徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
2025.02.12 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最終日。
2009.03.06 Friday
本日最後のお勤めを済ませてきました。
個別に挨拶できない所にはメールで挨拶を送ったんですが、その返事メールで来るわ来るわ
「ご結婚なさるんですか?」
の文字が。
…ほっといてください…orz
いや、私の年なら聞かれて当然なんですよ。分かってるんですよ。でもそこには触れないでいて欲しいんだ…。
とはいえこれで今の会社での仕事も終了。最後の最後にやっかいそうな問合せが来てそれを引き継ぐ事になってしまったのが心残りといえば心残り…
無事何事もなく終わってくれるといいけど、あれは後々何事か起こりそうな予感。
頑張って下さいねとエールを送ってきました。いや、何かあったら電話下さいとはちゃんと言ってきましたけど(笑)。
週末土日は家でのんびりやりたい事片付けて、月曜日は部屋の大掃除を開始して、火曜日からはまたパソコン教室です。こっちも早いとこさくさく進められるよう頑張らねば。
ウェルカム無職生活とはいえ、部屋の掃除したりパソコン教室行ったりしてるとパソコンに向かっていられる時間は会社行ってる頃と変わらなくなりそうです。
ばりばり更新するぞー! ってわけにはいかないですが……まぁ退職してそんな事してたらただのニートですけどね(^ ^;)
変わらずマイペースな運営だと思いますが、見捨てずにいて下さる方はどうぞよろしくお願いします(ぺこり)。
更新止まってるのに拍手ぱちぱち下さった皆様ありがとうございますー!
ルカ姉さんも描くようになったしいいかなーと思ってこっそりボカロサーチ様に登録させて頂いたので、そのうち他のボカロの皆様にも挑戦してみたいです。とりあえず落書きでもいいから兄さん描いてみたい。実はかなり好きです兄さん。虐げられてても愛されてても好き(笑)。そんな私はひっそりとかいみく派。でもれんみくも好きです。ほのぼの家族愛も好きです。ボカロサイト様もそのうちがつがつ廻ってみたい!
…とりとめなくなってきたところで無理矢理締めっ
個別に挨拶できない所にはメールで挨拶を送ったんですが、その返事メールで来るわ来るわ
「ご結婚なさるんですか?」
の文字が。
…ほっといてください…orz
いや、私の年なら聞かれて当然なんですよ。分かってるんですよ。でもそこには触れないでいて欲しいんだ…。
とはいえこれで今の会社での仕事も終了。最後の最後にやっかいそうな問合せが来てそれを引き継ぐ事になってしまったのが心残りといえば心残り…
無事何事もなく終わってくれるといいけど、あれは後々何事か起こりそうな予感。
頑張って下さいねとエールを送ってきました。いや、何かあったら電話下さいとはちゃんと言ってきましたけど(笑)。
週末土日は家でのんびりやりたい事片付けて、月曜日は部屋の大掃除を開始して、火曜日からはまたパソコン教室です。こっちも早いとこさくさく進められるよう頑張らねば。
ウェルカム無職生活とはいえ、部屋の掃除したりパソコン教室行ったりしてるとパソコンに向かっていられる時間は会社行ってる頃と変わらなくなりそうです。
ばりばり更新するぞー! ってわけにはいかないですが……まぁ退職してそんな事してたらただのニートですけどね(^ ^;)
変わらずマイペースな運営だと思いますが、見捨てずにいて下さる方はどうぞよろしくお願いします(ぺこり)。
更新止まってるのに拍手ぱちぱち下さった皆様ありがとうございますー!
ルカ姉さんも描くようになったしいいかなーと思ってこっそりボカロサーチ様に登録させて頂いたので、そのうち他のボカロの皆様にも挑戦してみたいです。とりあえず落書きでもいいから兄さん描いてみたい。実はかなり好きです兄さん。虐げられてても愛されてても好き(笑)。そんな私はひっそりとかいみく派。でもれんみくも好きです。ほのぼの家族愛も好きです。ボカロサイト様もそのうちがつがつ廻ってみたい!
…とりとめなくなってきたところで無理矢理締めっ
PR
1週間ぶりに…
2009.03.04 Wednesday
会社に出勤してきました。
実は一昨日夜くらいから頭痛が酷くて昨日はついに熱が出たのでちゃんと出勤できるかどきどきだったんですが、朝起きたら頭痛はけろっと治ってました。なんだったんだ…orz
熱も出勤に支障ないくらいには下がってたので無事1週間ぶりの出勤してこられました。良かった。
しかし1週間ぶりの出勤目前で風邪引いた事を友人とのメールでついでに話したら「出社拒否じゃないの?(笑)」という返事が来て脱力しました。
いや、あと3日出勤すればいいだけなのに今更出社拒否も何も…;
しかし当たり前ですがたった1週間で何が変わるわけもなく……相変わらずこの時期は大変暇でした(笑)。
ので、今日は1日通常業務の傍ら最後の書類整理をしたり、パートの人に「出来るだけ知識置いてって下さい」(笑)と言われてるので、思いつく限りの身に付いた知識を書面に起こしたりしてました。
それにしても、何気なく普段こなしてる事を改めて文章に起こすのって難しいですね; 自分ではあんまり意識せずやってる事が多いので、文章にするとちゃんと説明できてるのかどうかはなはだ怪しい; 一応作った書類は「ちゃんと分かりますよ」と言ってもらって一安心。
でもその分4年半強でちゃんと身についてたんだなぁと、改めて感慨深くなりました。いやそんだけいて身についてなかったら嫌だけど(笑)。
「若水さん(仮)いなくなるとぱぱっと答えてくれる人がいなくなって不安です」と言ってもらえて、私でも少しは役に立ててたんだなぁとちょっと嬉しかったです。
残りあと2日間お仕事したらもう会社に出勤する事もないなんてなんか不思議。
やり残しのないようしっかりこなしてきたいと思います!
あ、前回日記のラフは線画完了までいきました。他事もやりながらのんびりマイペースに進めすぎてるせいで時間がかかりすぎている…
あ、飽きる前に完成させなきゃっ;;
実は一昨日夜くらいから頭痛が酷くて昨日はついに熱が出たのでちゃんと出勤できるかどきどきだったんですが、朝起きたら頭痛はけろっと治ってました。なんだったんだ…orz
熱も出勤に支障ないくらいには下がってたので無事1週間ぶりの出勤してこられました。良かった。
しかし1週間ぶりの出勤目前で風邪引いた事を友人とのメールでついでに話したら「出社拒否じゃないの?(笑)」という返事が来て脱力しました。
いや、あと3日出勤すればいいだけなのに今更出社拒否も何も…;
しかし当たり前ですがたった1週間で何が変わるわけもなく……相変わらずこの時期は大変暇でした(笑)。
ので、今日は1日通常業務の傍ら最後の書類整理をしたり、パートの人に「出来るだけ知識置いてって下さい」(笑)と言われてるので、思いつく限りの身に付いた知識を書面に起こしたりしてました。
それにしても、何気なく普段こなしてる事を改めて文章に起こすのって難しいですね; 自分ではあんまり意識せずやってる事が多いので、文章にするとちゃんと説明できてるのかどうかはなはだ怪しい; 一応作った書類は「ちゃんと分かりますよ」と言ってもらって一安心。
でもその分4年半強でちゃんと身についてたんだなぁと、改めて感慨深くなりました。いやそんだけいて身についてなかったら嫌だけど(笑)。
「若水さん(仮)いなくなるとぱぱっと答えてくれる人がいなくなって不安です」と言ってもらえて、私でも少しは役に立ててたんだなぁとちょっと嬉しかったです。
残りあと2日間お仕事したらもう会社に出勤する事もないなんてなんか不思議。
やり残しのないようしっかりこなしてきたいと思います!
あ、前回日記のラフは線画完了までいきました。他事もやりながらのんびりマイペースに進めすぎてるせいで時間がかかりすぎている…
あ、飽きる前に完成させなきゃっ;;
褒められて伸びる人。
2009.02.19 Thursday
そろそろ花粉症の人にはつらい季節が到来ですね。
私は今のところ花粉症持ちではないのですが、我が家には2人、会社にも何人かいてそろそろ皆さんつらそうです。
今日も会社で「この時期さー、寝てると鼻が詰まって夜中に窒息死しそうになるんだよなー」と言っていた人がいました。
花粉症怖っ;;
まぁ多少過剰表現されてるんでしょうが、ほんと大変ですよね。出来ればこのまま一生オトモダチにならないまま過ごしたいです…。
さて。この所取り立てて何もない生活を送っているせいで日記のネタがありません…。
CGやってないと本当にネタがないんだな…(遠い目)。私生活はそれなりに充実してて楽しいんですけど。
これで会社辞めたら本当にネタのない生活になりそうな予感っ。
ネタ…ネタ…あ、パソコン教室は順調に通ってます。今のところ自分でも触った事あるようなところばかりをやってるおかげで凄く進みが速いらしく、優等生になった気分が味わえて楽しいです(笑)。知らなかった機能を覚えるのも楽しいし、ちゃんと通ってよかったなーと思う。
褒められて伸びる人なので講師の方から褒められると単純に嬉しくてやる気はでますが「せっかくそんなに出来るんですからもうちょっと上の級を狙ってみては…」と進められてうっかりその気になりそうなのが怖いです。ちなみに私が通ってるクラスで取れるのは2級まで。
勿論上の級取れたら嬉しいし、目指すと言うのは簡単だけど、クラスが上になれば当然それだけお金かかるのよっ; 検定料だってその都度かかるのよっ。ただでさえパソコン教室の講習代ローンなのにっ;;
母に言ったら「ちゃんと本気で取る気があるなら貯金崩してやったら? 援助してもいいよ?」と言われましたが、それもちょっと将来の事考えると…うーん;
まぁまだ通い始めて1ヶ月も経たないので、来月一つ検定取って感触見て、上を目指したくなったら考えようかなと思います。
だから「絶対勿体無いですよー」とか言わないでおねーさん達! 向こうも商売のセールストークと分かっていてもうっかり頷きたくなるっ。ちゃんと冷静でいて自分っ
…褒められて伸びると思っているのも考えものですね…。
ちなみに私は叱られたり貶されたりするとどこまでも落ち込んで浮上できない人です。誹謗中傷とかものっそい弱いです;
なのでそれが愛の鞭と言われても、厳しい言葉には凹んで逃げ出したくなるんですよね…情けない話ですが;
でも貶されても貶されてもハングリー精神で頑張る人と、褒められて嬉しくてもっと頑張ろうと伸びる人、世の中二種類の人がいると思うので、誰に対しても同じように教育しようというのはやっぱり間違いだなぁと思う。そこを上手く見抜いて教え導ける先生と出会っていたら、人生変わっていたかなぁ。
…変わってない気もするな(笑)。
では、いい具合に日記も埋まったので今日はここまで(笑)。
あ、拍手押して下さる方、一言メッセージ残して下さった方、本当にありがとうございます! またCGも頑張ります!!
私は今のところ花粉症持ちではないのですが、我が家には2人、会社にも何人かいてそろそろ皆さんつらそうです。
今日も会社で「この時期さー、寝てると鼻が詰まって夜中に窒息死しそうになるんだよなー」と言っていた人がいました。
花粉症怖っ;;
まぁ多少過剰表現されてるんでしょうが、ほんと大変ですよね。出来ればこのまま一生オトモダチにならないまま過ごしたいです…。
さて。この所取り立てて何もない生活を送っているせいで日記のネタがありません…。
CGやってないと本当にネタがないんだな…(遠い目)。私生活はそれなりに充実してて楽しいんですけど。
これで会社辞めたら本当にネタのない生活になりそうな予感っ。
ネタ…ネタ…あ、パソコン教室は順調に通ってます。今のところ自分でも触った事あるようなところばかりをやってるおかげで凄く進みが速いらしく、優等生になった気分が味わえて楽しいです(笑)。知らなかった機能を覚えるのも楽しいし、ちゃんと通ってよかったなーと思う。
褒められて伸びる人なので講師の方から褒められると単純に嬉しくてやる気はでますが「せっかくそんなに出来るんですからもうちょっと上の級を狙ってみては…」と進められてうっかりその気になりそうなのが怖いです。ちなみに私が通ってるクラスで取れるのは2級まで。
勿論上の級取れたら嬉しいし、目指すと言うのは簡単だけど、クラスが上になれば当然それだけお金かかるのよっ; 検定料だってその都度かかるのよっ。ただでさえパソコン教室の講習代ローンなのにっ;;
母に言ったら「ちゃんと本気で取る気があるなら貯金崩してやったら? 援助してもいいよ?」と言われましたが、それもちょっと将来の事考えると…うーん;
まぁまだ通い始めて1ヶ月も経たないので、来月一つ検定取って感触見て、上を目指したくなったら考えようかなと思います。
だから「絶対勿体無いですよー」とか言わないでおねーさん達! 向こうも商売のセールストークと分かっていてもうっかり頷きたくなるっ。ちゃんと冷静でいて自分っ
…褒められて伸びると思っているのも考えものですね…。
ちなみに私は叱られたり貶されたりするとどこまでも落ち込んで浮上できない人です。誹謗中傷とかものっそい弱いです;
なのでそれが愛の鞭と言われても、厳しい言葉には凹んで逃げ出したくなるんですよね…情けない話ですが;
でも貶されても貶されてもハングリー精神で頑張る人と、褒められて嬉しくてもっと頑張ろうと伸びる人、世の中二種類の人がいると思うので、誰に対しても同じように教育しようというのはやっぱり間違いだなぁと思う。そこを上手く見抜いて教え導ける先生と出会っていたら、人生変わっていたかなぁ。
…変わってない気もするな(笑)。
では、いい具合に日記も埋まったので今日はここまで(笑)。
あ、拍手押して下さる方、一言メッセージ残して下さった方、本当にありがとうございます! またCGも頑張ります!!
無事帰還。
2009.02.10 Tuesday
昨日無事関東方面の旅より帰宅致しました。
もうすっっっっごい幸せな3日間でした! 癒されて萌えまくって充電満タンv
…このままの勢いでバレンタイン絵に取りかかりたいなと思います。今回構図はもやもやと浮かんでるので、多分ギリギリバレンタイン当日には上げられると…思います。またギリギリ…orz
ちなみに今回はルカ姉さんの予定。季節物に版権描く事はまずなかったんですが、凄くルカ姉さんで描いてみたい感じなので頑張ります。
でも唐突にオリジになってる可能性もあります(笑)。
今日から取りかかると言いたいところですが、今日は仕事から帰ってきてからすぐ通い始めたパソコン教室に行って今さっき帰ってきたところでこれから夕飯で疲れ果ててるので明日から…かな。
金・土が連休で、どっちも夕方からは時間が出来るので本当にギリギリ14日にはUP出来ると思います。出来ないと遅刻だしねっ。本当に上手くいけば13日にはUPできると思うんですが…大言壮語はすまい;
では、バレンタイン更新目指して突っ走ります!
健康診断。
2009.02.06 Friday
関東方面旅立ち前に、今日は会社の健康診断の日だったので朝から半日病院行ってきました。
詳細結果が届くのは1ヶ月後くらいでしょうが、風邪気味での受診だったのに基本的にどこでも異常なしと言われたので一安心。左目の視力が眼鏡作った時より上がってたのが謎…。
あとここのとこちょっと暴飲暴食気味だった割りに体重が思ったより軽かったのは良かったんですが、体重と比べて体脂肪率が高いのが目下の悩みです…。運動しろって事ですね、分かってます(- -;) 失業期間中にテニスか水泳でも行くか…。
あとは再検査にひっかからない事を切に祈ります。
さて。では旅準備の最終チェックに戻りますかー。
幸いお天気には恵まれそうで良かった。去年の2月のイベントは大雪に見舞われたので、それに比べたら多少の寒さくらい我慢できるよ。
しかし荷物を極力減らそうと努力しているはずなのに、準備しているうちに持ち物が増えるのは何故なんだろう…。そしてまだ何か入れ忘れている気がするのは何故なんだろう…。
荷造りが上手くなりたいです。切実に。