忍者ブログ
徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買い物三昧。

一昨日、昨日と連休だったので、久々に2日連続で外出してきました、若水です。ちなみに一昨日は母と二人午前中は親戚の家で掃除を手伝って午後からは買い物、昨日は母と姉と三人で午前中ボーリング、午後から買い物でした。最近は服屋覗いて歩くのが楽しくて、出かけると必ず服屋さんに立ち寄ってウィンドウショッピングしてます。今冬物最終セール中で安いのも嬉しくてーv 一昨日は白いセーターと黒いスカートを一枚、昨日はワンピースを買いました。特にワンピースは冬の初めから狙ってたコムサのやつが¥14,800 → ¥4,400まで値下がりしてたので迷わず買い。この前買い物行った時に半額だったのでかなり迷って、「でも多分あとちょっと待てばもうちょっと下がるよなー」と思って待ったら案の定下がったのでほくほくとお買い上げv 私が着るにはちょっと可愛すぎるような気もしたんですが、母が「似合うよ」と言ってくれたのでまぁいいかなと。
ちなみに私は衣類に関してはとっても貧乏性なので、どんなに一目で好みだと思っても余程の理由がない限りセールまで待つ人です。それまでに売れてしまったとしても「まぁ縁がなかったのね」と思うだけ。大体ちょこっとおしゃれに目覚めたのがここ1年くらいの事なので(遅すぎます)、それまであんまり服屋さん覗いても買わなかったしねー。でも最近は好みのデザインだと衝動で買っちゃうから危険です。まぁ安くなきゃ買わないけども。おしゃれに目覚めたと言ってもその程度さ!(笑)
でも昨日入った店で見たビスチェはめさめさ可愛くて好みですっごい欲しかった…! ビスチェって言っても下着じゃなくてフツーに服として着れるデザインで、ちょっとゴスロリ風だけどそんなにくどくなくて、デニムのジャケット羽織ったら可愛いだろうなーっていう、ホント久々に服に一目惚れしたんだけど、でも¥15,000は私にはた、高い…orz マネキンが着てたボレロと合わせれば9月にある友達の結婚式にも使えそうなデザインだったから結婚式用と考えれば¥15,000は相場だけど、でもビスチェだけでいちまんごせんえん…。上着は別途また一万以上するんだろうなと思うとちょっと手が出せません。買っても後悔はしないくらい気に入ったんですが、でもいちまんごせんえんかぁ…(遠い目)。限定商品ぽかったので次行ったらもうないだろうとも思うんだよね。うーん、買えば良かったかなぁ…。うう、久々に洋服でこんなに後悔してるわ; だってそれくらい可愛かったんだもん! 一万円なら多分迷わなかったんだけどなぁ。今度出掛けた時にまだ売ってたら、その時は「運命!」と思って思い切って買おうと思います!
で、昨日は久々にボーリング行ってきました! 多分1年ぶりくらい? 年明けからずっと行きたいと思ってたので行けて嬉かったですv スコアは1ゲーム目は散々の83、2ゲーム目はかなり好調の133でした。我ながらなんだこの差と思います。波激しすぎ(笑)。でも凄く楽しかったですv
でもって私学びました。ボーリングの玉は重いくらいのがスコア出やすいのだと。へたくそなのでフォームがめちゃくちゃだから、軽いのだと腕を後に引いた時の角度が定まらないけど、重いのだとそもそもあんまり腕を後に引けないので、真ん中に行きやすいんですよね。いつもは9ポンドなのを11にしたら1ゲームでストライク3回、スペアが2回出たので、今度から11にしてみようと思います。ボーリングが苦手な方、いつもより重い玉で一度お試しあれ。ただし失敗しても責任取れませんが(笑)。

あ、あと一昨日行った本屋で少年陰陽師の最新刊を買ったので、昨日読破しました。今回の話は久々に夢中で一気に読み切ってしまいました。…いや、だって最近痛い話が多くてさ…。前回のも辛くてなかなか読み進められなかったんですが、今回は久々にがーっと勢いで読んでしまいました。面白かったー!
「彰子おぉっ!」とか「もゆらあぁっ!」とか「比古ーっ!」とか色々叫びたい所はありましたが(特に彰子がっ!)、今回昌浩はあんまし危機にならなかったので、それも読みやすかった一因かも(笑)。あと今回はというか今回も挿絵が素晴らしかったです! 昌浩と彰子ももっくんの首根っこつかまえてる昌浩も良かったですが、今回のベスト1は紅蓮と勾陣の挿絵です! グッジョブあさぎ先生ありがとうあさぎ先生…! 勾陣の前だと紅蓮が昌浩の前とはまた違った意味で自然な気がしてこの二人も好きですv というか勾陣姐さんが好きだ…! 相変わらずカッコイイお姉さんキャラに弱い私; 次で珂神編が完結という事なので、続きが楽しみです! 出るのちょっと先っぽいので待ち遠しい…!
あ、少年陰陽師といえばThe Beansの最新短編も読みました。でも、あれって話の流れ的に珂神編の後っぽいんですが、どうなんだろう。短編は軽くさらっと読める話が多いので好きです♪ しかし風音と六合はホントらぶらぶなのに障害が多いな!(笑) この二人がメインの話で嬉しかったですv

ではでは、「続きを読む」より拍手レスです♪
拍手下さった方、壁紙持ち帰り報告下さった方、一言コメント下さった方も本当にありがとうございます!


>るな様
壁紙るなさんに喜んで頂けたなら嬉しいですーv 更に使って頂けてるだなんて作った甲斐がありましたですっ! し、しかも今携帯もパソコンも私尽くしなんですか!? うぉーっ、ありがとうございますっ!
自分では絵柄そんな変わった気がしないんですが、やっぱりちょっとずつ変わってるものなのかなと思います。るなさんに好きと言って頂ける事を成長の証と思って(笑)、これからも頑張ります!


>壁紙頂きました。 の方
わわー、壁紙貰って下さりありがとうございます! 早速使って頂けているそうで凄く嬉しいです/// し、しかも今の壁紙の前も私の絵のを使って頂けていたとは幸せ過ぎますっ(> <)
創作和服いいですよねーv 自分の想像力ではなかなかデザイン浮かばなくて滅多に描かないんですが、今回の絵は誉めて頂ける機会が多くて嬉しいですv


>寒中見舞いの絵、可愛いですv の方
寒中見舞い絵お褒め下さりありがとうございます/// あんま寒中っぽくない雰囲気ですけど(笑)。和服にはやっぱり黒髪ですよね!
壁紙もお持ち帰り下さったそうでありがとうございましたv

>桜羽くるみ様
こんばんは、桜羽さんv いえいえいつも来て下さって本当に嬉しいのですっ(> <) 寒中見舞いメール、無事届いて良かったです! 今回焦って作業したのであちこち不手際してたので;
創作和服描けたのはホント桜羽さんとのメッセのおかげですv ありがとうございますv でも真剣に想像力も創作力もないのでデザインに苦労しましたが、その甲斐あって割と納得いくものが描けたので、桜羽さんに誉めて頂いた上好きと言って貰えて嬉しいです~v 生足はもうとことん私のシュミで!(笑) せっかく創作和服なのでミニ丈にして思う存分足が塗れて楽しかったのですよーv
年賀絵も、私こそ頂けると思ってなかったので本当に嬉しかったですよー! なのにお返しがサイトの絵と同じになってしまってすみませんでした;
えぇ、私も長文大好きなので、長文にはつい長文でお返事してしまいます。頂いたコメントはなるべくひとつひとつのお話しにお返事したいので、つい長くなってしまうのです; 人様のところで書き込む時もつい長くなってしまうので、文字数制限にひっかかるとどうやって削ろうか四苦八苦します;
私も桜羽さんとのメッセ楽しいですよーv なかなかオンに上がりませんが、またお会いできたら構ってやって下さいねv
ではでは、コメントありがとうございましたv はい、夜更かしはほどほどにして(笑)これからも頑張ります!


>寒中見舞い絵、拝見しました!! の方
寒中見舞い絵にコメントありがとうございますv 美脚と言って貰えて嬉しいですーv 足描くの大好きなので!(笑) でもまさかお色気と言われるとは…! 可愛めの絵柄にしてお色気を誤魔化そうとしたんですが誤魔化せてなかったんですね…(笑)。今回のデザインは洋装と和装の間っぽくしたかったので帯をどんな風にするか最後まで迷ったのですが、マッチしていると言って頂けてほっとしました(^^)
肌塗る時は「触りたくなる肌!」が合言葉なので、触りたい系のコメント頂けると「よっしゃ!」と握り拳で喜びます(笑)。健康的なエロさ!(笑) しょっちゅう肌出し絵描いてる割に自分の絵で初めて言われたかもしれません! しししかも目標だなんて勿体ないお言葉まで本当にありがとうございましたっ///

PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

TRACKBACK
この記事にトラックバックする
| prev | top | next |
| 30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 | 20 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
若水さつき
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny