徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
2025.05.28 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
忍耐の日々。
2007.03.14 Wednesday
つい先週まで地元は春になったかのようにあったかかったのに、一昨日は晴れ、曇り、雪、霙、霰、雨、を1日で体験する異様な天気でしかも強風、以来冬に逆戻りのような気候で出かける時の服装に困ります。
とりあえず異常気象の割りに体調壊してないので自分では御の字。普段は季節の変わり目ってすぐ風邪引くからなー。
ちなみに以前風邪か花粉症かと騒いでいたあれは結局風邪だったらしく、今ではすっかり症状落ち着いてます。時々無性に目がかゆい時はありますが……か、花粉じゃないと思うからっ。
でも今度の金曜日は友達とカラオケの予定だったので治ってくれて良かったv いくらカラオケ好きでもさすがにあんな鼻声では楽しめないからねぇ。ちょうど今会社でまた仕事教える側に回っててちょっとストレス溜まってきてたとこだったので、これで思い切り歌いまくって発散してこれますv
それにしても、人に何かを教えるってどうしてこうストレスが溜まるんだろう…orz 自分が当然のようにやってる事を知らない人に理解できるように教えるってやっぱ難しいんですよね。私なんて深く考えずに仕事してるから特に…(笑)。
で、何度説明しても同じ事聞かれるとこう…どうしようもなくイラっとするという。あぁ、自分もこんな風に先輩に迷惑掛けてたんだなぁと思うと自分も通ってきた道だし、すぐに覚えられるものじゃないと分かっているし、教えるというのは根気よくやらなきゃいけないというのも分かっているんですが、2,3回ならともかく同じ事を毎日何度も何度も聞かれると「さっきも言ったじゃんなんで分かんないだよおぉっ」とかね、叫びたくなるんですよね。言わないけど言えないけど。
私は小学生の頃保母さんになりたいと言っていた事もあるんですが(今は保育士か)、ならなくて良かったと思います。子供は嫌いじゃないけど、人に何かを教えるのは物凄く苦手だし何よりこんな忍耐のない人間に勤まるとは到底思えない…。教職にある方を物凄く尊敬します。
そんなわけで、1ヶ月くらいは忍耐の日々です。
とりあえず異常気象の割りに体調壊してないので自分では御の字。普段は季節の変わり目ってすぐ風邪引くからなー。
ちなみに以前風邪か花粉症かと騒いでいたあれは結局風邪だったらしく、今ではすっかり症状落ち着いてます。時々無性に目がかゆい時はありますが……か、花粉じゃないと思うからっ。
でも今度の金曜日は友達とカラオケの予定だったので治ってくれて良かったv いくらカラオケ好きでもさすがにあんな鼻声では楽しめないからねぇ。ちょうど今会社でまた仕事教える側に回っててちょっとストレス溜まってきてたとこだったので、これで思い切り歌いまくって発散してこれますv
それにしても、人に何かを教えるってどうしてこうストレスが溜まるんだろう…orz 自分が当然のようにやってる事を知らない人に理解できるように教えるってやっぱ難しいんですよね。私なんて深く考えずに仕事してるから特に…(笑)。
で、何度説明しても同じ事聞かれるとこう…どうしようもなくイラっとするという。あぁ、自分もこんな風に先輩に迷惑掛けてたんだなぁと思うと自分も通ってきた道だし、すぐに覚えられるものじゃないと分かっているし、教えるというのは根気よくやらなきゃいけないというのも分かっているんですが、2,3回ならともかく同じ事を毎日何度も何度も聞かれると「さっきも言ったじゃんなんで分かんないだよおぉっ」とかね、叫びたくなるんですよね。言わないけど言えないけど。
私は小学生の頃保母さんになりたいと言っていた事もあるんですが(今は保育士か)、ならなくて良かったと思います。子供は嫌いじゃないけど、人に何かを教えるのは物凄く苦手だし何よりこんな忍耐のない人間に勤まるとは到底思えない…。教職にある方を物凄く尊敬します。
そんなわけで、1ヶ月くらいは忍耐の日々です。
PR
COMMENT