忍者ブログ
徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手レスです
zansyo01.jpg← 新しい相棒でのCGに慣れる為にと描いてたもの。夏祭りに遊びに行くところなイメージ。そういえば和服の時に黒か茶髪じゃないのは物凄く久々。
本当は完成したらTOP絵にするつもりでいたんですが、どうにも気に入らないので日記絵逝きに。
途中あまりにやる気がなくなって、こんな単純なバストアップ絵に3日もかけちゃったよ…。練習用だしと、古いラフ(1年前のだった)を引っ張り出してきたのがまずかったのかしら; 気に入らないならさっさと諦めて没にすればいいのに、一度塗り始めると勿体無くて完成させちゃう貧乏性をどうにかしたい…orz
これで新相棒になってから完成させたカラーCGは2枚目ですが(1枚目は人様に 送りつけた 捧げたので未公開ですが)、未だに色の見え方に慣れません; 特に目の塗りに苦戦しまくり; でもさすがにそんな事ばっか言ってられないので、そろそろちゃんとCG講座の方も進めないとな。つくづく目まで塗り終わってて良かった。

ではでは、「続きを読む」より拍手レスです。拍手のみの方も本当にありがとうございます~!
PR
 
祝 ・ 合 格 !
というわけで、無事車校の卒業試験も合格しましたー! わー良かった! ホントに良かった!!
課題だった縦列駐車は我ながら改心の出来だったんですが(えぇ、練習中よりよっぽど良かったんじゃないかと/笑)路上の出来が自分的にかなり不安だったもので…。法規ミスはしてないものの「こ、今度こそ駄目かも……」とかなり落ち込んだので、結果発表で「今日受けた人は全員合格です」って言われた時は心底ほっとしました。
その後受けた県学科の模試も無事98点の合格ラインだったので、8月14日に平針の試験場に県学科試験を受けに行って、それに受かればいよいよ免許取得です。この4ヶ月近くよく頑張った私…! これで県学科も一発で合格できたらもう勉強しなくていいんだー!(最重要/笑) …受かるといいな。受かるとホントに心おきなく東京行けるよね。
よーしもうあとひと勉強頑張るぞー!
最近…
oebi02.pngどうか導いて 祈りながら叫んだ
「私は今ここにいます」

RURUTIA / 「tone」

非常に珍しく泣き顔を描きました。というかむしろ微笑み系以外の絵を描くの自体久しぶり…?
うお~; 絵の幅がますます狭くなるっ; 気をつけないとっ;;
前回のオエビ落書きに引き続きRURUTIAさんの歌より。でもこの絵は上の歌詞の部分のみのイメージなので歌全体のイメージではないのだけど。「tone」はこの部分がとても好き。
オエビはこういう落書きを楽にやれるのがいいよなー。
最近自分が物凄~く涙もろくなってるので、代わりに泣いてもらいました(笑)。
いや、ホントなんか涙出やすいんだよね。悲しいとかは勿論、会社帰りに夕焼けの空が綺麗だなぁとか、テレビで見た景色が綺麗だなぁとか、飼ってる猫が甘えて擦り寄ってきて、「あったかいな、生きてるな」って思うと泣けてきたりとか…。その他諸々、涙腺壊れてんじゃないのというくらいなんでもない事で泣いてる時があります。と、年かな…(痛

さて。今日は午前中は車校で最後のみきわめ教習を1時間受けた後、自習室で1時間半くらい県学テストに向けての勉強をしてきました。
で、明日がいよいよ卒業検定ですよ……!
う、受かりますように…! 受かって晴れ晴れとした気持ちで東京に向かえますように…!
明日無事ココで合格しましたって言えるといいな…。ぶっちゃけもうこれ以上勉強したくな……orz まぁ卒業してもまだ県の学科試験は受けにいかなきゃいですが、それでももう車校行かなくていいというだけで気分的に大分違うよ! まぁ運転するのはもう今は乗り始めの頃みたいに嫌じゃないですが、学科勉強がね、もうね…おなかいっぱいですって感じ;; つくづく学生の頃ってよく毎日学校行って勉強してたよなぁ。凄いよ学生。

で、車校から帰ってきて午後からは部屋のお掃除してました。お盆に親戚の人が来るのですが、その時私がパソコンやってる部屋を使うので、強制的にお掃除しなきゃならないもので…。おかげで資料とか本、CDでごちゃごちゃしてたPCの側が綺麗になってすっきりしました。視界が広いよ!(どんだけ散らかってたんですか…)
ついでとばかりにここ1年以上着てない洋服も処分しました。捨てないと箪笥容量オーバーだったもんで; 最近よく服買ってるからなぁ。いつの間に増えたんだというくらい服が溢れているのが不思議…。
でも思ったより捨てられる服が少なかった気が。ゴミ袋1袋にしかならなかったし。もうちょっと捨てられそうなので折を見て検証しよう。クリーニングに出してる分が戻ってくると、まだ容量オーバーだよなぁ;
衣装持ちのお嬢さん方は服の処分ってどうしてるんでしょう。やっぱり着ない服はさっさと捨てちゃうのかなぁ。

さて。最後の学科勉強(という名の悪あがき)をしてきますか。
朝起きたら…
枕が流血沙汰でした、若水です。
喉の奥が妙に息苦しくてぼんやり意識が浮上して、軽く咳き込んだら妙に鉄くさい匂いがし、おかしいなと思って起きてまた咳き込んだら血を吐きました。
「な、何事…っ!?」とさすがに血の気が引いて枕を見たら血まみれで更に恐怖。「ど、どうしよう何か悪い病気じゃ…」と思ったらつぅ、と血が滴ってきたのは ――― 鼻からでした。
そう、血を吐いたのは吐血でも喀血でもなく、鼻血 が原因だったのです…。

どうやら暑さにのぼせて寝ている間に鼻血が出て、それが器官を伝って喉に入ったせいで息苦しかったようです。…そら咳き込んだら血を吐いたように見えるわな…。
なんてオチだと思いつつ、とりあえず病気とかじゃなくて心底良かったです。うう、クーラーもない部屋で扇風機を回さずに寝るのはこの暑さではさすがにもう限界か…orz
しかし目を覚ますまで結構な流血だったらしく、枕カバーはもう使い物になりそうもない。新しいの買わなくちゃ…;

oebi01.png話し変わって。
液晶画面に少しでも慣れようと、まずはオエビから。何故かといえば最近オエビでお絵かきするのがちょっと楽しいので…。
RURUTIAさんの「ゆるぎない美しいもの」を聞いてたら浮かんできた構図で描いてみたんですが、横顔はやっぱむずい…。
絵茶で覚えた塗り方をオエビで試そうと思ってやったら思いの他大変でした; うーん、オエビのが楽かと思ってやったんだけどなぁ; オエビ触るのも久々だったので、こんなでも時間がかかってしまった…。
これからはオエビもちょこちょこ描いてみたいです。もっと落書きちっくな絵で(笑)。

で。今日は仕事お休みの日だったので、朝イチから車校で1時間乗車でバッグ車庫入れと縦列駐車の練習2回目を受けてきました。1回目は先週の木曜の夜だったかな…? なので2回目だったのですが、1回目はバックはともかく縦列駐車のハンドル操作がそらもう散々で、50分の乗車のうち一度もマトモにできず怒られまくってかなり落ち込んだのです…。で、2度目の今日は少しでもスムーズに出来るようシュミレーションをばっちりやっていったおかげか、今日は1回ハンドル間違えそうになっただけで後はほぼ先生に怒られる事なくバックも縦列もやりきったのでちょっと自信がつきました。
いや、縦列駐車を実際路上に出てやれと言われたら全く自信ないですが、とりあえず卒検で間違えずにやれそうな程度には出来るようになったので本当に良かった。やっぱりイメージトレーニングって大事ですね。しみじみ。
さー、卒検まで乗車も残り2時間。11日の日曜日が本番です。一発合格できるよう頑張るぞー!
拍手レスですー。
今回お返事いっぱいなので本文と分けました。「続きを読む」よりお願いします。
レスが大変遅くなってしまってすみませんでした~;
 
| prev | top | next |
| 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
若水さつき
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny