徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
2025.02.12 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遊びまくりの新年3日目。
2008.01.03 Thursday
そんなわけで、タイトル通り年明け3日目の今日は冬休み1番というくらい遊んできました。
それというのも当サイトによく足を運んで下さるハックさんが冬休みに名古屋方面に来られるというので、せっかくだからお会いしましょうという事で、会ってきたのでした。
ハックさんは私がまだ初代サイトを運営していた頃からのお付き合いですが、直接会うのは前サイトを運営していた頃だから5年ぶりくらい…? うお、そんなになるんだーとお話しつつびっくりしました。せいぜい2~3年な気がしてた。
とはいえ名古屋はあんまし観光するところもないよなーという事で、名古屋港方面まで足を伸ばして、イタリア村と名古屋港水族館へ行ってきました。地元と呼べる距離に住んでるくせに、私もイタリア村は出来てから初体験、水族館も多分10年ぶりくらいに行きました。水族館大好きだけど一人で行くとこではないからなぁ; 名港水族館にイルカプールが出来てからは初でしたが、かなり大きく、綺麗になっててびっくりした! イタリア村の方ではゴンドラ乗ってきました。漫画ARIAの世界疑似体験v 漕ぎ手は男性でしたが(笑)。でも舟歌お上手でした。流石! 他イタリア村では二人でコスプレ体験したりとか(笑)。結婚式のお色直しでも着ないだろうという派手なドレスを着ました。最初はかなり恥ずかしかったけど面白かった!
水族館は大好きなだけあってこれまた物凄く満喫しました! 丁度いい時間に行ったおかげでイルカのショーもシャチのトレーニングも見られてお得だったーv イルカめっちゃ可愛かったv そしてシャチは迫力あった! しかし何かハックさんを連れ回したような感じになってしまって申し訳なかったです; しかもなんか殆ど奢って貰ってしまって…(滝汗)。彼女でもないのにお気を遣わせて図々しく奢られて本当すみまっせんっ;;
でもおかげで引きこもりまくりの冬休みにならずに済んだので(笑)本当に充実して楽しかったです。
改めて今日一日本当にありがとうございましたハックさん!
そんなわけで、今日携帯で撮った写真から何枚か抜粋。原寸は縮小写真をクリックしてどぞ。カメラマン=私の腕が良くないので拡大しても大したものじゃないですが;
![iruka02.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/94715515545f55578539060026d28377/1199364044?w=210&h=157)
イルカプールで撮った1枚。群れるイルカ。
上にトレーナーさんがいたのか、水面に集まってます。
ぱっと見イルカじゃない魚類を撮ったようにも見える(笑)。
![iruka03.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/94715515545f55578539060026d28377/1199363613?w=157&h=210)
同じくイルカプールで撮った1枚。
今日一番のベストショットだと思う!(笑)
無茶苦茶サービス精神旺盛な子でした。可愛かったv
![kumanomi01.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/94715515545f55578539060026d28377/1199363869?w=210&h=157)
カクレクマノミの子。
親子連れがみんなしてニモニモ言いまくっていた。
でも私も言った(笑)。
5cmくらいしかなくてちっちゃくて可愛かったですv
![pen01.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/94715515545f55578539060026d28377/1199364176?w=210&h=157)
ペンギンプールにて。
閉館時間が迫っていたせいでゆっくりみられなかったのですが、それでもペンギンは愛らしかったv
でん、と座ってる皇帝ペンギンが殆ど動かなかった。さすが皇帝(笑)。
![miyage02.jpg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/94715515545f55578539060026d28377/1199364482?w=210&h=157)
最後に自分土産に買ったイルカのぬいぐるみv
可愛かったのと手触り良かったのとでついお買い上げ…。
今日1日で改めて自分のイルカ好きっぷりを実感。癒される…!
そしていい年してぬいぐるみ大好きですみません;
久々の水族館はやっぱり楽しかったですーv そしてイタリア村での写真を1枚も撮っていなかった事に今頃気付く(遅)。
それというのも当サイトによく足を運んで下さるハックさんが冬休みに名古屋方面に来られるというので、せっかくだからお会いしましょうという事で、会ってきたのでした。
ハックさんは私がまだ初代サイトを運営していた頃からのお付き合いですが、直接会うのは前サイトを運営していた頃だから5年ぶりくらい…? うお、そんなになるんだーとお話しつつびっくりしました。せいぜい2~3年な気がしてた。
とはいえ名古屋はあんまし観光するところもないよなーという事で、名古屋港方面まで足を伸ばして、イタリア村と名古屋港水族館へ行ってきました。地元と呼べる距離に住んでるくせに、私もイタリア村は出来てから初体験、水族館も多分10年ぶりくらいに行きました。水族館大好きだけど一人で行くとこではないからなぁ; 名港水族館にイルカプールが出来てからは初でしたが、かなり大きく、綺麗になっててびっくりした! イタリア村の方ではゴンドラ乗ってきました。漫画ARIAの世界疑似体験v 漕ぎ手は男性でしたが(笑)。でも舟歌お上手でした。流石! 他イタリア村では二人でコスプレ体験したりとか(笑)。結婚式のお色直しでも着ないだろうという派手なドレスを着ました。最初はかなり恥ずかしかったけど面白かった!
水族館は大好きなだけあってこれまた物凄く満喫しました! 丁度いい時間に行ったおかげでイルカのショーもシャチのトレーニングも見られてお得だったーv イルカめっちゃ可愛かったv そしてシャチは迫力あった! しかし何かハックさんを連れ回したような感じになってしまって申し訳なかったです; しかもなんか殆ど奢って貰ってしまって…(滝汗)。彼女でもないのにお気を遣わせて図々しく奢られて本当すみまっせんっ;;
でもおかげで引きこもりまくりの冬休みにならずに済んだので(笑)本当に充実して楽しかったです。
改めて今日一日本当にありがとうございましたハックさん!
そんなわけで、今日携帯で撮った写真から何枚か抜粋。原寸は縮小写真をクリックしてどぞ。カメラマン=私の腕が良くないので拡大しても大したものじゃないですが;
イルカプールで撮った1枚。群れるイルカ。
上にトレーナーさんがいたのか、水面に集まってます。
ぱっと見イルカじゃない魚類を撮ったようにも見える(笑)。
同じくイルカプールで撮った1枚。
今日一番のベストショットだと思う!(笑)
無茶苦茶サービス精神旺盛な子でした。可愛かったv
カクレクマノミの子。
親子連れがみんなしてニモニモ言いまくっていた。
でも私も言った(笑)。
5cmくらいしかなくてちっちゃくて可愛かったですv
ペンギンプールにて。
閉館時間が迫っていたせいでゆっくりみられなかったのですが、それでもペンギンは愛らしかったv
でん、と座ってる皇帝ペンギンが殆ど動かなかった。さすが皇帝(笑)。
最後に自分土産に買ったイルカのぬいぐるみv
可愛かったのと手触り良かったのとでついお買い上げ…。
今日1日で改めて自分のイルカ好きっぷりを実感。癒される…!
そしていい年してぬいぐるみ大好きですみません;
久々の水族館はやっぱり楽しかったですーv そしてイタリア村での写真を1枚も撮っていなかった事に今頃気付く(遅)。
PR
COMMENT