徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
2025.05.26 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【A/P/H】終わったー!
2009.08.19 Wednesday
先月末くらいから気長に描き続けてた漫画がようやく…ようやく完成しましたー!!
ぴくしぶにも今日後編をUPしたので、これで本当に漫画作業は完了です。(前編は3日前にUP済みでした)
気付けば描き始めたのを記事にしてから丸1ヶ月かかってるんだぜ……。
余白やキャプション部分含みとはいえ、前後編合わせると原寸で20,000px超えな事実に自分で吹いた。
それにしてもたかが前後編分の話に1ヶ月とか……いやまぁ合間に他に2枚CGやったり他の事したり体調不良でぶっ倒れてたりしたので実質の作業時間は半月というとこでしょうが、それにしたって丸1ヶ月…ないわぁorz
コマ割り漫画と違って縦に長い背景フェードアウト漫画なら私でもなんとかなるだろうとか思ってた1ヶ月前の私は死んでくるといい。
漫画舐めすぎましたごめんなさい…orz
うん、私もう二度と…とは言わないけど当分漫画とかいい。自分では描かない。漫画は人様のを見て楽しむものだと理解した。ラフの時点で飽きる→数日放置を繰り返すので自分でやるには効率悪すぎる…。
次やる機会があるなら4コマ漫画とかからにしよう。でも4コマで落とすって以外と難しいんですよね。
とにかく漫画描く方を改めて尊敬しまくった1ヶ月の経験でした。
さてこれでようやく一つ自己満足という山を越えたから今夜から残暑見舞いに取りかかるぞ!! やっときちんと女体と向き合えるー!(変態注意)
でも漫画やってる間ご褒美にとお預けにしてた雑誌とかコミックも買って来て読みたい。あとようやく落とせた本家様のゲームもやりたいー!!
あ、残暑見舞いも飛び越さないようにイラスト中心で頑張りますちゃんと。女体女体女体にょた(ry
では以下より書いた漫画の話をちょろっと。
A/P/H話になるので例によって折り畳みますので自己責任で読んで下さい。
でも毎度ながら叫んでるだけなので全然読まなくていいと思います。(←)
ぴくしぶにも今日後編をUPしたので、これで本当に漫画作業は完了です。(前編は3日前にUP済みでした)
気付けば描き始めたのを記事にしてから丸1ヶ月かかってるんだぜ……。
余白やキャプション部分含みとはいえ、前後編合わせると原寸で20,000px超えな事実に自分で吹いた。
それにしてもたかが前後編分の話に1ヶ月とか……いやまぁ合間に他に2枚CGやったり他の事したり体調不良でぶっ倒れてたりしたので実質の作業時間は半月というとこでしょうが、それにしたって丸1ヶ月…ないわぁorz
コマ割り漫画と違って縦に長い背景フェードアウト漫画なら私でもなんとかなるだろうとか思ってた1ヶ月前の私は死んでくるといい。
漫画舐めすぎましたごめんなさい…orz
うん、私もう二度と…とは言わないけど当分漫画とかいい。自分では描かない。漫画は人様のを見て楽しむものだと理解した。ラフの時点で飽きる→数日放置を繰り返すので自分でやるには効率悪すぎる…。
次やる機会があるなら4コマ漫画とかからにしよう。でも4コマで落とすって以外と難しいんですよね。
とにかく漫画描く方を改めて尊敬しまくった1ヶ月の経験でした。
さてこれでようやく一つ自己満足という山を越えたから今夜から残暑見舞いに取りかかるぞ!! やっときちんと女体と向き合えるー!(変態注意)
でも漫画やってる間ご褒美にとお預けにしてた雑誌とかコミックも買って来て読みたい。あとようやく落とせた本家様のゲームもやりたいー!!
あ、残暑見舞いも飛び越さないようにイラスト中心で頑張りますちゃんと。女体女体女体にょた(ry
では以下より書いた漫画の話をちょろっと。
A/P/H話になるので例によって折り畳みますので自己責任で読んで下さい。
でも毎度ながら叫んでるだけなので全然読まなくていいと思います。(←)
↑描いた漫画の前編と後編から当たり障りのないところを一コマずつ抜粋。似せる努力は始めから放棄しているよ!(コラ)
内容が残念な顔だけ漫画になる事が分かっていたので、せめて画面だけは綺麗にしようとペン入れと影付けを頑張ったので当初自分が思い描いていたより見やすい画面に出来た気がします。…これでも。ぴくしぶに投下したやつは原寸です。頑張ってくれてありがとうPC様!
でもやっぱり時間かかるので次の機会があったらもうちょっと線画も塗りも手抜きしたいと思う。
ちなみにこの漫画、何が一番悲しいって小説で書けば多分1週間かからず書き終わってたって事なんだ…。
ストーリー付けるならやっぱり私は漫画より小説のが遥かに書きやすいです。
文章が上手いという意味じゃなく、単にスピード的な問題で。
とはいえ文章書くのが早いってわけでもなくむしろこっちもやっぱ遅いんですけどね。ただ、ストーリーが決まってれば描くより書くのが早いというだけ。
前編はとにかくムキムキオールバックが倒せなくて苦労しました…。オールバックなんて人生で初めて描いたよ。ムキムキは…潔く諦めました(←)
オールバックもほんと未知の髪型すぎて本家様とコミックとぴくしぶの素敵絵師様方の絵を見て必死に頑張りましたが、ともすると生え際がヤバい感じになるのでほんと難しかったです…。既に生え際ヤバいコマが相当あって全力でルートに土下座。
あのオールバックをものともせず描いてる絵師様方を改めて尊敬しました。
しかしムキムキオールバック以上に苦労したのが実はギルです。顔といい髪型といいとにかく掴めなくて描いても描いてもギルに見えずラフの時は半泣きでした;
愛は一番あるのに描けないって切なすぎる…!!(号泣)
特にあの髪型が地味にむずい。ようやくちょっと描き慣れたのはラフが描き終わる頃でした。おかげでペン入れ時には多少修正出来たのでまぁ良かったかも。
ちなみに↑で切り取った左側のギルは描き初めて3コマ目のラフのなのでやっぱり微妙に描き慣れない感が出ている…。
でもラフで苦労した割にペン入れ時一番うきうきしてたのもやっぱりギルでした。愛は勝つ!(笑)
エリザさんはもうラフから終始楽しかったのでずっと心のオアシスでした。エリザ姉さん好きだー! ギルと結婚してくれー!(←)
今回ストーリーの都合上エリザさんがちょっと弱ってるので、かっこよく男前なエリザさんもいつか何かでリベンジしたいです。
…でも頭に浮かんでるストーリーは今のとこギル消滅とか東西統一とかに関わるネタばっかなので、どうしてもシリアスになる…あぁん; 涙腺緩むからそこ考えるのホントは避けたいんだけどなぁ…。なんでかなぁ…。
ギャグもシリアスも両方書ける人になりたいですが私が書くのはせいぜいほのぼの止まりです。ギャグのセンスなんてないよ!
今回描いてて楽しかったのはラストの髪にちゅーするギルと回想シーンの東西統一後の兄弟のコマです。
髪をすくってちゅーするのっていいよね! 抱き寄せた頭にちゅーとか、昔から漫画とかで好きなシチュなんですよ!(聞いてない)
正直絵や漫画で見るなら口にちゅーより他のとこにちゅーしてる方が萌え滾ります。頬、額、手、指先、足先(←)…くびすじとかさこつとかせなかとかのえろいとこもいいよね! ロングヘア限定だけど、髪かきあげて後ろからうなじや背中にちゅーとか凄い滾る!(細かっ) ギル/エリでそんなん見てぇ!
…ってちゅーの話はもういい。
東西兄弟のコマはルートを男泣きさせられたので満足! 普段は弟のがしっかり者なのにこういうシーンでは兄より早く泣いちゃうルートがいい。そんで「何泣いてんだよー」とか言いつつ自分も泣いちゃうギルがいい。
東西兄弟大好きです! ルートに見せる兄の顔が好き。兄弟愛兄弟愛v
子育て失敗しているキャラが多い中一番の成功者が何故か普憫と言われてるギルってのがほんと美味しいと思うんだ。兄弟設定で見るなら一番兄弟仲上手くいってるのが東西だと思います。妄想です(←)
私の妄想の中ではギルは割と何でも出来る人。出来るけど弟に任せてやらないだけっていう。だから頭もいい方。そんで良いお兄ちゃんで弟・妹タイプに優しい。叱る時はちゃんと叱り、褒める時はとことん褒める。甘やかす時はしっかり甘やかす理想の子育て。でなきゃルートがあんなまっとうに育つはずないって!
はい。妄想妄想。
え? 反面教師? 何の事かな聞こえないよ!(←)
こんな事言いつつおばかさんで不器用なギルにも勿論普通に萌えますが何か。
…ってぴくしぶで漫画読んでないと分からない妄想の混じった話はこれくらいにしておいて。
気付けばぴくしぶにA/P/H関連4連投したけど(漫画を前後編で1と数えても3連投)、一通り描きたいもの描いて萌えが治まるかとおもいきや当初の自分の思惑を超えて一向に熱が冷める気配がないので、これはもう本物(※本気でハマったという意味で)だと思い腹をくくってこれからもA/P/H絵はちょこちょこ描き続けていきたいです。頭の中に描きたい絵のネタが幾つかあるので、少しずつ形にしたい。好きなNLCP組み合わせを全部とか! ちょうやってみたい!
わぁ、のっけから画力の限界を超えそうだよ!
描きたいキャラや組み合わせはほんといっぱいいるんですよねー。
とりあえず残暑見舞いが終わったらまたA/P/H絵のターンの予定。それは上記のNLCPじゃなく別のネタですが。
にしても今回もカオスなかたりになったなぁ…。結局漫画の話から脱線しまくってますが気にしたら負けです…
PR
COMMENT