徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
2025.02.12 Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あと少し!
2009.08.15 Saturday
…で漫画のペン入れが終わりそうなので(まだやってた)、ちょっと浮上。
あと5コマあと5コマ……まぁそれが終わったらまだ着色というか影付け残っているのだが……
この2日で終わらせたかったんだけど終わるのか、これ…orz
そうこうしているうちに立秋も過ぎ、季節の上では残暑に突入ですね。
……そうです、残暑見舞いですね。
すみませんまだ手を付けてませ…っ(殴) でもようやく描きたい絵が見つかった気がするので漫画の合間にごりごりやる予定。久々のおなごー!!
ただ、残暑見舞いなのに思いっきり暑中見舞いっぽい絵柄になりそうです;
なんか最近女の子を描くのはいつもと変わらず楽しいんですが、女の子の服を考えるのが大変だなーと思います; どうもワンパターンから脱出できないんだよなー。もうちょっと流行に敏感にならねばですね。雑誌で見かけた可愛い服とか手遊びで描けばいいんだろうけど、私が絵描くとかかる時間が手遊びって時間じゃないからな…。
色々頑張って勉強せねば。
話変わって。話題にするのがすっかり遅れてしまったのですが、先週6日に先月もお会いしたオンで知り合った方に加え、今回は大好き尊敬絵師様である芭桜さんと3人で会って遊んで来ました! 夢のように楽しい時間だった…! 芭桜さんとネットで知り合ったのはもう数年前ですが、本当に大好き絵師様だったのでお会いできて本当に嬉しかったですv
芭桜さんが予想の遥か上を行く美少女っぷりで内心は終始うはうはでしたv 「このままお持ち帰りしたい」ばっか口走ってた気がします。すみません通報しないでください…
可愛らしい外見に比例して中身も可愛らしく、そして凄く楽しい方でした! 今回お会いできると決まった時も「(ピーッ)歳も年の離れた現役女子高生(!)と話なんて合うのかな…余計な事喋って嫌われたらどうしよう…」って心配だったんですが、そんな心配いらないくらいほぼ素でテンション高く喋っておりました…落ち着きのない大人でむしろすみません余計なことはいっぱい口走っていた気がするよっ;; 先月お会いした方にも「始めから素でしたね」と言われました。はいそうでしたね(笑)。
お昼ご飯を食べた後に3人でカラオケに行ったんですが、5時間フリータイム中4時間はトークばっかでした。カラオケの存在意義はどこ行った(笑)。でもすっごい楽しかったです!
そしてこのカラオケで私が図々しさを発揮して、持っていったスケブに芭桜さんにお絵かきして頂きました! 無茶ぶりだったのに引き受けてくださった芭桜さんの優しさに感動。本当にありがとうございました!!
芭桜さんのアナログ鉛筆絵は過去サイトで幾つか拝見しましたが、すっごい細かくて丁寧でこれがシャーペン一本で描いたものかと思う絵で憧れてたんですよね。それが今我が手に…!(超感動)
日記にUPしてもいいというお許しを頂いたので折角だからUPしたかったんですが、うち、今スキャナ壊れてるのすっかり忘れてた……orz
というわけで独り占めして楽しむんだぜうへへへへv(ファンに闇討ちされるぞ)
でもほんっと美麗やら可愛いやらで幸せすぎましたvv 描いてるところをガン見させて頂けなかったのは残念ですが…見られていると描けないという気持ちは私もよーく分かりるのでガン見は自重しました。
……その後何故か私も描く事になりましたが……すみませんいつかリベンジさせて下さいとここで言っておきます……。アナログでしかもその場で一発描きなんて何年ぶりだったろう…アナログほんっと駄目なんですって; 芭桜さんの美麗絵見た後だったので余計凹んだです…アナログも修行しよう。
というわけで、カラオケ内で歌っていたのは芭桜さんと私が絵を描いている間の1時間か2時間くらいだけでした。芭桜さんは歌声も超可愛かったv 生歌生歌v また是非一緒にカラオケ行きたいですv
その後カラオケを出てぶらりとメロ●ブッ●スに行った後に超豪華な夕飯を食べ、9時前くらいに芭桜さんともうお一方とお別れしましたが、本当に本当に楽しくて充実した1日でした!
そういえば3人で夕飯食べた店でお店の人に多分訳あり親子っぽく見られてた感じがして面白かったです。実際は和服のおねーさんが袂を抑えて支度してくださるしぐさに萌えてニヨニヨしているようなヲタ3人の集まりだったんですよ! 和服万歳!(笑)
遊んでくださったお二方本当にありがとうございました! また是非構ってやって下さいv
…という8月6日の出来事…もう10日近く前だというのに毎度やる事が遅い; でも本当に楽しかったv この夏1番の思い出になりましたv
夏と言えば東京では夏コミ真っ最中ですね(無理矢理)
あぁぁぁ行きたかった2日目……俺様CD先行販売……orz
まぁ兄友で予約してあるから発売日には届くんですけどね! 皆様のネタバレを楽しみに生きる。
どうせ今回二日目のジャンル設定で企業ブースに近付くなんて死にに行くようなもんだから現場にいたとしても諦めてるだろうし…。
あ、夏コミには行きませんが、今年はほんのちょこっとだけ夏コミ関連参加(?)してます。
先月ちょろっと日記に書いた依頼を受けて描いてた絵がそれです。
←こんな絵柄を提出してクリアファイルを作って頂きました! あ、実際は黒一色です。
一般に配られるものではないようですが、3日目には芭桜さんのSPで芭桜さん絵柄のうちわを入れて一緒に配って頂けるようです。
お手にされた方は美麗絵柄のうちわを傷つけず保管する入れ物として有効利用してやってください!
今までグッズ作っても自宅制作出来る物しかやった事ないので、印刷所を通してグッズ作って頂くのって凄く貴重な機会なので嬉しかったです♪
イラストへの反省は…色々ありますが……反省は次絵を描く時に活かします、はい。
あと5コマあと5コマ……まぁそれが終わったらまだ着色というか影付け残っているのだが……
この2日で終わらせたかったんだけど終わるのか、これ…orz
そうこうしているうちに立秋も過ぎ、季節の上では残暑に突入ですね。
……そうです、残暑見舞いですね。
すみませんまだ手を付けてませ…っ(殴) でもようやく描きたい絵が見つかった気がするので漫画の合間にごりごりやる予定。久々のおなごー!!
ただ、残暑見舞いなのに思いっきり暑中見舞いっぽい絵柄になりそうです;
なんか最近女の子を描くのはいつもと変わらず楽しいんですが、女の子の服を考えるのが大変だなーと思います; どうもワンパターンから脱出できないんだよなー。もうちょっと流行に敏感にならねばですね。雑誌で見かけた可愛い服とか手遊びで描けばいいんだろうけど、私が絵描くとかかる時間が手遊びって時間じゃないからな…。
色々頑張って勉強せねば。
話変わって。話題にするのがすっかり遅れてしまったのですが、先週6日に先月もお会いしたオンで知り合った方に加え、今回は大好き尊敬絵師様である芭桜さんと3人で会って遊んで来ました! 夢のように楽しい時間だった…! 芭桜さんとネットで知り合ったのはもう数年前ですが、本当に大好き絵師様だったのでお会いできて本当に嬉しかったですv
芭桜さんが予想の遥か上を行く美少女っぷりで内心は終始うはうはでしたv 「このままお持ち帰りしたい」ばっか口走ってた気がします。すみません通報しないでください…
可愛らしい外見に比例して中身も可愛らしく、そして凄く楽しい方でした! 今回お会いできると決まった時も「(ピーッ)歳も年の離れた現役女子高生(!)と話なんて合うのかな…余計な事喋って嫌われたらどうしよう…」って心配だったんですが、そんな心配いらないくらいほぼ素でテンション高く喋っておりました…落ち着きのない大人でむしろすみません余計なことはいっぱい口走っていた気がするよっ;; 先月お会いした方にも「始めから素でしたね」と言われました。はいそうでしたね(笑)。
お昼ご飯を食べた後に3人でカラオケに行ったんですが、5時間フリータイム中4時間はトークばっかでした。カラオケの存在意義はどこ行った(笑)。でもすっごい楽しかったです!
そしてこのカラオケで私が図々しさを発揮して、持っていったスケブに芭桜さんにお絵かきして頂きました! 無茶ぶりだったのに引き受けてくださった芭桜さんの優しさに感動。本当にありがとうございました!!
芭桜さんのアナログ鉛筆絵は過去サイトで幾つか拝見しましたが、すっごい細かくて丁寧でこれがシャーペン一本で描いたものかと思う絵で憧れてたんですよね。それが今我が手に…!(超感動)
日記にUPしてもいいというお許しを頂いたので折角だからUPしたかったんですが、うち、今スキャナ壊れてるのすっかり忘れてた……orz
というわけで独り占めして楽しむんだぜうへへへへv(ファンに闇討ちされるぞ)
でもほんっと美麗やら可愛いやらで幸せすぎましたvv 描いてるところをガン見させて頂けなかったのは残念ですが…見られていると描けないという気持ちは私もよーく分かりるのでガン見は自重しました。
……その後何故か私も描く事になりましたが……すみませんいつかリベンジさせて下さいとここで言っておきます……。アナログでしかもその場で一発描きなんて何年ぶりだったろう…アナログほんっと駄目なんですって; 芭桜さんの美麗絵見た後だったので余計凹んだです…アナログも修行しよう。
というわけで、カラオケ内で歌っていたのは芭桜さんと私が絵を描いている間の1時間か2時間くらいだけでした。芭桜さんは歌声も超可愛かったv 生歌生歌v また是非一緒にカラオケ行きたいですv
その後カラオケを出てぶらりとメロ●ブッ●スに行った後に超豪華な夕飯を食べ、9時前くらいに芭桜さんともうお一方とお別れしましたが、本当に本当に楽しくて充実した1日でした!
そういえば3人で夕飯食べた店でお店の人に多分訳あり親子っぽく見られてた感じがして面白かったです。実際は和服のおねーさんが袂を抑えて支度してくださるしぐさに萌えてニヨニヨしているようなヲタ3人の集まりだったんですよ! 和服万歳!(笑)
遊んでくださったお二方本当にありがとうございました! また是非構ってやって下さいv
…という8月6日の出来事…もう10日近く前だというのに毎度やる事が遅い; でも本当に楽しかったv この夏1番の思い出になりましたv
夏と言えば東京では夏コミ真っ最中ですね(無理矢理)
あぁぁぁ行きたかった2日目……俺様CD先行販売……orz
まぁ兄友で予約してあるから発売日には届くんですけどね! 皆様のネタバレを楽しみに生きる。
どうせ今回二日目のジャンル設定で企業ブースに近付くなんて死にに行くようなもんだから現場にいたとしても諦めてるだろうし…。
あ、夏コミには行きませんが、今年はほんのちょこっとだけ夏コミ関連参加(?)してます。
先月ちょろっと日記に書いた依頼を受けて描いてた絵がそれです。
一般に配られるものではないようですが、3日目には芭桜さんのSPで芭桜さん絵柄のうちわを入れて一緒に配って頂けるようです。
お手にされた方は美麗絵柄のうちわを傷つけず保管する入れ物として有効利用してやってください!
今までグッズ作っても自宅制作出来る物しかやった事ないので、印刷所を通してグッズ作って頂くのって凄く貴重な機会なので嬉しかったです♪
イラストへの反省は…色々ありますが……反省は次絵を描く時に活かします、はい。
PR
COMMENT