忍者ブログ
徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【A/P/H】終わったー!
先月末くらいから気長に描き続けてた漫画がようやく…ようやく完成しましたー!!
ぴくしぶにも今日後編をUPしたので、これで本当に漫画作業は完了です。(前編は3日前にUP済みでした)

気付けば描き始めたのを記事にしてから丸1ヶ月かかってるんだぜ……。
余白やキャプション部分含みとはいえ、前後編合わせると原寸で20,000px超えな事実に自分で吹いた。
それにしてもたかが前後編分の話に1ヶ月とか……いやまぁ合間に他に2枚CGやったり他の事したり体調不良でぶっ倒れてたりしたので実質の作業時間は半月というとこでしょうが、それにしたって丸1ヶ月…ないわぁorz
コマ割り漫画と違って縦に長い背景フェードアウト漫画なら私でもなんとかなるだろうとか思ってた1ヶ月前の私は死んでくるといい。
漫画舐めすぎましたごめんなさい…orz
うん、私もう二度と…とは言わないけど当分漫画とかいい。自分では描かない。漫画は人様のを見て楽しむものだと理解した。ラフの時点で飽きる→数日放置を繰り返すので自分でやるには効率悪すぎる…。
次やる機会があるなら4コマ漫画とかからにしよう。でも4コマで落とすって以外と難しいんですよね。
とにかく漫画描く方を改めて尊敬しまくった1ヶ月の経験でした。

さてこれでようやく一つ自己満足という山を越えたから今夜から残暑見舞いに取りかかるぞ!! やっときちんと女体と向き合えるー!(変態注意)
でも漫画やってる間ご褒美にとお預けにしてた雑誌とかコミックも買って来て読みたい。あとようやく落とせた本家様のゲームもやりたいー!!
あ、残暑見舞いも飛び越さないようにイラスト中心で頑張りますちゃんと。女体女体女体にょた(ry

では以下より書いた漫画の話をちょろっと。
A/P/H話になるので例によって折り畳みますので自己責任で読んで下さい。
でも毎度ながら叫んでるだけなので全然読まなくていいと思います。(←)


PR
 
あと少し!
…で漫画のペン入れが終わりそうなので(まだやってた)、ちょっと浮上。
あと5コマあと5コマ……まぁそれが終わったらまだ着色というか影付け残っているのだが……
この2日で終わらせたかったんだけど終わるのか、これ…orz

そうこうしているうちに立秋も過ぎ、季節の上では残暑に突入ですね。
……そうです、残暑見舞いですね。
すみませんまだ手を付けてませ…っ(殴) でもようやく描きたい絵が見つかった気がするので漫画の合間にごりごりやる予定。久々のおなごー!!
ただ、残暑見舞いなのに思いっきり暑中見舞いっぽい絵柄になりそうです;
なんか最近女の子を描くのはいつもと変わらず楽しいんですが、女の子の服を考えるのが大変だなーと思います; どうもワンパターンから脱出できないんだよなー。もうちょっと流行に敏感にならねばですね。雑誌で見かけた可愛い服とか手遊びで描けばいいんだろうけど、私が絵描くとかかる時間が手遊びって時間じゃないからな…。
色々頑張って勉強せねば。

話変わって。話題にするのがすっかり遅れてしまったのですが、先週6日に先月もお会いしたオンで知り合った方に加え、今回は大好き尊敬絵師様である芭桜さんと3人で会って遊んで来ました! 夢のように楽しい時間だった…! 芭桜さんとネットで知り合ったのはもう数年前ですが、本当に大好き絵師様だったのでお会いできて本当に嬉しかったですv
芭桜さんが予想の遥か上を行く美少女っぷりで内心は終始うはうはでしたv 「このままお持ち帰りしたい」ばっか口走ってた気がします。すみません通報しないでください…
可愛らしい外見に比例して中身も可愛らしく、そして凄く楽しい方でした! 今回お会いできると決まった時も「(ピーッ)歳も年の離れた現役女子高生(!)と話なんて合うのかな…余計な事喋って嫌われたらどうしよう…」って心配だったんですが、そんな心配いらないくらいほぼ素でテンション高く喋っておりました…落ち着きのない大人でむしろすみません余計なことはいっぱい口走っていた気がするよっ;; 先月お会いした方にも「始めから素でしたね」と言われました。はいそうでしたね(笑)。
お昼ご飯を食べた後に3人でカラオケに行ったんですが、5時間フリータイム中4時間はトークばっかでした。カラオケの存在意義はどこ行った(笑)。でもすっごい楽しかったです!
そしてこのカラオケで私が図々しさを発揮して、持っていったスケブに芭桜さんにお絵かきして頂きました! 無茶ぶりだったのに引き受けてくださった芭桜さんの優しさに感動。本当にありがとうございました!!
芭桜さんのアナログ鉛筆絵は過去サイトで幾つか拝見しましたが、すっごい細かくて丁寧でこれがシャーペン一本で描いたものかと思う絵で憧れてたんですよね。それが今我が手に…!(超感動)
日記にUPしてもいいというお許しを頂いたので折角だからUPしたかったんですが、うち、今スキャナ壊れてるのすっかり忘れてた……orz
というわけで独り占めして楽しむんだぜうへへへへv(ファンに闇討ちされるぞ)
でもほんっと美麗やら可愛いやらで幸せすぎましたvv 描いてるところをガン見させて頂けなかったのは残念ですが…見られていると描けないという気持ちは私もよーく分かりるのでガン見は自重しました。
……その後何故か私も描く事になりましたが……すみませんいつかリベンジさせて下さいとここで言っておきます……。アナログでしかもその場で一発描きなんて何年ぶりだったろう…アナログほんっと駄目なんですって; 芭桜さんの美麗絵見た後だったので余計凹んだです…アナログも修行しよう。
というわけで、カラオケ内で歌っていたのは芭桜さんと私が絵を描いている間の1時間か2時間くらいだけでした。芭桜さんは歌声も超可愛かったv 生歌生歌v また是非一緒にカラオケ行きたいですv

その後カラオケを出てぶらりとメロ●ブッ●スに行った後に超豪華な夕飯を食べ、9時前くらいに芭桜さんともうお一方とお別れしましたが、本当に本当に楽しくて充実した1日でした!
そういえば3人で夕飯食べた店でお店の人に多分訳あり親子っぽく見られてた感じがして面白かったです。実際は和服のおねーさんが袂を抑えて支度してくださるしぐさに萌えてニヨニヨしているようなヲタ3人の集まりだったんですよ! 和服万歳!(笑)
遊んでくださったお二方本当にありがとうございました! また是非構ってやって下さいv

…という8月6日の出来事…もう10日近く前だというのに毎度やる事が遅い; でも本当に楽しかったv この夏1番の思い出になりましたv
夏と言えば東京では夏コミ真っ最中ですね(無理矢理)
あぁぁぁ行きたかった2日目……俺様CD先行販売……orz
まぁ兄友で予約してあるから発売日には届くんですけどね! 皆様のネタバレを楽しみに生きる。
どうせ今回二日目のジャンル設定で企業ブースに近付くなんて死にに行くようなもんだから現場にいたとしても諦めてるだろうし…。

あ、夏コミには行きませんが、今年はほんのちょこっとだけ夏コミ関連参加(?)してます。
先月ちょろっと日記に書いた依頼を受けて描いてた絵がそれです。
file.jpg←こんな絵柄を提出してクリアファイルを作って頂きました! あ、実際は黒一色です。
一般に配られるものではないようですが、3日目には芭桜さんのSPで芭桜さん絵柄のうちわを入れて一緒に配って頂けるようです。
お手にされた方は美麗絵柄のうちわを傷つけず保管する入れ物として有効利用してやってください!
今までグッズ作っても自宅制作出来る物しかやった事ないので、印刷所を通してグッズ作って頂くのって凄く貴重な機会なので嬉しかったです♪
イラストへの反省は…色々ありますが……反省は次絵を描く時に活かします、はい。
【A/P/H 注意報】
タイトル通りの話題のため折り畳みました。

今後A/P/H関係について語る時には今回のようにタイトルで注記して記事を折り畳む事にします。
だってやっぱり叫ばないと消化不良になr(ry
この記事の時はA/P/H以外の事に関しては書きませんのでジャンルに興味ない方はわざわざ開かなくても大丈夫です。

一応ブログのカテゴリ分けもしたけれど、イラストは以前の日記で叫んだ時の通り基本的にサイトには置かずぴくしぶに持っていくのでここでは切り抜き画像とか縮小画像のみで。
いっそ専用ブログ作っちゃった方がいいかもだけどめんどk(ry 余力がないのでいつかうっかり作っちゃう日まではこの仕様でいきます。ご了承下さい。

というわけで、追記から本日の語り記事です。
上記ジャンルに興味のない方、嫌悪感を抱かれる方はお互いの心の平安の為にも回れ右をお願いします!


 
夏だというのに…
何故か我が家の猫が超デレ期らしく、家の中にいる時はべたべたと擦り寄ってきます。
PC前に居れば足に寄り添って寝てるし(暑い)、ベッドで本読んだり携帯いじったりしてると「そんなもの見てないで私を構え」とばかりに鳴いて擦り寄って甘えてくるし(暑いし邪魔)、夜寝てるとベッドに載ってきてひとしきり「撫でろ」と要求してきて満足したら勝手に足元に寄り添って寝るし…(やはり暑い)

ああもう可愛いなちくしょう!!

