忍者ブログ
徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わらない…orz
aph_01.jpgラフがいつもながら汚いせいでどの線拾っていいか分からない上ラフから大幅にずれているのはいつもの事。
ペン入れ嫌いなんですってば…orz どうやったらささっと綺麗な線が引けるの。教えて線画の神様! ペン入れ用のペン設定変えるべきかなぁ。

ちなみにしぶ投下用に描き始めたA/P/H絵の一部なんですが、描いても描いても終わりが見えないってどういう事…。いや、漫画描いてた時よか大分ましだけども。
別のやりたい事とか検定勉強の合間のちょこちょこ作業とはいえ、ほんとなら今日にはもう下地塗りくらいは終えてなきゃいけないはずなんだけどまだペン入れも終わってないんだ。
これ、まだあと5人分ペン入れしなきゃいけないんだ。
しかもその後今回は着色もあるんだ。
……いつ終わるのかなぁうふふふふあはははは
でもチャレンジしてみたかったやつなのでやってて楽しい事は楽しい。さぁ完成に向けて頑張るぞ!
でもその前に息抜きで落書きでいいから何か描いてざっくり塗りたい。ペン入れ飽きた。ほんと飽きた。(駄目絵師)

さて。明日…というか今日はPC教室でまた一つ検定受けてきて無事受かりました。その場で合格分かるとほっとします。
あ、ちなみに先月受けたビジネス向けのWordの検定も受かってました。こっちは1ヶ月近く経たないと結果が分からないものだったのでどっきどきしてたけど、ちゃんと合格証が届きました。実技はともかく筆記が心配だったんですが、点数も思ってたよりかは悪くなかったので良かった。
これで残す検定は10月のビジネス向けExcelだけになってPC教室のスケジュールももうちょっと楽になる…予定だったんですが、もう一つ受ける検定が増えたので結局今までと変わらないペースで10月末くらいまで通う事になりそうです。おおぅ…。
しかもあわよくば行こうと思っていた某イベントと10月の検定が思いっきり日にちかぶってた事にさっき気付いて私涙目。金ないくせに遊ぶ事ばっか考えんなって事ですね…。でも行きたかった…ちょう行きたかったのに……通販に…頼るよ…orz なんであの検定は1ヶ月に1回しかないんだよう(号泣)

話変わりますが、最近拍手コメントでちらほらと自サイトの宣伝っぽい書き込みや友達募集的な書き込みを頂くのですが、出来ましたら拍手にてそういった書き込みはお控え下さいますようお願いします。
リンク報告の場合はいつも喜んで足を運ばせて頂いてますが、宣伝目的なだけですとちょっと…ごめんなさい; 言い方悪いですがカウンタ回して欲しいだけなのかなと思ってしまいます; 私よっぽどの事がない限り人様のところで書き込みしないROM専だし…。
当サイトに関して一言なりコメントや感想がある場合はまた別ですが、本当にサイトの宣伝しかしてないとか勘弁して下さい; しかもそれで行った先が明らかにうちのサイトや私の趣味の範囲でない感じのサイト様だともうどうして欲しいんだっていう…。
ちなみにうちのサイトに限らずどのサイト様でも大抵自サイトの宣伝書き込みは嫌がられる傾向にありますのでそのサイトの管理人様が本当に好きならやめた方が良いと思います。
たとえ書き込んだサイト様の作品に関しての感想があっても、サイトの宣伝文があるとどうしても「あぁそっちがメインなのね」という印象を与えてしまうのですよね…。本人にその気がなくとも。

友達募集に関してもこんな私に声を掛けて頂けるのは非常にありがたいのですが、基本的に人見知り傾向の上もういい年齢なので、初めて書き込み頂いた方といきなり「友達!」っていうのはなかなか出来ないので、サイトにてお友達募集はしておりません。何度か交流のあった後なら良いのですが、日記の更新率見ても分かる通り筆無精でもあるので、期待されるような返しも多分できません…すみません;

あ、版権に関して趣味が合う時は話は全く別ですが!(その場合はいらんくらい食いつくよ!) こっちは随時募集中なんだぜと言いたい。その場合はどの作品が好きだとかどの作家さんが好きだとか書いて下さると私が嬉しい。アニメは…今はちょっとかなり疎いです; 少年漫画は最近の週刊誌系は分かりませぬ…。私の記憶は一昔前~。
でもほんと、今ハマリ物のA/P/Hに限らず漫画の話やヲタな話を出来る友達が欲しい。特に白泉社系の少女漫画を語れる人。どっちかというと今は花●めよりL●L●かな。でも私の好きな作品は割とマイナー傾向な件。どこかに…どこかにマイノリティ好きな方はいらっしゃいませんかー!?
うん、この年で少女漫画好きな事にはつっこまないでいてあげて!

あと意外と人と出来ないのがサイト絵師様の話ですよね。たとえばぴくしぶのこの作家さんが好きーとか、二次創作でこのサイト様の作品が好きーとか。
勿論こういうのって個人の好みがあるから、ともすれば好みの押し付けになっちゃうのでなかなか人に話しにくいというのもあるんですが。こんな絵柄が好きとか、この作家さんのこんなところが好きとか、二次創作だとこの作家さんの着眼点が好きとかこの作品が面白かったとか、人と話せたら楽しいだろうなーと思う。
「自分が面白いと思った物が他人にとってもそうとは限らない」というのは当たり前の話なのですが、私ってどうも人に自分の好きなものを勧めるのが苦手なんですよね。
別に必ずハマれと思って勧めるわけじゃないけど、「これいいよー」と勧めたものを「どこがいいのか分からん」とか「面白くないじゃん」と言われると結構ショックで凹むんだ…。面と向かって「私はそれ嫌い」と自分の好みを真っ向から否定されるあの恐怖。過去に友達にやられた事があって、以来余程の事がない限り自分の好きな物を人に勧める事はなくなった気がします。自分があらゆる方面でマイナー傾向なの自覚してるし(- -;)
オススメと押し付けの境界って難しいよね…。
なのでサイトの日記はいいよなー。一人で思う存分好き好き言えて熱く語れて、誰が画面の向こうで冷めた目で見てようと見えないからね!(笑)
でもってそうやって「好き」って言ったものに興味を持ってもらえたり「私も好きです」なんて言って貰えると凄く嬉しいし、直に語り合えたらもっと嬉しいから、もっとオススメ上手になってみたいです。

…いかん、大分話がずれてきた;
ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。大っ変遅くなってしまってすみませんでした;;
拍手のみの方も本当にありがとうございます!!
あ、今回上記事情によりサイト宣伝系とお友達募集系書き込みのみのものには返信しておりません。今後もそれのみの書き込みは大変申し訳ありませんがスルーさせて頂きますのでご了承下さいませ。




>新作、若水さんのイラストとしては~ の方
残暑見舞い絵に早速のこめんとありがとうございます。そうですね、いつもどうもぼんやりした色遣いや表情になりがちなので、こういうはっきりした色遣いの絵は珍しいかもですが、夏は原色が似合うかな~と思ってあんな感じになりました。
元気な女の子が描きたかったので、活動的で爽やかと言って貰えて嬉しいですv これからもたまには元気な女の子も描いてあげたいです。



>はおと様
早速の壁紙のDLありがとうございますっ! 残暑見舞いなのに夏真っ盛りな絵になってしまってもう使えないような絵ですみませんです;;
でも癒されると言って貰えて嬉しかったです。少しの期間でもはおと様のデスクトップで可愛がって頂けたなら幸いです(^ ^)
サイト、自主アニメの制作なんて凄いですね! 自分はGIFアニメでさえ動かすの四苦八苦するので尊敬です。ぬるぬる動かせるようになってみたいです(笑)。
はおと様もサイト運営や制作頑張って下さい!
応援コメント本当にありがとうございました。これからも頑張ります。



>残暑見舞いの子が~ の方
残暑見舞い絵、可愛いと言って貰えて嬉しいですv うちには珍しい露出多めの原色絵になりました。夏らしく色彩鮮やかなんて嬉しいお言葉ありがとうございますっ/// 淡い色合いも好きですが、南国のはっきりした色合いも綺麗ですよね。
ハイビスカスも、何気にうんうん悩みながら描いたので綺麗なんて言って貰えて嬉しいです/// 自然物は難しいですねー; 精進してもっと色々描けるようになってみたいです。
腹やら脚やらはもう趣味全開で楽しく塗ってたので触りたくなるなんて最高の褒め言葉ですよー! 南国ならもうちょっと日焼けさせても良かったなと思いますが、肌はついつい白塗り傾向です;
ではでは、嬉しいお言葉本当にありがとうございました!



>匿名希望様
匿名希望とあるのに危うくお名前書こうとしてしまいました。クセって怖いですね(笑)。
改めて、残暑見舞い絵にコメントありがとうございました! 残暑なのに夏全開になりましたが、匿名希望さんに気に入って頂けたなら嬉しいです♪
えぇもう肌色に本当に飢えていたので日記で肌色とかにょたいとか言いまくっててすみません流石に読み返すとテンションが気持ち悪かった(笑)。でも描き終えた今はやりたい事がやれて満足です♪ その上元気になれるなんて嬉しいコメント頂けて描き手としてはこの上なく幸せですv
壁紙は、以前にも言った通りうちの解像度が1280×1024な上元絵がそこまで大きくないので1920×1200なんてサイズは申し訳在りませんが提供できませんので1280をどうにかご自分で編集して下さい(コラ)
…嘘です。ほんと自分基準のものしか作れない不器用ですみません~;
ヘタ漫画も読んで下さったそうで、全くジャンル違いでしょうにありがとうございますっ(> <) 何しろ本当に漫画というものを描いたのが(縦長とはいえ…)初めてだったので四苦八苦でしたが、振り返ってみればやっぱり楽しかったなぁと思います。妄想と思い入れだけで描いた作品をお褒め頂けて本当に嬉しいです///
あ、あとこんな所でなんですが某所で返信したメッセージ、さっき確認したら何故か文章の途中までで送信されていたようなので、明日辺り改めて残りの部分打ち直して送信させて頂きますっ;
1時間くらいかけてちゃんと長文返信していたのに…くぅっ;
ではでは、朝夕大分涼しくなってきましたので、気温差で体調崩されないよう気を付けてお過ごし下さいませ!
コメント本当にありがとうございました!
PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

| prev | top | next |
| 405 | 404 | 403 | 402 | 401 | 400 | 399 | 398 | 397 | 396 | 395 |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
若水さつき
性別:
女性
自己紹介:
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny