忍者ブログ
徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんな事している場合じゃ…
aria03_r.jpg私が日記やらコメントやらでやたらとありあの看板娘ぶりを一応だの不遇だの言っているせいか、拍手にてこの前更新したありあに「裏でいじけてるんじゃないか」というナイスコメントを頂いたので思わず落書き(笑)
うん、ありあの不幸は親が私って事だと思うよ!(開き直るな)

これからも時々しか登場しないかもしれませんが、これ以上ありあがいじけないように貴方の頭の片隅で覚えててあげて下さい(笑)。
…頭の片隅で覚えてて貰えるよう私がもうちょっと描く努力をしろって事ですね。すみません;

落書きして遊んでる場合じゃないんですがたまにはこういうお遊びも楽しかったです♪
そしてありあの最大の敗因(?)は滅多に塗らない緑髪のロングツインテにデザインされてしまった事だと我ながら思う…いや緑髪は楽しいんですがロングツインテが線画も塗るのも大変なんだよー;
看板娘にしようと思った子をいくら好きとはいえ描くの苦手な髪型にしちゃいけませんね…猛省; 緑髪は塗ってて楽しいんですけどねー。

さて。これから数日読書に沈む予定なので日記の出現率がまた下がるかもしれないです。拍手レスだけは明日にはさせて頂きますが!

いや、昨日友人と会った時に夕飯代わりに入ったブックカフェ(本屋に併設されているカフェで、本屋に置いてある本を自由に持ち込んで読めるという素敵空間)で、ずっと読みたいと思いつつハードカバー故遠ざけていた「図書館戦争」を読んで見事にハマってしまいまして…
とりあえず昨日カフェで1巻だけざっと通し読みして、帰る足で2巻を買い、本日密林にて3、4巻をお買いあげして明日届く予定なので、当分読書三昧ーv ああぁ幸せv
普段読むなら漫画の方がお手軽でいいんですが、活字追うのもやっぱり好きだなーと思う瞬間ですv
図書館戦争は元々L●L●でコミック版が連載されてる関係でずっと気にはなってたんですが、ハードカバーが二の足を踏ませていたのに結局読んだら止まらないわけですよ。パターンですよ。学習しろ自分;
市の図書館で借りようかとも思ってたんですが、軒並み貸し出し中で予約も埋まってる状態らしいので、潔くお買いあげました。社会人で良かった!
…そうやって学生時代より懐に余裕があるからダメなんですけどねー;
でもやっぱり活字で読むと面白かったので損はなかったです。
この物語の中の「メディア良化法」は行き過ぎとしても、あれこれ表現を規制しようとしている今の世の中、もしかして遠くない未来にこんな感じのとんでもない法律がまかり通る日が来るのかもしれないと思うと、読書好きとしてはかなり恐いですね; 面白い本のない人生なんて耐えられないよ!
PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

TRACKBACK
この記事にトラックバックする
| prev | top | next |
| 331 | 330 | 329 | 328 | 327 | 326 | 325 | 324 | 323 | 322 | 321 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
若水さつき
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny