忍者ブログ
徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手レスです。
こちらは手短に拍手レスのみで参ります。
お返事がすっかり遅くなってしまった方すみませんでしたっ;;

PR
 
もうそろそろ…
一生懸命着いてこようとして下さってる皆様にも見捨てられそうな時間が経過しているなぁと思います…。
もうちょっと要領よく生きたいなぁと最近切実に思う…。時間を…無限の時間を下さい…っ!

とか現実逃避していても始まらないので前向きにいこう。
でもそろそろ色々覚悟決めなきゃいかんのかな…ううむ。

そんな私情はさておき。
秋旅から帰宅してからというもの、ちゃんと色々やってるはずなのにあちこち手を広げすぎて一つも纏められないという悪循環に陥っていて、時間だけが無意味に過ぎていった気がします…。
秋旅時間に戻りたいー! あの楽しくも幸せだった時間よかむばっくー!

aria03.jpgなんて叫んでてもどうにもならないので、ひとまず気持ちを切り替えるべく、とある目的の為に久々にありあを描いております。
もっと落書きにするつもりだったのに描き始めたら本気になってきたのでこのまま頑張ります。来週中には更新できる…と思います。
ラフの線画もあえて残したんですが、線の汚さに泣ける…! 下半身はもっと酷いので全身載せるのは自主規制。
拍手絵に続き今回も主線はSAI使用。線画描きには手放せなくなりつつあります。ただこれで主線描くとCAでイベントファイル残せないのが悩みですね…。

しかしこのタイミングでありあを描くとまたツインテールだよ…。来月迎える5周年(今回はちゃんと覚えてるよ!)の記念絵もありあを描こうと思ってたんですが、方向を変えるべきだろうかと真剣に悩み中。
でも記念の機会でもないと看板娘描かないしなー。もうちょっと悩もう。

ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。
お返事が遅くなってしまって大変申し訳ありませんでしたっ;

 
無自覚って怖いね。
ツインテール。大好きですが実は描く上では結構苦手な髪型だったりします。
バランス取るのが難しい! 髪の流れが難しい! 動きつけようものなら描きにくさは更に倍! ロングで描こうものなら線画に無茶苦茶苦労する! やたら髪の量が多くなる!(←いや、これはツインテに限らずいつもの事か…)
 
そんな諸々の理由で実は描くの苦手な髪形・ツインテール。なので自分では実はそんなに描いてないんじゃないかなーと思っていたんですが……
昨日某pi●ivの自分の投稿画像一覧を見たら、半数ツインテだった件…。しかも全部ロングだった件…。しかも4周年記念絵除いて全部今年入ってからの絵だった件…。
苦手克服の意識があるならともかく、全く無意識にそんだけツインテ描いてるってどんだけツインテ好きだ自分; まぁ今年入ってからミクにハマって何枚か描いてるからね。ミク描くと無条件にロングツインテだからね。
…それ差し引いてもオリジで半分か…。そういえばこの前日記に上げた塗り放棄落書きもロングじゃないとはいえツインテ…。
苦手といいつつ無意識でそんだけ描いてた事実にツインテ好きを改めて自覚した、そんなどうでもいい話。
でも実は描く上で一番好きなのはおろし髪の部分縛りだったり。次点でポニーテール。
アレンジの効く髪型の方が描いてて楽しいです。ツインテだと私の絵では表現限られるのでね;;
ところでリアルでツインテが許されるのって何歳くらいまででしょうか。童顔だったり芸能人だったりする場合は置いといて、一般の人でやって引かれない年齢って20歳くらいまで? 私は高校卒業まで髪長かったのでそれまではやってたけど、20代になってからはやってない…かな。ちょっと記憶が曖昧;
はい。更にどうでもいい話でした!
 
ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。
拍手下さった全ての皆様に最大級の感謝をvv

 
 
この時期のゆーわく。
一昨日は雨もあまり酷くなかったので予定通り母と一緒に遊んできました。
話の流れで猫カフェに行く事になったので今月2度目の猫カフェも行きました(笑)。1週間で大きくなる子猫の成長の早さに驚き。
でも昨日は子猫ちゃんたちは寝てる子が多くてちょっと残念; その代わりこの前とは別の子猫ちゃんがめいっぱい遊んでくれたので楽しかったですが♪
ちなみに前回もてもて(笑)だった紙袋を今回も持っていったんですが、帰り際に子猫の一匹が中でぐっすり寝ていたので、起こすのも可愛そうだったので店員さんに事情を話して置いてきました。そこまで気に入ってくれて本望(笑)。

買い物の成果は冬に向けてストール1枚と、今の時期に着られそうなノースリーブの可愛いカーディガン1枚と、それに合わせて着られそうなタートルネックのカットソーを1枚の計3枚。秋はセピアカラーの服が可愛くて良いですねーv セピア好きv
本当は秋物のスカートが欲しかったんですが、こっちは予算内で好みのものに出会えなかったので保留。最近のデザインが殆どレギンスとかジーンズに合いそうな物が多いので、スカート選びが難しいです; 本来スカート派なんだけど、そういや最近友達と出歩く時ってスカートはかなくなったなぁ…。全体的に服のデザインがそうだしね。ミニスカートはける歳ならまた違うんだろうけど。せめて今あと10歳若ければ…! と言いつつ実際あと10歳若かった頃は絶っ対ミニスカなんてはきませんでしたが。
あーでも季節の変わり目のショーウィンドー見るのは楽しいですねーv 誘惑もされますけどねー(^ ^;)

…話が逸れました。
あと昨日は本屋で小説2冊とコミック1冊で買い物終了。ちゃんと節約で買い物できました!
買ってる時点で節約してないなんてツッコミはなしでお願いします(笑)。
 
ではでは、「続きを読む」より拍手レスです。お心当たりの方はどぞ♪

 
 
本日も絵付きで。
やらなきゃいけない事があるのに集中できない日が続いてます。
まぁ原因はなんとなく分かってるからいいんですが…しかし早く通常モードに戻ってくれないと色んな事に支障を来たす…orz

r_41.jpg←というわけで、昨日もやる事やりながら息抜きに描いてた落書き。
全体的に体型が太めな事に気付いてはいましたが、修正するのがめんどく(げふごふっ)落書きの時は修正に時間を取らないのが信条なので、そのまま強行。
…すみません単に気付いた時にはもう修正不可能なとこまで作業が進んでただけです…orz
とっても謎シチュな絵ですが、これまた何も考えずに描き進めたらいつのまにかセーラー、いつの間にか水辺(なんです、一応…)になってました。
セーラーになった時点では「片想いの相手の寝顔をこっそり覗き見てるとか。きゃv」とか乙女チック(え)なシチュを想像してたはずなんですが…なんでこんな着地になったんだろう; 相変わらず自分の脳内が分からない;

ちなみに今回塗りはいつものCACGですが、線画はSAIです。手ぶれ補正機能に負けて結局お買い上げ。
ペン設定とか全然慣れてないので使い慣れてない感びしばしですが、やっぱり手ぶれ補正機能はいいなぁ。髪の線がすっごい引きやすい。
まぁ塗りにまで本格的に使う日は遠い…というか下手したら来ないかも? ですが、まずは使いやすいペン設定を模索して、慣れれば線画はSAIでやるとか、日記用とかに落書きする時には使ってみようかなと思います。

ではでは以下「続きを読む」より拍手レスです。
お返事遅くなってすみませんでした~; そしてマトモな更新されてないのに拍手下さる方も本当にありがとうございます!

 
| prev | top | next |
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
若水さつき
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny