徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
2025.02.12 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
褒められて伸びる人。
2009.02.19 Thursday
そろそろ花粉症の人にはつらい季節が到来ですね。
私は今のところ花粉症持ちではないのですが、我が家には2人、会社にも何人かいてそろそろ皆さんつらそうです。
今日も会社で「この時期さー、寝てると鼻が詰まって夜中に窒息死しそうになるんだよなー」と言っていた人がいました。
花粉症怖っ;;
まぁ多少過剰表現されてるんでしょうが、ほんと大変ですよね。出来ればこのまま一生オトモダチにならないまま過ごしたいです…。
さて。この所取り立てて何もない生活を送っているせいで日記のネタがありません…。
CGやってないと本当にネタがないんだな…(遠い目)。私生活はそれなりに充実してて楽しいんですけど。
これで会社辞めたら本当にネタのない生活になりそうな予感っ。
ネタ…ネタ…あ、パソコン教室は順調に通ってます。今のところ自分でも触った事あるようなところばかりをやってるおかげで凄く進みが速いらしく、優等生になった気分が味わえて楽しいです(笑)。知らなかった機能を覚えるのも楽しいし、ちゃんと通ってよかったなーと思う。
褒められて伸びる人なので講師の方から褒められると単純に嬉しくてやる気はでますが「せっかくそんなに出来るんですからもうちょっと上の級を狙ってみては…」と進められてうっかりその気になりそうなのが怖いです。ちなみに私が通ってるクラスで取れるのは2級まで。
勿論上の級取れたら嬉しいし、目指すと言うのは簡単だけど、クラスが上になれば当然それだけお金かかるのよっ; 検定料だってその都度かかるのよっ。ただでさえパソコン教室の講習代ローンなのにっ;;
母に言ったら「ちゃんと本気で取る気があるなら貯金崩してやったら? 援助してもいいよ?」と言われましたが、それもちょっと将来の事考えると…うーん;
まぁまだ通い始めて1ヶ月も経たないので、来月一つ検定取って感触見て、上を目指したくなったら考えようかなと思います。
だから「絶対勿体無いですよー」とか言わないでおねーさん達! 向こうも商売のセールストークと分かっていてもうっかり頷きたくなるっ。ちゃんと冷静でいて自分っ
…褒められて伸びると思っているのも考えものですね…。
ちなみに私は叱られたり貶されたりするとどこまでも落ち込んで浮上できない人です。誹謗中傷とかものっそい弱いです;
なのでそれが愛の鞭と言われても、厳しい言葉には凹んで逃げ出したくなるんですよね…情けない話ですが;
でも貶されても貶されてもハングリー精神で頑張る人と、褒められて嬉しくてもっと頑張ろうと伸びる人、世の中二種類の人がいると思うので、誰に対しても同じように教育しようというのはやっぱり間違いだなぁと思う。そこを上手く見抜いて教え導ける先生と出会っていたら、人生変わっていたかなぁ。
…変わってない気もするな(笑)。
では、いい具合に日記も埋まったので今日はここまで(笑)。
あ、拍手押して下さる方、一言メッセージ残して下さった方、本当にありがとうございます! またCGも頑張ります!!
私は今のところ花粉症持ちではないのですが、我が家には2人、会社にも何人かいてそろそろ皆さんつらそうです。
今日も会社で「この時期さー、寝てると鼻が詰まって夜中に窒息死しそうになるんだよなー」と言っていた人がいました。
花粉症怖っ;;
まぁ多少過剰表現されてるんでしょうが、ほんと大変ですよね。出来ればこのまま一生オトモダチにならないまま過ごしたいです…。
さて。この所取り立てて何もない生活を送っているせいで日記のネタがありません…。
CGやってないと本当にネタがないんだな…(遠い目)。私生活はそれなりに充実してて楽しいんですけど。
これで会社辞めたら本当にネタのない生活になりそうな予感っ。
ネタ…ネタ…あ、パソコン教室は順調に通ってます。今のところ自分でも触った事あるようなところばかりをやってるおかげで凄く進みが速いらしく、優等生になった気分が味わえて楽しいです(笑)。知らなかった機能を覚えるのも楽しいし、ちゃんと通ってよかったなーと思う。
褒められて伸びる人なので講師の方から褒められると単純に嬉しくてやる気はでますが「せっかくそんなに出来るんですからもうちょっと上の級を狙ってみては…」と進められてうっかりその気になりそうなのが怖いです。ちなみに私が通ってるクラスで取れるのは2級まで。
勿論上の級取れたら嬉しいし、目指すと言うのは簡単だけど、クラスが上になれば当然それだけお金かかるのよっ; 検定料だってその都度かかるのよっ。ただでさえパソコン教室の講習代ローンなのにっ;;
母に言ったら「ちゃんと本気で取る気があるなら貯金崩してやったら? 援助してもいいよ?」と言われましたが、それもちょっと将来の事考えると…うーん;
まぁまだ通い始めて1ヶ月も経たないので、来月一つ検定取って感触見て、上を目指したくなったら考えようかなと思います。
だから「絶対勿体無いですよー」とか言わないでおねーさん達! 向こうも商売のセールストークと分かっていてもうっかり頷きたくなるっ。ちゃんと冷静でいて自分っ
…褒められて伸びると思っているのも考えものですね…。
ちなみに私は叱られたり貶されたりするとどこまでも落ち込んで浮上できない人です。誹謗中傷とかものっそい弱いです;
なのでそれが愛の鞭と言われても、厳しい言葉には凹んで逃げ出したくなるんですよね…情けない話ですが;
でも貶されても貶されてもハングリー精神で頑張る人と、褒められて嬉しくてもっと頑張ろうと伸びる人、世の中二種類の人がいると思うので、誰に対しても同じように教育しようというのはやっぱり間違いだなぁと思う。そこを上手く見抜いて教え導ける先生と出会っていたら、人生変わっていたかなぁ。
…変わってない気もするな(笑)。
では、いい具合に日記も埋まったので今日はここまで(笑)。
あ、拍手押して下さる方、一言メッセージ残して下さった方、本当にありがとうございます! またCGも頑張ります!!
PR
COMMENT