徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
2025.02.11 Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11/26日記その2。年賀企画開始しました。
2009.11.26 Thursday
週末の28日(土)からにしようかと思ったんですが、htmlも組めたしメールフォームも作れたので、出し惜しみしててもしょうがないので(笑)予定より早いですが年賀状企画開始しました。
TOPページの「ひとこと」欄からか、 ≫ コチラ ≪ からも飛べます。…ちょっと別窓開きまくってウザくなりますが;
注意事項の2.に関しては封筒に入れて送る方法を取るか悩んだんですが、封筒に入れて送ると年賀として届かない(=年内に届いてしまう)可能性があるので今回はなしにしました。すみません;
あ、もし申し込みに際して何か質問がある方は申し込みする前に拍手で聞いて頂ければこちらで返信させて頂きます。…そんな難しい申し込みじゃないので大丈夫だと思いますけど、念の為。
申込終了が変な日付ですが、まぁ丁度10日間になるので12月6日までって事にしました。
良ければお気軽に申し込んでやって下さいませ^ ^
TOPページの「ひとこと」欄からか、 ≫ コチラ ≪ からも飛べます。…ちょっと別窓開きまくってウザくなりますが;
注意事項の2.に関しては封筒に入れて送る方法を取るか悩んだんですが、封筒に入れて送ると年賀として届かない(=年内に届いてしまう)可能性があるので今回はなしにしました。すみません;
あ、もし申し込みに際して何か質問がある方は申し込みする前に拍手で聞いて頂ければこちらで返信させて頂きます。…そんな難しい申し込みじゃないので大丈夫だと思いますけど、念の為。
申込終了が変な日付ですが、まぁ丁度10日間になるので12月6日までって事にしました。
良ければお気軽に申し込んでやって下さいませ^ ^
PR
よく寝付くにはどうしたらいいですか
2009.11.19 Thursday
やっぱり昼間それなりに体動かしてないとだめなんだろうか…。
ご無沙汰ですはもう常套句になりつつあるので今後は言わないようにしようと思います。毎度毎度ご無沙汰ですなんて聞きたくないよね、うん。それならとっとと日記書きに来いって感じですよね、はい…。
そんな私は最近すっかり夜の寝付きが悪いです。昔は布団に入れば大抵30分以内に寝付いてたのに、布団に入っても寝付けなくて、うだうだ本読んだりして過ごしてると3時とか4時 → 昼まで寝るのターンが続いています。
うん、分かってる。そこでちゃんと朝起きればいずれ改善されるんだろうけど、今は昼まで寝てていい環境(いや、決して寝てていいわけじゃないのだけども。起きればいいんだけども)なもんで、甘えて寝ちゃうから総合して睡眠時間が足りるもんだからまた夜更かし…になっちゃうんだよね。
でも日付変わる頃布団入ってもやっぱ寝付けないんだよねぇ…。あとついったが楽しくてつい深夜まで居座ってしまうのもある…。最初のうちは恐る恐る使ってたり一人でぽつぽつ呟いてる事が多かったのが最近ちょこちょこ頑張って大好きな方にも話し掛ける勇気を持っちゃったのがいけないんだと思う。あとbot遊びを覚えてしまったのがまずかった。でもあれ楽しいんだ…うん。かなり痛い大人だけど気にしたらネットでは楽しく生きていけないぜ!
――― じゃなくて。いい加減切り替えてちゃんとまっとうな生活に戻さないとっ;
というわけで、いよいよ職安用と履歴書に貼る写真を撮る為、スーツを買って写真館行ってきました。
写真嫌いなのに写真館とか緊張度合い半端ない…。
自分の学生時代プリクラ全盛期だったど、今思えばあれが原因で写真嫌いに拍車がかかった気がします。写真撮りたい気分じゃない時に写真に写る事を強要されるとか、したくもないのに変顔要求されるとか…写真嫌いにしてみたらありえんよ;
旅行先で楽しく写真撮るのは平気だし好きなんですけどね。
まぁ証明写真が好きじゃないのは単に満足いく出来に撮れた事がないからですけども。免許の写真とかなんであんなぶさいくになるのだろう…。
ちなみに今回もイマイチだったけどどう撮ったところでイマイチにしかならないので妥協してきました。まぁこれは元が良くないんだからしょうがない、うん。
でもスーツは今回PC教室頑張ったお祝いにと親がちょっと奮発していいとこのスーツ買ってくれたので(本人ニッ○ンで済ませる気満々だった/笑)、シンプルなスーツだけど凄くラインが綺麗でお気に入りです。自分のスーツ姿にしっかりメイクが久々すぎて違和感ばりばりだったけど(笑)。スーツなんて就職活動する時しか着てないから…5年ぶりくらいだったって事か?
でも買ったスーツかなり痩せて見えるんだよね。高い服はやっぱ縫製違うんだなーと実感。視覚マジック素晴らしい!
来週入ったらいよいよ職安行って来ます! ホントは今月入ったらすぐ行くつもりだったんですが、月初めに職安用に写真が必要な事に気付く→どうせなら履歴書用の写真も一緒に撮りたいからスーツ買いに行かないと→写真館予約した→予約に対しての返事が来なかったので再連絡して予約した
の流れでこんな延び延びに…おおうorz
まぁどうせ年内は就職活動しないつもりなのでいいんですけど…職安は早めに行きたかったんだけどもね; すぐ就職できるとは思ってないけど、万一年内に中途で新人が入った場合、年末の忙しい時期に新人など邪魔以外の何者でもないのは自分が勤めてた会社で経験済みなので本格的には年明けから探すつもりです。うん、ほんと…忙しい時期に新人なんて正直教えてるヒマがないので、教える側のストレスになるんですよねー…。あれはきつい。
来年から就職活動頑張るぞ!!
そうそう。前回日記で言ってた年賀状企画ですが、ホントに冗談で言ったのに拍手でぱちぱち反応くださった方がいて下さったので、一応やる方向で動こうかなーと考え中です。
一応サイトだけで、オリジナルとミクのどっちかで。もしA/P/Hやるならそれはそれでしぶだけで募集しようかなと。でもそっちは今回はやらないかな。多分私のスピードでそんなに描き下ろす余裕はない;
たとえ申し込みが1人2人しか来なかろうとも、感謝企画なのでその方の為に頑張りますよ!!
ここで簡易のお礼になりますが、拍手で背中押して下さった方、メールでぽつりと呟いて下さった方、ありがとうございました!(礼) 背中押したついでに募集始めたら責任持って申し込んでやって下さい。
嘘です。申し込みはご自由に!(笑)
なので年賀企画やるなら今回年明けの年賀メール配信はなし…かな。いつもお世話になった方や好きな方に一方的に送り付けたりしてたんですが、ネット用まで描き下ろしてる余裕はない。絶対無い。オフ年賀絵使い回すのは年賀状希望して下さった方に申し訳ないし…。
話全く変わりますが、私がA/P/Hにハマる最大のきっかけになった動画の作者様が、私が好きで買ってた小説の挿絵を担当していた方だったのだとつい最近知りました。
あの動画プロの犯行と言われ続けてたけどまさか本当にプロの犯行だったなんて…。世の中何処で何が繋がっているか分からないものです。ていうか気付かなかった自分がショック。小説も好きだったけど挿絵も結構好きだっただけにショック。自分鈍すぎるorz
さて。しぶには今月1枚投下してるけど、サイトの更新の方は相変わらずラフばっかり量産してて全然線画に出来てないので未だに迷走しています…。
ていうか私前まで自分ペン入れと下地塗りが一番苦手だと思ってたけど、今はラフが一番苦手かもしれない…。単にスランプなのかもしれないけど、こう…頭で思い描くものが書けなくてソフト開いてもなかなか形に出来なくて凄いもどかしくてもだもだする。なんだろう。しぶで神々の絵ばっかり見てるから自分が描く必要性が分からなくなってきた。私なんで描いてるんだっけという根元に思考が辿り着いた。いや好きだからなんだけど! でも好きだからじゃどうにもならないものがあると改めて思い知る。えぐえぐ。可愛い女の子が描けるようになりたいよぅ。
私もう色塗りだけして生きていきたい。ふつくしい線画に着色だけするお仕事。いいなそれ。天国。ただし背景描けないから人物限定。しかも塗り遅いし。
うん、すごい役立たずなグラフィッカーだそれ。駄目すぎる;;
よし、思考切り替えて前向きにいこう!
――― なんて事を書いてる間に今日も結局1時半です。うん。寝よう。
ご無沙汰ですはもう常套句になりつつあるので今後は言わないようにしようと思います。毎度毎度ご無沙汰ですなんて聞きたくないよね、うん。それならとっとと日記書きに来いって感じですよね、はい…。
そんな私は最近すっかり夜の寝付きが悪いです。昔は布団に入れば大抵30分以内に寝付いてたのに、布団に入っても寝付けなくて、うだうだ本読んだりして過ごしてると3時とか4時 → 昼まで寝るのターンが続いています。
うん、分かってる。そこでちゃんと朝起きればいずれ改善されるんだろうけど、今は昼まで寝てていい環境(いや、決して寝てていいわけじゃないのだけども。起きればいいんだけども)なもんで、甘えて寝ちゃうから総合して睡眠時間が足りるもんだからまた夜更かし…になっちゃうんだよね。
でも日付変わる頃布団入ってもやっぱ寝付けないんだよねぇ…。あとついったが楽しくてつい深夜まで居座ってしまうのもある…。最初のうちは恐る恐る使ってたり一人でぽつぽつ呟いてる事が多かったのが最近ちょこちょこ頑張って大好きな方にも話し掛ける勇気を持っちゃったのがいけないんだと思う。あとbot遊びを覚えてしまったのがまずかった。でもあれ楽しいんだ…うん。かなり痛い大人だけど気にしたらネットでは楽しく生きていけないぜ!
――― じゃなくて。いい加減切り替えてちゃんとまっとうな生活に戻さないとっ;
というわけで、いよいよ職安用と履歴書に貼る写真を撮る為、スーツを買って写真館行ってきました。
写真嫌いなのに写真館とか緊張度合い半端ない…。
自分の学生時代プリクラ全盛期だったど、今思えばあれが原因で写真嫌いに拍車がかかった気がします。写真撮りたい気分じゃない時に写真に写る事を強要されるとか、したくもないのに変顔要求されるとか…写真嫌いにしてみたらありえんよ;
旅行先で楽しく写真撮るのは平気だし好きなんですけどね。
まぁ証明写真が好きじゃないのは単に満足いく出来に撮れた事がないからですけども。免許の写真とかなんであんなぶさいくになるのだろう…。
ちなみに今回もイマイチだったけどどう撮ったところでイマイチにしかならないので妥協してきました。まぁこれは元が良くないんだからしょうがない、うん。
でもスーツは今回PC教室頑張ったお祝いにと親がちょっと奮発していいとこのスーツ買ってくれたので(本人ニッ○ンで済ませる気満々だった/笑)、シンプルなスーツだけど凄くラインが綺麗でお気に入りです。自分のスーツ姿にしっかりメイクが久々すぎて違和感ばりばりだったけど(笑)。スーツなんて就職活動する時しか着てないから…5年ぶりくらいだったって事か?
でも買ったスーツかなり痩せて見えるんだよね。高い服はやっぱ縫製違うんだなーと実感。視覚マジック素晴らしい!
来週入ったらいよいよ職安行って来ます! ホントは今月入ったらすぐ行くつもりだったんですが、月初めに職安用に写真が必要な事に気付く→どうせなら履歴書用の写真も一緒に撮りたいからスーツ買いに行かないと→写真館予約した→予約に対しての返事が来なかったので再連絡して予約した
の流れでこんな延び延びに…おおうorz
まぁどうせ年内は就職活動しないつもりなのでいいんですけど…職安は早めに行きたかったんだけどもね; すぐ就職できるとは思ってないけど、万一年内に中途で新人が入った場合、年末の忙しい時期に新人など邪魔以外の何者でもないのは自分が勤めてた会社で経験済みなので本格的には年明けから探すつもりです。うん、ほんと…忙しい時期に新人なんて正直教えてるヒマがないので、教える側のストレスになるんですよねー…。あれはきつい。
来年から就職活動頑張るぞ!!
そうそう。前回日記で言ってた年賀状企画ですが、ホントに冗談で言ったのに拍手でぱちぱち反応くださった方がいて下さったので、一応やる方向で動こうかなーと考え中です。
一応サイトだけで、オリジナルとミクのどっちかで。もしA/P/Hやるならそれはそれでしぶだけで募集しようかなと。でもそっちは今回はやらないかな。多分私のスピードでそんなに描き下ろす余裕はない;
たとえ申し込みが1人2人しか来なかろうとも、感謝企画なのでその方の為に頑張りますよ!!
ここで簡易のお礼になりますが、拍手で背中押して下さった方、メールでぽつりと呟いて下さった方、ありがとうございました!(礼) 背中押したついでに募集始めたら責任持って申し込んでやって下さい。
嘘です。申し込みはご自由に!(笑)
なので年賀企画やるなら今回年明けの年賀メール配信はなし…かな。いつもお世話になった方や好きな方に一方的に送り付けたりしてたんですが、ネット用まで描き下ろしてる余裕はない。絶対無い。オフ年賀絵使い回すのは年賀状希望して下さった方に申し訳ないし…。
話全く変わりますが、私がA/P/Hにハマる最大のきっかけになった動画の作者様が、私が好きで買ってた小説の挿絵を担当していた方だったのだとつい最近知りました。
あの動画プロの犯行と言われ続けてたけどまさか本当にプロの犯行だったなんて…。世の中何処で何が繋がっているか分からないものです。ていうか気付かなかった自分がショック。小説も好きだったけど挿絵も結構好きだっただけにショック。自分鈍すぎるorz
さて。しぶには今月1枚投下してるけど、サイトの更新の方は相変わらずラフばっかり量産してて全然線画に出来てないので未だに迷走しています…。
ていうか私前まで自分ペン入れと下地塗りが一番苦手だと思ってたけど、今はラフが一番苦手かもしれない…。単にスランプなのかもしれないけど、こう…頭で思い描くものが書けなくてソフト開いてもなかなか形に出来なくて凄いもどかしくてもだもだする。なんだろう。しぶで神々の絵ばっかり見てるから自分が描く必要性が分からなくなってきた。私なんで描いてるんだっけという根元に思考が辿り着いた。いや好きだからなんだけど! でも好きだからじゃどうにもならないものがあると改めて思い知る。えぐえぐ。可愛い女の子が描けるようになりたいよぅ。
私もう色塗りだけして生きていきたい。ふつくしい線画に着色だけするお仕事。いいなそれ。天国。ただし背景描けないから人物限定。しかも塗り遅いし。
うん、すごい役立たずなグラフィッカーだそれ。駄目すぎる;;
よし、思考切り替えて前向きにいこう!
――― なんて事を書いてる間に今日も結局1時半です。うん。寝よう。
テンションの上下が激しい。
2009.11.07 Saturday
またしても暫く間が空きました…。
最近ついったの方でぽつぽつ呟いてるのでつい日記忘れがちです。どうでもいいような一言呟きするのに便利すぎてつい入り浸ってしまう。危険危険。
※以下gdgd言ってた部分は削除、修正しました。見苦しいものを見てしまった方すみませーん;
ああいうのは一晩経つと反省するだす…。
この所自分のモチベーションとテンションの差が激しすぎて自分で精神的にお疲れです…。
特に今週週中からなんか異様にテンションが低い。週明けはかなりやる気もあって元気だったのに我ながら自分の状態についていけない;
そんなわけでここのところ知り合い各方面へのメールの返事とかぶっちぎりまくってたんですが、なんとか浮上の兆しも見えてきたので来週入ったら少しずつお返事します。もう少々お待ちを。
と、ここを読んでない友人の方が多いのにここで言う。
あ。そういえばこちらでの報告が遅くなりましたがPC検定は先月受けた最後の検定2つも無事合格したので、資格取得関連はこれで一区切りいたしました。
予定より大分長くPC教室通って失業期間が長くなって、一区切り付いてだらけちゃったのもあるのかもなぁ、今の自分の状態。
来週には職安に失業給付の手続きにようやく行く予定だから、ちゃんと浮上しないと!
一応全部ストレートで合格出来たので良かった。エクセルの知識の方が案の定本気で点数ギリギリでヤバかったけど…。もう全試験中最大の反省点だビジネスエクセルの知識…自分の覚えの勘違いに絶望した。実技は思ったよりかなり良かったのになんでだろう;
でも目標としてた資格を全部取れたのは、自分の中でちゃんと自信になったと思うので、あとはこれを実践でちゃんと活かすべくきちんと復習し続けていきたいと思います。
CGの方は幾つかやってるのがあるんですが…というか現状で下地塗りまで終わってる絵が2枚、線画で止まってる絵が2枚、ラフで止まってる縦長漫画が1枚、ラフを描き出した絵が1枚と自分でも珍しいくらいにあちこち手を出しまくって、案の定どれも収集付いてない状態ですどうすんのこれ。
あともう1枚あったんだけどそれはラフの状態で没が確定した。1日置いて見返したら気に入らなくなった;
ちなみにうち1枚を除いて全部A/P/Hです自分いっそ清々しい。すまない。そして没になった1枚はオリジナルだった。お前…。
そうして途中絵を量産するうちに精神低迷期間に入り、この3日間まともにソフト開いてません。
今物凄く自分の塗りを変えたい。変えたいって何度も思うのに返られない自分の不器用さが悲しい。
某動画の描いてみたで線画1、塗り1の2レイヤーとか下手すると1レイヤーで塗ってる人の技術とか頭の中がどうなっているのか物凄く知りたいです。1レイヤーとか無理すぎる。乗算で塗るクセが無くなればいいんでしょうけどね…。頑張ります。とりあえず加算レイヤーを自重出来るようになりたい。
久々日記なのでもうちょい追記。
来月1日にはサイトがいよいよ6周年なのでまた記念絵を描こうかと思ったんですが、今年はせっかくだから趣向を変えてpixivの年賀状企画に便乗する形でサイトでも同じように初・オフ年賀状企画をしようかなと考えています。
ただ、問題はうちのサイトでそれをやって果たして需要があるのかという事です。欲しい人はコメントなくていいので拍手1ぽちで主張!!(コラ) あ、冗談です。
ちなみにオフと言っても私がアナログは全くさっぱり使えない人なのでデジタル作成で、オリジとミクとA/P/Hのどれかを選んで貰う形にしようかなと。先に言っておくと単体しか描けないぜ!
―――が。更に問題は私が本当にpixivで年賀状企画に参戦する勇気があるかどうかって事です。なかったらこの企画も綺麗に流れてあっさり記念絵描いてる可能性は大いにある。
まぁこれに関してはもうちょい考えます。
しかしpixivの年賀状企画いいなぁ…羨ましいなぁ…。物凄く憧れの絵師様方がやっていて「募集したい…でもでもっ」って迷ってる間に締め切りより前に締め切られてしまった方が何人いるか。もうやだこのチキンハートorz でも今日ようやくお一方勇気を出して募集してみたよ! 無事通りますように!!
…オフでどんだけ精神ぐだぐだしていてもオンでは普通に文章書ける自分が謎でならない…。
最近ついったの方でぽつぽつ呟いてるのでつい日記忘れがちです。どうでもいいような一言呟きするのに便利すぎてつい入り浸ってしまう。危険危険。
※以下gdgd言ってた部分は削除、修正しました。見苦しいものを見てしまった方すみませーん;
ああいうのは一晩経つと反省するだす…。
この所自分のモチベーションとテンションの差が激しすぎて自分で精神的にお疲れです…。
特に今週週中からなんか異様にテンションが低い。週明けはかなりやる気もあって元気だったのに我ながら自分の状態についていけない;
そんなわけでここのところ知り合い各方面へのメールの返事とかぶっちぎりまくってたんですが、なんとか浮上の兆しも見えてきたので来週入ったら少しずつお返事します。もう少々お待ちを。
と、ここを読んでない友人の方が多いのにここで言う。
あ。そういえばこちらでの報告が遅くなりましたがPC検定は先月受けた最後の検定2つも無事合格したので、資格取得関連はこれで一区切りいたしました。
予定より大分長くPC教室通って失業期間が長くなって、一区切り付いてだらけちゃったのもあるのかもなぁ、今の自分の状態。
来週には職安に失業給付の手続きにようやく行く予定だから、ちゃんと浮上しないと!
一応全部ストレートで合格出来たので良かった。エクセルの知識の方が案の定本気で点数ギリギリでヤバかったけど…。もう全試験中最大の反省点だビジネスエクセルの知識…自分の覚えの勘違いに絶望した。実技は思ったよりかなり良かったのになんでだろう;
でも目標としてた資格を全部取れたのは、自分の中でちゃんと自信になったと思うので、あとはこれを実践でちゃんと活かすべくきちんと復習し続けていきたいと思います。
CGの方は幾つかやってるのがあるんですが…というか現状で下地塗りまで終わってる絵が2枚、線画で止まってる絵が2枚、ラフで止まってる縦長漫画が1枚、ラフを描き出した絵が1枚と自分でも珍しいくらいにあちこち手を出しまくって、案の定どれも収集付いてない状態ですどうすんのこれ。
あともう1枚あったんだけどそれはラフの状態で没が確定した。1日置いて見返したら気に入らなくなった;
ちなみにうち1枚を除いて全部A/P/Hです自分いっそ清々しい。すまない。そして没になった1枚はオリジナルだった。お前…。
そうして途中絵を量産するうちに精神低迷期間に入り、この3日間まともにソフト開いてません。
今物凄く自分の塗りを変えたい。変えたいって何度も思うのに返られない自分の不器用さが悲しい。
某動画の描いてみたで線画1、塗り1の2レイヤーとか下手すると1レイヤーで塗ってる人の技術とか頭の中がどうなっているのか物凄く知りたいです。1レイヤーとか無理すぎる。乗算で塗るクセが無くなればいいんでしょうけどね…。頑張ります。とりあえず加算レイヤーを自重出来るようになりたい。
久々日記なのでもうちょい追記。
来月1日にはサイトがいよいよ6周年なのでまた記念絵を描こうかと思ったんですが、今年はせっかくだから趣向を変えてpixivの年賀状企画に便乗する形でサイトでも同じように初・オフ年賀状企画をしようかなと考えています。
ただ、問題はうちのサイトでそれをやって果たして需要があるのかという事です。欲しい人はコメントなくていいので拍手1ぽちで主張!!(コラ) あ、冗談です。
ちなみにオフと言っても私がアナログは全くさっぱり使えない人なのでデジタル作成で、オリジとミクとA/P/Hのどれかを選んで貰う形にしようかなと。先に言っておくと単体しか描けないぜ!
―――が。更に問題は私が本当にpixivで年賀状企画に参戦する勇気があるかどうかって事です。なかったらこの企画も綺麗に流れてあっさり記念絵描いてる可能性は大いにある。
まぁこれに関してはもうちょい考えます。
しかしpixivの年賀状企画いいなぁ…羨ましいなぁ…。物凄く憧れの絵師様方がやっていて「募集したい…でもでもっ」って迷ってる間に締め切りより前に締め切られてしまった方が何人いるか。もうやだこのチキンハートorz でも今日ようやくお一方勇気を出して募集してみたよ! 無事通りますように!!
…オフでどんだけ精神ぐだぐだしていてもオンでは普通に文章書ける自分が謎でならない…。
自分の間抜けさ加減に死にたくなる瞬間。
2009.10.10 Saturday
とある目的で朝イチで名駅出て兄友へ行って欲しいものゲッチューしてほくほくして家に帰り、お土産に買った美味しいバームクーヘンでおやつを食べて癒されてさぁ明日の試験に向けて勉強だ! と思ってテキスト開いたら模擬問題が入ってるCD-ROMをPC教室に忘れてきてた事が発覚。
おいおいお前勉強する気あったのかよと自分に問いたい…なんで今まで半年以上一度もROM置き忘れはしてきてないのに今回に限って忘れてきたし…。まじしにたい。あほだ。
まぁ一応入ってる模擬は一通り解いてるから復習の意味合いだけだったとはいえ…間違えた問題がどれだったかCDないと分かんないんだよちくしょう。
仕方ないのでテキストの復習だけしっかりやろうと思います。ほんと何故忘れてきたし…あぁぁ;
でもこのところ根詰めて復習してたおかげでちっとも倒せなかったデータベース関数がうっすら分かってきた気がするのでそこだけは頑張った。データベース関数がどうも一番苦手みたいでね…筆記でも実技でもいつも一番最後まで悩むんだよね…。それでも実技はやってれば思い出すんですが、筆記はやり直しきかないから答え選ぶ瞬間どっきどきする。
エクセル、パワポとも一発合格できますよーに!
しかし土曜日の兄友の混み具合はいつ行っても凄いです…。出来たら土日祝近付きたくないんだけど来週の平日に行ってるヒマなさそうだったんで行ったらやっぱり凄い人だった。でも私はまだ混むの避けて朝イチで行ったからレジ待ちそれほどじゃなかったけど、店出る頃にはかなり並んでた。
毎度思うが一体地元のどこにあれだけのオタ達が隠れているのだね。いいなぁ…一緒に兄友行って同じジャンルできゃっきゃ出来る友達…。でも兄友できゃっきゃは同じジャンルじゃないと出来ないけど。ジャンル違う人と行って自分が何買ってるか知られるのすごい恥ずかしいんだ。もういい年なんで兄友行く行為自体にHP削られるしな。なんかもう周りが若い中にいると居たたまれない。もう10年若返りたいっ。
あと兄友にならあるかなーと思ってた望月淳さんの画集がなかったのでしょぼん…。あの人のアナログカラー好きなので手元に欲しかったんですが…大人しく密林の再入荷待つかなー。地元の本屋の最後の一冊を買い逃すんじゃなかったと海よりも深く後悔中…。画集持って帰るの大変だから出来るだけ外で買いたくないんだよなーなんて思うんじゃなかった…うう;
さて。明日の試験を乗り切ればひとまず検定は終了するのであとは授業数完遂するまでややのんびりできそうです。…結果出るのが1ヶ月後だからそれ如何によってはまた検定受けにだけいかなきゃいけないかもだけどそうならないように頑張る。
新たな資格も勧められたけどさすがにそろそろハ○ーワークも行かないとまずいし、何よりもう袖が振れない…。これ以上貯金消えたら再就職出来るまでの間を過ごせなくなってしまう。ので丁重にお断りして卒業(?)目指します。これ以上勉強すると脳みそオーバーヒートしそうだ;
よし。息抜きも済んだから勉強再開してきます。
おいおいお前勉強する気あったのかよと自分に問いたい…なんで今まで半年以上一度もROM置き忘れはしてきてないのに今回に限って忘れてきたし…。まじしにたい。あほだ。
まぁ一応入ってる模擬は一通り解いてるから復習の意味合いだけだったとはいえ…間違えた問題がどれだったかCDないと分かんないんだよちくしょう。
仕方ないのでテキストの復習だけしっかりやろうと思います。ほんと何故忘れてきたし…あぁぁ;
でもこのところ根詰めて復習してたおかげでちっとも倒せなかったデータベース関数がうっすら分かってきた気がするのでそこだけは頑張った。データベース関数がどうも一番苦手みたいでね…筆記でも実技でもいつも一番最後まで悩むんだよね…。それでも実技はやってれば思い出すんですが、筆記はやり直しきかないから答え選ぶ瞬間どっきどきする。
エクセル、パワポとも一発合格できますよーに!
しかし土曜日の兄友の混み具合はいつ行っても凄いです…。出来たら土日祝近付きたくないんだけど来週の平日に行ってるヒマなさそうだったんで行ったらやっぱり凄い人だった。でも私はまだ混むの避けて朝イチで行ったからレジ待ちそれほどじゃなかったけど、店出る頃にはかなり並んでた。
毎度思うが一体地元のどこにあれだけのオタ達が隠れているのだね。いいなぁ…一緒に兄友行って同じジャンルできゃっきゃ出来る友達…。でも兄友できゃっきゃは同じジャンルじゃないと出来ないけど。ジャンル違う人と行って自分が何買ってるか知られるのすごい恥ずかしいんだ。もういい年なんで兄友行く行為自体にHP削られるしな。なんかもう周りが若い中にいると居たたまれない。もう10年若返りたいっ。
あと兄友にならあるかなーと思ってた望月淳さんの画集がなかったのでしょぼん…。あの人のアナログカラー好きなので手元に欲しかったんですが…大人しく密林の再入荷待つかなー。地元の本屋の最後の一冊を買い逃すんじゃなかったと海よりも深く後悔中…。画集持って帰るの大変だから出来るだけ外で買いたくないんだよなーなんて思うんじゃなかった…うう;
さて。明日の試験を乗り切ればひとまず検定は終了するのであとは授業数完遂するまでややのんびりできそうです。…結果出るのが1ヶ月後だからそれ如何によってはまた検定受けにだけいかなきゃいけないかもだけどそうならないように頑張る。
新たな資格も勧められたけどさすがにそろそろハ○ーワークも行かないとまずいし、何よりもう袖が振れない…。これ以上貯金消えたら再就職出来るまでの間を過ごせなくなってしまう。ので丁重にお断りして卒業(?)目指します。これ以上勉強すると脳みそオーバーヒートしそうだ;
よし。息抜きも済んだから勉強再開してきます。
どうしろというのだ。
2009.09.21 Monday
去年会社に勤めてた時は「シルバーウィーク? そんなんうちの会社には関係ないよ。けっ」とか思っていたのにシルバーウィークどころかニート生活も半年以上経ちました。
いや、一応パソコン教室に通う為とはいえ、私これでちゃんと社会復帰できるんかな…と心配になりますね;
まぁ私昔一番最初に勤めた会社辞めた時最大8ヶ月ニートだったけどもね。今回はその記録を越すかもしれん…やばいやばい。まぁ一番最初の時はほんとーに特に何もせずにただニートだったんでさいあくでしたけどね。その頃はニートなんて言葉は存在しませんでしたが…。
うん。ちゃんと予定通り検定全部終わらせて職安行くぞ! そんでまた趣味追っかける資金を稼ぐんだ!
そういえばちょっと前友人に会った時に「私在宅で出来る仕事が一番向いてると思うんだよねー。まぁ在宅の仕事って出来そうなのなかなかないし収入の問題で難しいんだけどさ」と冗談半分で言ったら「収入云々より、●●(本名)は在宅の仕事なんかしたら今以上に人付き合い出来なくなるからやめといた方がいいよ。ていうかただでさえ人見知りで人付き合い下手なんだからこれ以上引き籠もんな逃げるな」ときっぱり言われました。ごもっともすぎて何も言い返せませんでした。厳しいぜー…(T T)
まぁただでさえ引き籠もりがちなんだからこれ以上引き籠もったら人として駄目になりそうな気はしますけどね…。でも外出ってしちゃえば楽しいんだけど時々外に出るという行為自体がめんどくなるからな…。人混みに出て帰宅すると人酔いで頭痛する時あるしね。
なのにイベントにはいそいそ出掛けていく…そしてイベ後は頭痛になった事はない。我ながらなんて分かりやすい真性ヲタの身体。
そんな事はさておき。
シルバーウィークはパソコン教室もお休みにしたし(残りの時間的に行くと試験前に授業なくなっちゃうので…)、久々にどこにも出歩かず家でずっと引き籠もって各所メッセージの返信とかあれこれやる事やるぞ! と思って気合い入れてたはずなのに、いざ蓋を開ければ昨日から月イチの腹痛に見舞われ昨日はほぼ一日ベッドの上の住人でした。久々に腹痛も腰痛も酷いわ吐き気はするは薬は効かないわイライラするわイライラするわで何やっても集中できないので、薬がちょっと効いてる間はPC前で過ごし、それ以外は仕方ないからひたすら寝るか漫画読むかの一日でした。
この最悪の幕開けはなんぞ…orz
連休中に書き途中のイラスト完成させようと思ってたんですが、この時ばかりは基本何やっても集中力がいつも以上に持続しないしイライラするから細かい作業に向かないしでどうなることやら…。
ひとまず今は薬飲んでちょっと落ち着いてるので今のうちにCGちょっと進めつつ、続かなくなったら落書きでもして過ごそうと思います。
メッセージ返信関係は夜には出来るかな。出来るといいな。
いや、一応パソコン教室に通う為とはいえ、私これでちゃんと社会復帰できるんかな…と心配になりますね;
まぁ私昔一番最初に勤めた会社辞めた時最大8ヶ月ニートだったけどもね。今回はその記録を越すかもしれん…やばいやばい。まぁ一番最初の時はほんとーに特に何もせずにただニートだったんでさいあくでしたけどね。その頃はニートなんて言葉は存在しませんでしたが…。
うん。ちゃんと予定通り検定全部終わらせて職安行くぞ! そんでまた趣味追っかける資金を稼ぐんだ!
そういえばちょっと前友人に会った時に「私在宅で出来る仕事が一番向いてると思うんだよねー。まぁ在宅の仕事って出来そうなのなかなかないし収入の問題で難しいんだけどさ」と冗談半分で言ったら「収入云々より、●●(本名)は在宅の仕事なんかしたら今以上に人付き合い出来なくなるからやめといた方がいいよ。ていうかただでさえ人見知りで人付き合い下手なんだからこれ以上引き籠もんな逃げるな」ときっぱり言われました。ごもっともすぎて何も言い返せませんでした。厳しいぜー…(T T)
まぁただでさえ引き籠もりがちなんだからこれ以上引き籠もったら人として駄目になりそうな気はしますけどね…。でも外出ってしちゃえば楽しいんだけど時々外に出るという行為自体がめんどくなるからな…。人混みに出て帰宅すると人酔いで頭痛する時あるしね。
なのにイベントにはいそいそ出掛けていく…そしてイベ後は頭痛になった事はない。我ながらなんて分かりやすい真性ヲタの身体。
そんな事はさておき。
シルバーウィークはパソコン教室もお休みにしたし(残りの時間的に行くと試験前に授業なくなっちゃうので…)、久々にどこにも出歩かず家でずっと引き籠もって各所メッセージの返信とかあれこれやる事やるぞ! と思って気合い入れてたはずなのに、いざ蓋を開ければ昨日から月イチの腹痛に見舞われ昨日はほぼ一日ベッドの上の住人でした。久々に腹痛も腰痛も酷いわ吐き気はするは薬は効かないわイライラするわイライラするわで何やっても集中できないので、薬がちょっと効いてる間はPC前で過ごし、それ以外は仕方ないからひたすら寝るか漫画読むかの一日でした。
この最悪の幕開けはなんぞ…orz
連休中に書き途中のイラスト完成させようと思ってたんですが、この時ばかりは基本何やっても集中力がいつも以上に持続しないしイライラするから細かい作業に向かないしでどうなることやら…。
ひとまず今は薬飲んでちょっと落ち着いてるので今のうちにCGちょっと進めつつ、続かなくなったら落書きでもして過ごそうと思います。
メッセージ返信関係は夜には出来るかな。出来るといいな。