忍者ブログ
徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ね、眠い…orz

抗アレルギー剤の影響でやたらに眠いです、若水です。会社で仕事中にも意識が途切れそうでした。うおぉ…。アレルギーの薬ってなんでこんな眠くなるんだろうか…。
でもってアレルギー薬を飲んでるのは現在上半身がひどい蕁麻疹だからで、眠さよりなにより辛いのが、全身の痒みです。かゆかゆで耐えられません。イライラします。掻きすぎてヒリヒリもしてます。蕁麻疹はインテ前日からなんですが、一旦は医者に貰った薬で多少引いていたのに、昨日からまたぶりかえしてきててむしろ前より酷くなった…何故だorz
医者が言うには衣類じゃなくて食事が原因じゃないかとの事で、油物と中華と甲殻類を避けて食事しているせいで、食生活も寂しいし…うう;
蕁麻疹になる前特に変わったものを食べたわけじゃないんですが、ずっと風邪気味だったところにフライ物を食べたのと、ストレスも関係してるんじゃないかとの事。そういや去年も月の使者の終わりがけに蟹食べて蕁麻疹になったっけな。くそぅ、己の虚弱体質が憎い…orz
おかげで今何をやってもかゆかゆで集中力が持続しなくてイライラのへろへろです。あと何日こんな状態が続くんだろ…(遠い目)。
こんな調子で新しい絵を描く気力も起きず…。のんびり構えてる場合じゃないというのにorz 一日も早く回復するのを祈るばかりです。今週土曜日には友達と遊ぶ約束もしてるので、切に!

ではでは、以下より夏川友ちゃんのサイトより拾ってきた「工程バトン」に答えたいと思います。CG講座の前に自分の工程見直すのにちょうどいいかと思って♪


01:下絵を公開して下さい
koutei01.jpg最近の絵でマトモな下絵が残ってたのがこれだけだったので。web拍手用の絵は背景は加工に頼るのが原則なので、下絵は背景なしでとってもすっきり!(笑)
1色だけで下絵描くとどこにペン入れしていいか分からなくなるので、大まかなパーツ毎に2~3色使います。
髪の下絵が一番テキトーなので、いつもどうやってペン入れするか一番迷います…。

02:ペン入れで気を付けている事は?
koutei02.jpg友ちゃんに倣って線画もついでに公開(笑)。

とにかく線画は時間を使ってでも気を遣って丁寧に綺麗な線を引けるようにしてる…かな。手ぶれ、はみ出しがないように気を付けてます。
長い髪が好きなので、ペン入れで苦労すると分かっていてもロングヘアは欠かせません!(笑)

03:着色の工程
ベース塗り→肌→髪→目→服→小物→背景→調整、仕上げ

髪と目は逆になる事もありますが、大雑把に分けてこんな感じ。

04:苦手な工程
1:背景 (思いつかないし細かいの描けないから…)
2:服の影付け (どこに影付けていいか分からず不自然になるから…)
3:線画 (やたら時間かかるから)

これが苦手なの上位3つ。
ちなみに嫌いなのはベース塗り。だってめんどくs

05:得意な工程
得意じゃないですが好きなのは肌の影付けと瞳の塗り。特に肌はダイスキv

06:今後の課題構図
1画面に2人以上の絵を描けるようになりたい。絡み絵とか絡み絵とか(笑)。
動きのある構図が描けるようになりたい

「なりたい」であって「なる」じゃないのが駄目さを表してるなぁと…。

07:工程を見せて欲しい人5人
拾ってきたものなので工程さらしてもいいよという方募集!(笑)


…工程見直しにはあまり意味はなかった(当たり前/笑)けど楽しかったv そして我ながら駄目な所が多すぎるなと…(遠い目)。
本気で眠いので拍手レスはまた後日にします。ごめんなさいっ;;

PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

TRACKBACK
この記事にトラックバックする
| prev | top | next |
| 22 | 21 | 20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
若水さつき
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny