[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とっくに日付変わってるけど14日分のらくがきって事で。今日は無駄に線画に時間がかかったのでまたしてもタイムアタックは諦めました(コラ)。のでその分塗りを落書きよりは丁寧にしてみた。何故か髪型が決まらない絵だったなぁ。
そして最後に反転しようとしてたのに忘れて缶に文字入れしちゃった阿呆は私です…orz
「今日も寒いよね。はい、どうぞ」とかホットココアを差し出して貰ってるイメージ。コーヒーでも可。学生時代に先輩からこんな事されたらときめきポイント上昇する気がする(笑)。あったかココアが飲みたい季節だなぁ…。秋はやはり暖色系の塗りが楽しいです。(支離滅裂)
4日連続イラスト付き日記なんてサイト始まって以来じゃなかろうか。でも流石にそろそろ打ち止めです。いい加減別方面でやらなきゃいけない事にとりかからねば…!
というか落書き量産してどうするという話ですね…はい。
さて。今日会社の自販機で飲み物を買う為に鞄から財布を出した時に、突っ込んだままだった本屋のレシートが落ち、あろう事かそれを同僚に拾われました。
ぎゃーっ、最大のピンチー! とものっそく動揺しつつも精一杯平静を装って「ありがとうございますー」とレシートを受け取った際言われた一言。
「へー、若水さん(仮)って漫画読む人なんだ」
ぎゃーっ、バレたー!? とレシートを拾われた時以上に動揺しながらも、受け取ったレシートに記載されていたのは文庫が3冊、コミック1冊の文字のみ。よし、本のタイトルの出てないレシートだ! と素早く確認し「はい、フジテレビでドラマをやったのだめカンタービレとか、好きなんですよー」とすかさず誤魔化しに入る私。同僚も「あー、あれ人気あったよなー。面白いの?」と言うので「面白いですよー、うち母も読んでますから」と返し、なんとか事無きを得ました。
まぁのだめを好きなのもうちでは母が読むのも本当なので全部が全部嘘というわけではない。ただ普通に少女漫画少年漫画にティーンズ小説も読みまくる事を黙っていただけで。そしてレシートが本当はのだめを買った時のものじゃないだけで…。
というかぎ…ギリギリセーフ…だよね? この程度じゃヲタだなんてバレないよね!? バレてない事を祈る!
しかし最大の幸運は文庫3冊を一緒に買った時のレシートだった事だろう。良かった、コミック3冊とかのじゃなくて…!
そんなわけで、会社で冷や汗をかいた瞬間の話でした。
…レシートはちゃんとマメに整理しよう、うん…。つくづく拾われたのが営業の若い兄ちゃんじゃなくて良かった。
それにしても、どうして人はこういう時普段の倍速で頭が回転するんだろうか。物凄い速さで言い訳組み立ててたよ私(笑)。