はい、すみません。所詮親ばかです。
でも普段なら夏はあんまり寄ってこないのに(やっぱり相手も暑いのでね)、今年の夏は異様にデレです。流石に冬みたく膝に載ってくるような事はしませんが、でもやっぱり暑いしどんだけ可愛くても時々邪魔い…。特に雑誌広げてるとその上に載って「さぁ構え」のポーズで鳴くんだよね。

ああもう可愛i(ry

もういい年だから寂しがりなのかなーと思いつつ、構えという時はなるべく構います。おかげでPC進まない…。でも懐かれれば可愛いのが親ばかの本能。うちの猫に関してはツン<<<<<<<<(略)<<デレくらいだと思うよ。ほんとなんであの子だけあんな甘えたに育ったんだろう。他の子はみんな適度にツンだったのに。

mepati_te_hiyo_ue00.gif←pixivに投下してきた、ずっと描き続けてるA/P/Hの漫画が終わる気配を見せないのでカッとなって作った携帯メール送信画面用のgifアニメの素材。なんかもうなんでもいいからカラーが塗りたかった。とにかく塗りたかった。もうモノクロは飽きたんだー! でも60コマを超える漫画をフルカラーにする気はさらさらナイ。ていうか無理で無謀。
なので手っ取り早く塗れるミニキャラを描こう→どうせならなんか描いて作って楽しい物を…→そうだ、久々にGIFアニとかいいかも。
の流れでこうなりました。今使ってる送信画面がピアプロに投稿されてたミクのGIFアニ素材だったので、前からそんな感じで作ってみたいなーと思ってたんですよね。
最初は頑張って初のドットを打とうかと思って2時間くらい奮闘したんですがどうしても上手くできなかった…。ドット絵師様も尊敬するスキルの一つです。どうやって形にするんだ、あれ…。

とはいえ自分で作った素材を使う程空しい事はないので作った後に反省も後悔もした…。でも悔しいから使ってる。空しいぜイェア!(ヤケ) 一晩だけpixivでGIFアニ配布してたんですが、貰って下さった方がいて嬉しかったですv 楽しかったしいい気分転換になっておかげでずっとうんうん唸ってた友達へのプレゼント絵の構図が浮かんだので結果オーライ。好きキャラ描くのはやっぱ楽しいです♪ あ、ちなみにA/P/Hのギルです。愛に正直な右手です。(←)
今またちょっと漫画の手を止めて捧げ物絵を描いてるので、それが終わったら漫画再開も頑張ろう。ようやく後編の半分くらいにペン入れ出来た。ペン入れ嫌いな私にしては超頑張ってる。そして考えてみたらペン入れ嫌いな時点で漫画とか無謀すぎるよねあはははは気付くの遅いよ!orz

そういえば。一昨日はもう何回目か数えたくもない誕生日だったわけですが、その日の夜は姉と映画観に行ってきました。ハ●ポタを。実は不死鳥の騎士団で原作読むの止まってるので何も知らない状態で見に行ったので先が読めなくて楽しかったです。どこかでうっかりネタバレ読む前に原作最終巻読みたいんですけどねー。読むと確実に色んな事が止まるからねー。今は経済余力もないしねー…。(←一番切実)
あ、こんな奴の誕生日覚えててメールや各所でメッセージ下さった皆様本当にありがとうございました!! 覚えてて貰えるだけでほんっと幸せですvv そして今年も親とオフ友には全力でスルーされた…。友人のうちの一人なんて3日に日付変わった頃メールくれて「わー、今年は忘れずに誕生日メッセくれたのかなv」なんて喜んだら全く関係ない内容で泣けてきたんだぜ…。
うん、まぁ誕生日が嬉しい年じゃないだろうというのもこの際スルーしておく。

ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです! 拍手のみの方も本当にありがとうございます!! イラストも頑張ります!

 
あと何息かなぁ…
先週の体調不良はなんとか治って食欲もほぼ通常運行(?)に戻りました。
…食欲はもうちょっと落ちてくれててもよかったなぁ…(コラ) まぁこの時期食欲落ちると今度はホントに夏バテフラグになるといけないですしね。

で。そろそろいい加減サイト更新用にも暑中見舞いのために絵を描きたいところなんですが、構図が全く浮かびません。暫くカラーやってないせいでただでさえない腕が落ちていそうです怖い怖い怖い…。
シンプルワンピースでいかにも「夏!」な絵が描きたいような、見て涼しいな色合いの絵が描きたいような…。浴衣はTOPで描いたから洋装でいきたいとは思ってますが……
もうちょっと悩みます。

でもそれ以前に前回日記で言っていたA/P/Hの漫画が終わる気配を見せません…。
15コマで飽きたって書いたのに、40コマくらいの時点で「なんか楽しくなってきたぞあははは~」ってなってきて(※ある意味ランナーズハイ状態)、50コマを超えた時点で「もう…ゴールしても…いいよね…」と死ぬ寸前です。もうほんとゴールしてもいいですか…orz
しかもこれからまだまだ清書という名の線画のクリンナップと多少の影付けと台詞入れが待ってるんだずぇ~あはははは(笑うしかない)。もうほんっと正直ラフのままゴールしたいけど、挫けかけた時に拍手でまさかの「楽しみにしてます」コールを頂いたのでもうそのためだけに頑張るよ。頑張るよ!(2回言った)
しかし前回も書いたけど、漫画描いてる方を心底尊敬する日々です。ラストスパート頑張るよ!(3回目)
目標は今週中完成だったんですが、今週は土曜日に半日外出と日曜日にアクセスの検定も控えているので、のんびり来週中の完成を目指します。諦めなければいつか終わりは来る! ……多分。
その間に暑中見舞いの構図が浮かんでくれたらいいなぁ。

そういえば今回初めてお絵かきソフトで漫画描いて知ったんですが、CGillustのociファイルって、縦or横が1万pxを超えると保存は出来ても開けないんですね…。
いや、確かに設定は1万pxまでしか出来ないのは知ってたんですが、psdで1万超えに設定したやつは開いたしその後ociで保存も出来たから、まさか開けないなんて思わなくて……描いた5コマ分がパァになりました…ふ…ふふふ…。
せめて保存の時にエラー出してくれよおぉっorz(心の底からの叫び)
というわけでソフトの特性をまた一つ知りました。…もう1万px超えのデータを作ることはないだろうけど。(意味なし)

話変わって。毎年「今年こそはもうちょっとオープンな自分に!」と思っては毎年失敗しています…アイタタ;
まぁこれはチキンもだけど自分がかなりの筆無精な事を自覚してるせいもあるんですよね。目標をオープンな自分から筆まめな自分に変えた方がいいかもしれない…
ネット始めたばっかの頃は好きな方のサイトへ週2回とか書き込んでた事もあるのに(しかも長文ばっか)あの頃のマメな自分は何処へ行ってしまったのか。
まぁその後色々あってネットでの交流っていうのに臆病になったり不審になったりした事があったのも筆無精になった一因ではあるのですが…。自業自得なところもいっぱいいっぱいあったから、余計にね。

相手も自分を好きでいてくれるっていう自信がないと、やっぱりなかなか素の発言はできませんしね。ネットは顔が見れないから余計に。自分の発言が相手の負担になってないか、怒らせたり不快にさせたり傷つけたりしてないか、知る術がないから。チャットとかメッセとかならリアルタイムだから多少はその場の空気は読めるかもしれないけど、それも絶対じゃなくて、自分の思い込みかもしれないし。
それで慎重になりすぎて話し掛けられない本末転倒を呼ぶ…。勿論好きな方には嫌われたくないから慎重に言葉を選ぶのは必要だし大事な事だけど、もうちょっと度胸があってもいいと思うよ自分…。
人付き合いってどうやったら上手くなるんだーって人と交流するしかないですよね。分かってます。

ぴくしぶも、新たに出逢う絵師様との交流を…! と思って登録したはずなのに未だ自分からお声かけにいけない人がいっぱいいる事実。でもあそこでお気に入りの方はホント自分にとって神すぎて余計お声かけできないのですけどね; コメントさせて頂くくらいでいっぱいいっぱいです。
あ、最近はささやかにタグいじりが楽しいです。あれ自分のとこでやって頂くのも嬉しいですが人様のところで書いたタグにキャプションで反応が返って来てるの見るのもめっさ嬉しいv
…まぁこれもつまり無記名行動なんですけどねー。
せ、せめてお気に入りくらいは公開設定にする勇気が欲しいんだぜ…(どんだけチキンだ)
ブクマの方は今シュミに走りすぎてるので今は大概非公開ですけどね。毎日どんどんブクマが増やせて一人でうふふあはは状態です幸せっv ほんとはいっそROM用に別アカ取りたい気もするけど、それはなんとなくしたくないので現状維持で。
ろ、ログインし直すのがめんどくさいだなんてそんな事…っ;;

ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。お返事遅くなりました;;
拍手下さった方本当にありがとうございました!

 
| prev | top | next |
| 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
若水さつき
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny