題を解いて、間違った箇所と答に自信がない問題の復習をして、記憶のあるうちに即テストを受けるという事を2回繰り返してきました。
我ながら、一夜漬けよりタチが悪い…orz
でも実力テストはテキストの問題がそのまま出るのがありがたいです。おかげで超詰め込みで2連続受けたのに、2回分とも100点取れました。テスト前に問題解いてる時は散々な結果だったのにな。火事場の馬鹿力って馬鹿に出来ません。
…3回目、4回目は来週中に受ける予定なので、その時はも少しちゃんと家で真面目に勉強してから挑みますごめんなさい…orz
さー明日からまた4日間お仕事だー! ここんとこ連休なくてホント身体が辛い…。1日じゃ全然休めた気がしないよっ。あぁー早く24日になれー。(24、25と超久々の連休なのです! 車校はあるけどねっ)
今日も今日とて…
2007.07.12 Thursday
車校にて夜間乗車をしてきました。ちなみに昨日も夜間乗車。雨が降らなかっただけ幸い。
だって昼間は物凄い大雨で、雷も鳴って一時停電までするぐらいだったからホントどうなる事かと思ってたので、夕方には小降りになってくれて助かりました。
で、昨日は久々に車校内のコースで急ブレーキの掛け方と高速カーブ体験と、ひたすらバックと縦列駐車の練習でした。本格的にやるのはもちょっと後らしいので、今回は右バックと左バックと縦列駐車を一通り。
急ブレーキは掛け方弱くて「思い切りが足りない」と言われ3度ほどやり直しました。だって怖いんだ急ブレーキ…。あと高速カーブ体験。高速といっても28km/hくらいなんですが、あれも怖いね。やった後心臓ばくばくいってました。そらあんな事実生活でやったら死ぬ確率高いわ。
…噂通り縦列駐車は難しかったです…。テンパリすぎて右と左を間違えて逆にハンドル切ろうとする阿呆な私。ていうか左右間違えるって小学生以下ですか…orz バックはまだマシでしたが、縦列駐車は無理だ。全然分からない。
そして何より問題だったのが、先生のお手本。ただでさえ乗り物酔いしやすい私は急ブレーキにカーブにバックにと振り回され軽くグロッキー…。き、気持ち悪くなったorz 自分で運転してる時は良かったんですけど、普段あんな運転されないから余計にね。今までの中で一番きつかったかもしれない(苦笑)。
で、今日はまた路上に戻って走ってきました。相変わらずどうにもカーブの曲がり方が下手だなぁと我ながら思いつつ、でも大分だまされてるような感覚はなくなってきました(笑)。うん、ちゃんと自分が走ってる感じがします(当然だ)。
そして今日の技能が終わった後、技能の先生と今後の予定を組んでいたら「じゃあ(8月)7日を検定に予定しようか」「はい…って、はっ!?」
あぁ、2ヶ月前の第一回目の技能の時を思い出すこの会話(笑)。
というわけで、仮の予定ですが8月7日が卒業検定に決まりました。え、てかホント早くね? 私の予定じゃ少なくとも卒業は秋の終わりくらいだったわけで…! ていうかあと1ヶ月以内に忙しさにかまけて全然受けてない実力テストを4つ受けて効果測定まで持ってくの!? 無理!(コラ)
あぁぁぁ…誕生日までにオンに戻ってこられないかもしんない…orz まぁ卒業検定こそ1回で受かるとはとても思えないので、気楽に構えて行こうと思いマス…。うう、なんでそんな早回しで進んでいくんですか先生…。
まぁ、多分夏休みに入って学生がぞろぞろ入って来て忙しくなる前にそれまでの生徒は終わらせたいんだろうなぁ。
そんなわけで、また怒濤の1ヶ月になりそうです。救いは今月はお盆の関係で会社の休みが多い事かな。肝心のお盆は1日しか休みじゃないんだけどもそんな事は構わない。個人的には夏コミの日程に休み取れる事がありがたい(笑)。今度の2連休に絶対カラオケ行ってストレス発散してきてやるー!
しかし、今週は火曜日からずっと夜車校漬けのせいか、自分で思ってるより物凄く疲れてる気がします…。そのせいか夜凄い早く眠くなるしね。おかげで今週マトモにCA開いてない…。やるだけの気力が残らない…orz メイキングも進めたいけど合作も塗りたいのにーっ。
でもこの怒濤の車校漬けの日々も明日午後から1時間技能受けたら来週19日まで乗車はないので頑張ってくる! そして明日の休みこそCA開くぞー! 頑張れ自分!
そんなわけで今日はもう寝ます。おやすみなさい…
(久々に絵文字機能使ったなぁ)
だって昼間は物凄い大雨で、雷も鳴って一時停電までするぐらいだったからホントどうなる事かと思ってたので、夕方には小降りになってくれて助かりました。
で、昨日は久々に車校内のコースで急ブレーキの掛け方と高速カーブ体験と、ひたすらバックと縦列駐車の練習でした。本格的にやるのはもちょっと後らしいので、今回は右バックと左バックと縦列駐車を一通り。
急ブレーキは掛け方弱くて「思い切りが足りない」と言われ3度ほどやり直しました。だって怖いんだ急ブレーキ…。あと高速カーブ体験。高速といっても28km/hくらいなんですが、あれも怖いね。やった後心臓ばくばくいってました。そらあんな事実生活でやったら死ぬ確率高いわ。
…噂通り縦列駐車は難しかったです…。テンパリすぎて右と左を間違えて逆にハンドル切ろうとする阿呆な私。ていうか左右間違えるって小学生以下ですか…orz バックはまだマシでしたが、縦列駐車は無理だ。全然分からない。
そして何より問題だったのが、先生のお手本。ただでさえ乗り物酔いしやすい私は急ブレーキにカーブにバックにと振り回され軽くグロッキー…。き、気持ち悪くなったorz 自分で運転してる時は良かったんですけど、普段あんな運転されないから余計にね。今までの中で一番きつかったかもしれない(苦笑)。
で、今日はまた路上に戻って走ってきました。相変わらずどうにもカーブの曲がり方が下手だなぁと我ながら思いつつ、でも大分だまされてるような感覚はなくなってきました(笑)。うん、ちゃんと自分が走ってる感じがします(当然だ)。
そして今日の技能が終わった後、技能の先生と今後の予定を組んでいたら「じゃあ(8月)7日を検定に予定しようか」「はい…って、はっ!?」
あぁ、2ヶ月前の第一回目の技能の時を思い出すこの会話(笑)。
というわけで、仮の予定ですが8月7日が卒業検定に決まりました。え、てかホント早くね? 私の予定じゃ少なくとも卒業は秋の終わりくらいだったわけで…! ていうかあと1ヶ月以内に忙しさにかまけて全然受けてない実力テストを4つ受けて効果測定まで持ってくの!? 無理!(コラ)
あぁぁぁ…誕生日までにオンに戻ってこられないかもしんない…orz まぁ卒業検定こそ1回で受かるとはとても思えないので、気楽に構えて行こうと思いマス…。うう、なんでそんな早回しで進んでいくんですか先生…。
まぁ、多分夏休みに入って学生がぞろぞろ入って来て忙しくなる前にそれまでの生徒は終わらせたいんだろうなぁ。
そんなわけで、また怒濤の1ヶ月になりそうです。救いは今月はお盆の関係で会社の休みが多い事かな。肝心のお盆は1日しか休みじゃないんだけどもそんな事は構わない。個人的には夏コミの日程に休み取れる事がありがたい(笑)。今度の2連休に絶対カラオケ行ってストレス発散してきてやるー!
しかし、今週は火曜日からずっと夜車校漬けのせいか、自分で思ってるより物凄く疲れてる気がします…。そのせいか夜凄い早く眠くなるしね。おかげで今週マトモにCA開いてない…。やるだけの気力が残らない…orz メイキングも進めたいけど合作も塗りたいのにーっ。
でもこの怒濤の車校漬けの日々も明日午後から1時間技能受けたら来週19日まで乗車はないので頑張ってくる! そして明日の休みこそCA開くぞー! 頑張れ自分!
そんなわけで今日はもう寝ます。おやすみなさい…
![](/emoji/V/190.gif)
寝落ち…
2007.07.10 Tuesday
先程CGメイキングの続きを作っていたら、パソの前で思いっきり寝落ちしてました。若水です。
途中まで作ってた分を読み返してたらホント気づかないうちに寝てた。10時半頃母に「ちょっと、寝るならちゃんと自分の部屋行きなさいよ」と言われて「えっ、嘘私寝てた!? なんで!?」と一瞬状況が掴めませんでした。だってそれまで全然眠気なんてなかった…よ……?
でも自分の文章読んでるとたまにものすごーく眠くなる時ってあるんですよねー。寝る前に読むと最高の睡眠誘導財です。そんな痛い真似しないけど(笑)。
そんなわけで、メイキングの続きはちょっと休んで気分転換に日記書き。そんな事してるなら寝ろよと言われそうですが、だってこんな時間から寝るのなんだか勿体ないんだものー(変なこだわり)。
とはいえ日記のネタになる事があるかといえばそういうわけでもないんですが。
あ、いやあった。
今日は雨天で夜間の中車校で路上駐停車体験でした。
…私に死ねと言っている…orz
というか、雨の日の更に夜の路上ってほんっと視界が効かないんですね。私自宅の車でも助手席乗らないからあんま気にした事なかったけど、直前まで近づかないと停止線とか見えなくて参った…。そらスクーターだって雨の夜間は視界悪いけど、あそこまで見えない事ないもんなぁ。おかげでいつも以上にあちこち気を遣いながら運転したのでやたら疲れました…。でも明日も明後日も夜間に雨天(予報)の運転です。うえ、気が重…。
ではでは「続きを読む」より拍手レスです。拍手のみの方も本当ありがとうございますっ。
途中まで作ってた分を読み返してたらホント気づかないうちに寝てた。10時半頃母に「ちょっと、寝るならちゃんと自分の部屋行きなさいよ」と言われて「えっ、嘘私寝てた!? なんで!?」と一瞬状況が掴めませんでした。だってそれまで全然眠気なんてなかった…よ……?
でも自分の文章読んでるとたまにものすごーく眠くなる時ってあるんですよねー。寝る前に読むと最高の睡眠誘導財です。そんな痛い真似しないけど(笑)。
そんなわけで、メイキングの続きはちょっと休んで気分転換に日記書き。そんな事してるなら寝ろよと言われそうですが、だってこんな時間から寝るのなんだか勿体ないんだものー(変なこだわり)。
とはいえ日記のネタになる事があるかといえばそういうわけでもないんですが。
あ、いやあった。
今日は雨天で夜間の中車校で路上駐停車体験でした。
…私に死ねと言っている…orz
というか、雨の日の更に夜の路上ってほんっと視界が効かないんですね。私自宅の車でも助手席乗らないからあんま気にした事なかったけど、直前まで近づかないと停止線とか見えなくて参った…。そらスクーターだって雨の夜間は視界悪いけど、あそこまで見えない事ないもんなぁ。おかげでいつも以上にあちこち気を遣いながら運転したのでやたら疲れました…。でも明日も明後日も夜間に雨天(予報)の運転です。うえ、気が重…。
ではでは「続きを読む」より拍手レスです。拍手のみの方も本当ありがとうございますっ。