忍者ブログ
徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遊びまくりの新年3日目。
そんなわけで、タイトル通り年明け3日目の今日は冬休み1番というくらい遊んできました。
それというのも当サイトによく足を運んで下さるハックさんが冬休みに名古屋方面に来られるというので、せっかくだからお会いしましょうという事で、会ってきたのでした。
ハックさんは私がまだ初代サイトを運営していた頃からのお付き合いですが、直接会うのは前サイトを運営していた頃だから5年ぶりくらい…? うお、そんなになるんだーとお話しつつびっくりしました。せいぜい2~3年な気がしてた。
とはいえ名古屋はあんまし観光するところもないよなーという事で、名古屋港方面まで足を伸ばして、イタリア村と名古屋港水族館へ行ってきました。地元と呼べる距離に住んでるくせに、私もイタリア村は出来てから初体験、水族館も多分10年ぶりくらいに行きました。水族館大好きだけど一人で行くとこではないからなぁ; 名港水族館にイルカプールが出来てからは初でしたが、かなり大きく、綺麗になっててびっくりした! イタリア村の方ではゴンドラ乗ってきました。漫画ARIAの世界疑似体験v 漕ぎ手は男性でしたが(笑)。でも舟歌お上手でした。流石! 他イタリア村では二人でコスプレ体験したりとか(笑)。結婚式のお色直しでも着ないだろうという派手なドレスを着ました。最初はかなり恥ずかしかったけど面白かった!
水族館は大好きなだけあってこれまた物凄く満喫しました! 丁度いい時間に行ったおかげでイルカのショーもシャチのトレーニングも見られてお得だったーv イルカめっちゃ可愛かったv そしてシャチは迫力あった! しかし何かハックさんを連れ回したような感じになってしまって申し訳なかったです; しかもなんか殆ど奢って貰ってしまって…(滝汗)。彼女でもないのにお気を遣わせて図々しく奢られて本当すみまっせんっ;;
でもおかげで引きこもりまくりの冬休みにならずに済んだので(笑)本当に充実して楽しかったです。
改めて今日一日本当にありがとうございましたハックさん!

そんなわけで、今日携帯で撮った写真から何枚か抜粋。原寸は縮小写真をクリックしてどぞ。カメラマン=私の腕が良くないので拡大しても大したものじゃないですが;

iruka02.jpg
イルカプールで撮った1枚。群れるイルカ。
上にトレーナーさんがいたのか、水面に集まってます。
ぱっと見イルカじゃない魚類を撮ったようにも見える(笑)。





iruka03.jpg
同じくイルカプールで撮った1枚。
今日一番のベストショットだと思う!(笑)
無茶苦茶サービス精神旺盛な子でした。可愛かったv







kumanomi01.jpg
カクレクマノミの子。
親子連れがみんなしてニモニモ言いまくっていた。
でも私も言った(笑)。
5cmくらいしかなくてちっちゃくて可愛かったですv




pen01.jpg
ペンギンプールにて。
閉館時間が迫っていたせいでゆっくりみられなかったのですが、それでもペンギンは愛らしかったv
でん、と座ってる皇帝ペンギンが殆ど動かなかった。さすが皇帝(笑)。




miyage02.jpg
最後に自分土産に買ったイルカのぬいぐるみv
可愛かったのと手触り良かったのとでついお買い上げ…。
今日1日で改めて自分のイルカ好きっぷりを実感。癒される…!
そしていい年してぬいぐるみ大好きですみません;




久々の水族館はやっぱり楽しかったですーv そしてイタリア村での写真を1枚も撮っていなかった事に今頃気付く(遅)。
PR
2008年明けました!
新年明けましておめでとうございます。
本年も「A・RI・A」と若水をどうぞ宜しくお願い致します。

―――と、お決まりの挨拶から始まりました。改めまして明けましておめでとうございます。若水です。
昨日の日記に書いた通り、去年の最後はあまり良い状態でいられなかったので、今年は心機一転で頑張りたいと思います!

さて。そんな若水のNew Yearは大好きな方とのメッセで始まりました! 23時半くらいからカウントダウンメッセにお付き合い頂いて、真っ先に「あけましておめでとうございます」の挨拶をして、夜明けの6時半くらいまで構って頂きました。幸せすぎた…! これだけで今年1年いい年になりそうな気がする! 構って頂いたSさん、毎度毎度本当に本当にありがとうございますー!

で、今日は昼過ぎまでがっつり寝てました。まさに寝正月(笑)。冬休みはこれが出来るからたまらない~v 午後から家族で近所の神社へ初詣に行って夕方帰ってきて夕飯食べてテレビ見て…で、今に至ります。今年は月の使者が早めにきていたおかげで着物着られたのが嬉しかったーv 3年ぶりだ…! しかし今日の着物は寒かった。初詣の帰り道にまさに今年の初雪が降ったんですが、神社でも寒かった事。着物は重ね着なので暖かいはずなんですが、首周り寒いのがね。なんともね。でも着物着られたのが嬉しいのでいいです。
明日は親戚の家に行くのですが、その時も着物着られるので楽しみv

さて。今日はこの後オフの年賀状を書いてから寝ようと思います。本当に今から書く。何やってんだー。この体たらくぶりで2008年の若水の動向は見えた気がする…orz

拍手レスは明日纏めてやりたいと思います。遅れている方ごめんなさいーっ;;
ゆく年くる年
08_nenga01.gif2007年も残すところあと8時間足らずですね。なんかホントに全く年の瀬って感じがしてませんが。

―――というわけで、2007年最後のご挨拶です。今年も振り返れば色々な…本当に色々な事がありました。
年のラストの12月に入ってからというもの、ずっと現実世界で身内がごたごたしていたのが年末になって激化して、この2週間くらい実は正直本当に精神的に苦痛でした。私がどうにか出来る問題ならどうとでもするんですがそういうわけにもいかず、身内の精神状態の煽りをくらって鬱状態でどうにも創作意欲が湧いてこず、結局ずるずると年末を迎えてしまったのが一番の心残りです。来年まで引きずらないで欲しいけど…無理かなぁ;
それでも今年はオンでもオフでも本当にいい事もあって。大好きな方にオフでお会い出来たり、好きなものを全力で追いかけたり、サイトが無事4周年を迎えられたのも、本当に幸せな事でした。
来年は年明けから楽しみな事が目白押しで待ちかまえているので、この鬱モードを一新して、私自身は心機一転頑張っていこうと思いますので、来年もどうぞA・RI・Aを宜しくお願いします! 

こんな状態なせいで年賀絵も結局間に合わなかったので、今年もまた寒中見舞いになる事決定ですすみません; ↑はその年賀絵の没。下地塗りまで持っていったけど全体的にどうしても気に入らないので没。やっぱ鬱状態の時に描いた絵はいかんね; どうしても塗るとこまでテンションあげられませんでした。せっかく2連続ありあにしようと思ったのにごめんよありあ;
このリベンジは来年寒中見舞いで絶対果たすっ!

それでは皆様、良いお年を迎えてくださいませ!
只今昼休み中。
というわけで、タイトル通り会社の昼休みに自宅へ昼食食べに帰ってきた時間を利用してこの日記を書いてマス。今日は昼の電話当番で時間ずれてのお昼。そして今夜は会社の忘年会です。
…全日本フィギュアの女子フリーが見たいからキャンセルしますとか言っちゃダメですか。うわーんっ、見たいよーっ!! いやちゃんと録画予約はしてありますけど。でも明日にならないと見られないなんて悲しすぎる~;; そんなん結果分かっちゃった後じゃないかーっ。まぁ結果知った後なら安心して見られますけどー。そんなのつまんないよぅ。
そして女子の前に男子! 高橋選手見事3連覇おめでとうございますーv 今回は敵なしと言われていましたが本当に凄かったですね。もはや存在感から違うというか、フリーも貫禄の演技でした! 世界選手権も頑張ってほしいですっ。
女子のショートは全部見てましたが、真央ちゃんは今季ショートの不振、ミキティもNHK杯でのフリーの失敗があってどうなる事かとどきどきしてましたが、二人とも全日本では強いですねー! 今日のフリーが楽しみですv …つくづくテレビ見られないのがつーらーいーorz

さて。残すところ年内出勤も明日の大掃除を残すのみ。2007年もあと3日ですね。しかし毎年のことながら全く年の瀬という気がしないのは自宅の大掃除をしてないせいなのか、それとも年賀状を書いていないせいなのか…。来た人に出すが冗談じゃなくなってきたぞ; 年賀絵も取りかかってはいるのですが、年明けすぐに絵付きは送れそうにないので、お世話になった方、大好きな方にはとりあえず文字の挨拶だけでもしたいと思います。友人には今年はあけおめメールで許してもらおう(コラ)。今年は年賀状増刷してるらしいのに、本当に時流に逆らってるなぁ自分…。
アラベスク
本日久々にBGMをルルティアさん祭りにしてます。やっぱ好きv 特に「アラベスク」は最近聴き直して改めていい歌だなーと惚れ直してます。あの歌詞と歌声と曲が全てぴたっとはまって、言葉じゃ言い表せないくらい綺麗な世界で。聴いた後なんとも言えず優しい気持ちになれる歌です。元々「アラベスク」は数あるルルティアさんの歌の中でも好き度が高かったですが、今現在は一番好きかもしれない。
ルルティアさんは背徳的でダークで、だからこそ綺麗な世界観も好きだけど、「アラベスク」みたいな前向きで可愛くて優しい世界も好き。「探していたただ一人を見つけた」っていうのをあの歌詞にメロディでやられたらもう惚れるしか!
一般のヒットチャートに出る歌も良いけれど、こういうヒットチャートにはない世界もやっぱり愛してやみません。特にGARNET CROWのアルバムの歌とかこのルルティアさんとか、KOTOKOさんはじめI've Soundの歌とかにある背徳の世界、言葉選び、だからこその「綺麗さ」にたまらなく惹かれるんですよね。好き故の贔屓目も、勿論あるかもですが(笑)。
さて、「アラベスク」もっかい聴いてこよーっとv

明日は冬期休暇前最後のお休みです。でもどこにも行かず引きこもって家で原稿予定。あ、接骨院だけは行かなきゃ。蕁麻疹出来てからしばらく行ってないからなぁ。折角肩凝り治りかけていたのにまた復活してますようふふふふorz
年賀状? そんなものは来たら出すよ。
いや冗談ですが。でも確実に元日には届きません。年賀メールも忘れた頃に届くかも…。でもせめて寒中見舞いにはならないよう頑張りマス!
年内出勤も残すところあと3日。しかし今私の部署は恐ろしくヒマなので会社にいてもほとんどする事がありません。いいのかこれで。
最終日29日は大掃除だけだけど、毎年早く終わると言いつつ結局ずるずる定時になるのが鬱…。でもそれ以上に前日の会社の忘年会が鬱。原稿とか年賀絵とかやってたいんですけどー! お酒が飲めれば楽しいのかなー。飲めない人はこういう時つまんないよなー。という事を毎年思う。去年は参加女性社員が私一人だから「女一人で参加はちょっと…」とか言って断れたのになぁ。まぁ入社後初タダ忘年会なのでひたすら食べてこようと思います(笑)。
| prev | top | next |
| 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
若水さつき
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny