徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
2025.02.12 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
進行状況 【服】
2008.11.13 Thursday
※この記事の下の記事で拍手レスしてますので、お心当たりの方はずずいと下にも進んでくださいませ。
というわけで、長らくお待たせしましたが(…待ってた人がいるのかはともかく;)、進行状況の続きをUPです。今回は服の塗りです。
人物の服をごりごり塗っていきます。
光の当たる方向、服の流れや動き、重なりを意識して……塗れたら言うことないんですが私も未だに服の皺入れ・影付けは特に苦手なところなので、「多分のあたりに影が入るだろう!」と思われるところに皺や重なりの影を入れていきます。
いい加減極まりなくてすみません;
影に使う色は、例によって下地を除いて大抵2色(落書きだと1色)です。
余談ですが服の色に白を使う時は、上から下まで真っ白な服とかじゃない限り、カラー部分の色と同系色のグレイッシュカラーで塗る方が画面が纏まる気がします。
今回なら黄色系のワンピースなので、服の白い部分は茶色寄りの色で影を入れてます。
どんな色使っても綺麗に画面を纏められる神がかった方も沢山いらっしゃいますが、私は纏める自信がないので同系色に頼ります(開き直り)。
あとは細かいリボンや小物を塗って人物が完成するので、日記での進行状況公開はここまで。最後の1回を先送りしまくってホントすみませんでした;
残りは背景処理まで完成させてから公開します。明日か明後日にはできる…かな。
ではでは、ここまで長々進行状況にお付き合い下さった方ありがとうございました!
というわけで、長らくお待たせしましたが(…待ってた人がいるのかはともかく;)、進行状況の続きをUPです。今回は服の塗りです。
人物の服をごりごり塗っていきます。
光の当たる方向、服の流れや動き、重なりを意識して……塗れたら言うことないんですが私も未だに服の皺入れ・影付けは特に苦手なところなので、「多分のあたりに影が入るだろう!」と思われるところに皺や重なりの影を入れていきます。
いい加減極まりなくてすみません;
影に使う色は、例によって下地を除いて大抵2色(落書きだと1色)です。
余談ですが服の色に白を使う時は、上から下まで真っ白な服とかじゃない限り、カラー部分の色と同系色のグレイッシュカラーで塗る方が画面が纏まる気がします。
今回なら黄色系のワンピースなので、服の白い部分は茶色寄りの色で影を入れてます。
どんな色使っても綺麗に画面を纏められる神がかった方も沢山いらっしゃいますが、私は纏める自信がないので同系色に頼ります(開き直り)。
あとは細かいリボンや小物を塗って人物が完成するので、日記での進行状況公開はここまで。最後の1回を先送りしまくってホントすみませんでした;
残りは背景処理まで完成させてから公開します。明日か明後日にはできる…かな。
ではでは、ここまで長々進行状況にお付き合い下さった方ありがとうございました!
PR
COMMENT