徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
2025.05.26 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局…
2009.12.09 Wednesday
やっぱり風邪引いたっぽく、夜になると37度以上の微熱が出る生活です。
おかげで7日姉の誕生日にイルミネーションを見つつ家族で夕食のはずだったのに、夜+外+冬のコンボで留守番決定になって行けませんでした…ははははそんなもんさー(号泣)。
家族が外でご馳走食べてるだろう中、家のストーブでお餅焼いて食べただけですよちくしょー。
おまけに鬱週間がやってくるWパンチ。私、この微熱と腰痛と腹痛を抱えて明日職安の説明会に出掛けて2時間半座りっぱなしに耐えるんだぜ…。
とても…鬱ですorz
まぁでも家で大人しくしてたおかげで年賀状用の絵はサイト用の2枚+某所の年賀企画で交換する用の2枚とも下絵が終わったので結果オーライといえばオーライ。テレビ見たかったのでむっちゃ久々にアナログでラフ描いた。まぁどうせ取り込んでPCで修正するから良いのである。(←)
そして今現在ラフにペン入れ中ですが、2枚分完了したので残りあと2枚です。久々の葉書サイズ原寸へのペン入れは正直苦行です…。キャンパス大きすぎて線が引きにくいー; 小さいサイズに慣れすぎるのも問題ですね…。まぁオフ本出すわけじゃないから普段は1000px以内でいいからなぁ。ていうかペン入れに飽きた…。ペン入れなんでこんなめんどいんだー。
というわけで、あと約2週間でペン入れ完成させて下地塗りして4枚全部に色塗り完了させなきゃいけないわけで…うぇ、間に合うのかこれ;; でも間に合わせないと元日に着くかどうか怪しいので全力で頑張ります。間に2、3日外出予定もあるからきちんとスケジュール併せて塗らないと悲惨な事になりそう;
しかしこの日程調整だと完全に今年のクリスマスもスルーっぽいです; 年賀絵に集中しないと絶対終わらない。
そんでこれが終わったら多分暫くCGやりたくなくなる…。つくづく私が4枚同時進行とか無謀すぎる; でも途中で止まってる絵がいっぱいあるから気力があれば年内もうちょい頑張りたい。
1枚1日で仕上げられるスキルが欲しいです。
あ、遅ればせながら年賀状企画は予定通り6日に締め切り完了しました。最終日に申し込み頂いた方への返信は明日の夜にはさせて頂こうと思いますのでもう少々お待ち下さいませ;
思ったより多くの方に申し込み頂けて、イコール年明け早々私なんかの絵を見たいと思って下さってる方の数よね!? と思うと本当に嬉しいです。
改めて申し込み下さった全ての方へ、本当にありがとうございました!
暫く年賀絵にかかりきりで表立った更新はまた止まりそうですが、申し込み下さった方は年明けをお待ち下さいませ。
…その他の閲覧者様にはまたサイトの更新止まりまくりになってしまう事を謝罪します…。息抜き落書きをしてる暇があればいいんですが…私のペースじゃなさそうだよなぁ;
ではでは、以下より拍手レスです。拍手下さった皆様ありがとうございました!!
おかげで7日姉の誕生日にイルミネーションを見つつ家族で夕食のはずだったのに、夜+外+冬のコンボで留守番決定になって行けませんでした…ははははそんなもんさー(号泣)。
家族が外でご馳走食べてるだろう中、家のストーブでお餅焼いて食べただけですよちくしょー。
おまけに鬱週間がやってくるWパンチ。私、この微熱と腰痛と腹痛を抱えて明日職安の説明会に出掛けて2時間半座りっぱなしに耐えるんだぜ…。
とても…鬱ですorz
まぁでも家で大人しくしてたおかげで年賀状用の絵はサイト用の2枚+某所の年賀企画で交換する用の2枚とも下絵が終わったので結果オーライといえばオーライ。テレビ見たかったのでむっちゃ久々にアナログでラフ描いた。まぁどうせ取り込んでPCで修正するから良いのである。(←)
そして今現在ラフにペン入れ中ですが、2枚分完了したので残りあと2枚です。久々の葉書サイズ原寸へのペン入れは正直苦行です…。キャンパス大きすぎて線が引きにくいー; 小さいサイズに慣れすぎるのも問題ですね…。まぁオフ本出すわけじゃないから普段は1000px以内でいいからなぁ。ていうかペン入れに飽きた…。ペン入れなんでこんなめんどいんだー。
というわけで、あと約2週間でペン入れ完成させて下地塗りして4枚全部に色塗り完了させなきゃいけないわけで…うぇ、間に合うのかこれ;; でも間に合わせないと元日に着くかどうか怪しいので全力で頑張ります。間に2、3日外出予定もあるからきちんとスケジュール併せて塗らないと悲惨な事になりそう;
しかしこの日程調整だと完全に今年のクリスマスもスルーっぽいです; 年賀絵に集中しないと絶対終わらない。
そんでこれが終わったら多分暫くCGやりたくなくなる…。つくづく私が4枚同時進行とか無謀すぎる; でも途中で止まってる絵がいっぱいあるから気力があれば年内もうちょい頑張りたい。
1枚1日で仕上げられるスキルが欲しいです。
あ、遅ればせながら年賀状企画は予定通り6日に締め切り完了しました。最終日に申し込み頂いた方への返信は明日の夜にはさせて頂こうと思いますのでもう少々お待ち下さいませ;
思ったより多くの方に申し込み頂けて、イコール年明け早々私なんかの絵を見たいと思って下さってる方の数よね!? と思うと本当に嬉しいです。
改めて申し込み下さった全ての方へ、本当にありがとうございました!
暫く年賀絵にかかりきりで表立った更新はまた止まりそうですが、申し込み下さった方は年明けをお待ち下さいませ。
…その他の閲覧者様にはまたサイトの更新止まりまくりになってしまう事を謝罪します…。息抜き落書きをしてる暇があればいいんですが…私のペースじゃなさそうだよなぁ;
ではでは、以下より拍手レスです。拍手下さった皆様ありがとうございました!!
PR
更新しました。
2009.11.26 Thursday
というわけで久々にTOP絵とギャラリー更新です。またしても約2ヶ月ぶり…。
絵は描き続けてるのに相変わらずラフや途中絵ばっか量産してていい加減色塗りしたくなったので、昨日急遽落書きを半日で仕上げてTOPにしました。Winterと銘打ちつつ今見るとどう見ても夏っぽい色合いである。遺憾の意。
まぁおかげでだいぶSAIでの水彩落書きに慣れてきたかなーという気はします。慣れない作業をめんどいと思うよりちょっと楽しくなってきた。でもそろそろ自分塗りもちゃんとやりたい。いい加減塗り方忘れそうである。
来月入ったら本格的に年賀絵制作に入らなきゃいけなくなるので、来月はまたサイトの更新はまるっきり止まりそうな予感がします。ハガキサイズはキャンバスも大きくなるから塗りに時間かかるんだよね…。しぶの方で交換申し込みした年賀絵も描き下ろさなきゃだし、ほんとちゃんと準備始めないと!
オフ年賀企画の方は現在htmlとメルフォ作成中です。土曜日か日曜日にはサイトで告知予定です。期間は1週間か、せいぜい12月10日くらいまでかな。長引かせてもこんな辺境じゃそんなに申し込み来ないと思うので短期集中です。
そういえば。今月ちょろっと臨時収入が入ったので、日曜日~月曜早朝にかけて某オンリーイベントとその後のオフ会に参加する為久々に東京遠征してまいりました。
噂に聞いていた以上に物凄い人出に加え(オンリーであんな一般参加人数見た事ないぜ!)、朝の屋外待ちの間ものすっっごく寒くて死ぬかと思いましたが凄く楽しかったです。憧れの方々にお会いしたりお話させて頂いたりスケブ描いて頂いたりして幸せすぎた!
まぁ、おかげで月、火は人酔いの頭痛が酷かったのと疲れ切ってたのとで死人のようになってましたがね…。でも本狩りまくったしオフ会も物凄く楽しかったし後悔はしていない。…財布の中身が果てしなく軽くなった事以外は…。
冬コミも行けるかなぁ。行けるといいなぁ。久々に会いたい人もいるし…。でもインテも行きたい。だがどっちも行く金があるわけない。姉が休み取れるようなら1月インテ行って一緒に京都まで足のばすのもありんだんだけど…まぁもうちょい考えよう。
あ、来年1月といえばのだめ映画もあるじゃん! こっちは母が付き合ってくれそうな気がするので行く予定。春とあわせて楽しみだー!
あと私はそろそろ薄い本の過去ジャンルと決別する勇気を持った方がいい。少なくともここ3~4年以前のものは処分してもいいと思うんだ。本の収納スペース的な問題で。本棚1段分と物置の中の段ボール箱いっぱいの薄い本をいい加減選別して、そこに部屋に積み上げられてる本を収納できるように来月は大掃除も頑張ろうかな。
でも薄い本って一度手放すと大抵二度と手に入れられないから手放すのに覚悟がいるんだよね…。
私今大地震が起きた時に家にいたら間違いなく本に埋もれて死ぬ事になる。それはそれで本好きとしては本望な死に方かもしれないけども…いややっぱ嫌だ。真面目に整理しよう。
ではでは以下「続きを読む」より拍手レスです。
更新停止してるようなものなのに拍手ぽちぽち下さった皆様本当にありがとうございます!!
終わらない…orz
2009.09.09 Wednesday
ペン入れ嫌いなんですってば…orz どうやったらささっと綺麗な線が引けるの。教えて線画の神様! ペン入れ用のペン設定変えるべきかなぁ。
ちなみにしぶ投下用に描き始めたA/P/H絵の一部なんですが、描いても描いても終わりが見えないってどういう事…。いや、漫画描いてた時よか大分ましだけども。
別のやりたい事とか検定勉強の合間のちょこちょこ作業とはいえ、ほんとなら今日にはもう下地塗りくらいは終えてなきゃいけないはずなんだけどまだペン入れも終わってないんだ。
これ、まだあと5人分ペン入れしなきゃいけないんだ。
しかもその後今回は着色もあるんだ。
……いつ終わるのかなぁうふふふふあはははは
でもチャレンジしてみたかったやつなのでやってて楽しい事は楽しい。さぁ完成に向けて頑張るぞ!
でもその前に息抜きで落書きでいいから何か描いてざっくり塗りたい。ペン入れ飽きた。ほんと飽きた。(駄目絵師)
さて。明日…というか今日はPC教室でまた一つ検定受けてきて無事受かりました。その場で合格分かるとほっとします。
あ、ちなみに先月受けたビジネス向けのWordの検定も受かってました。こっちは1ヶ月近く経たないと結果が分からないものだったのでどっきどきしてたけど、ちゃんと合格証が届きました。実技はともかく筆記が心配だったんですが、点数も思ってたよりかは悪くなかったので良かった。
これで残す検定は10月のビジネス向けExcelだけになってPC教室のスケジュールももうちょっと楽になる…予定だったんですが、もう一つ受ける検定が増えたので結局今までと変わらないペースで10月末くらいまで通う事になりそうです。おおぅ…。
しかもあわよくば行こうと思っていた某イベントと10月の検定が思いっきり日にちかぶってた事にさっき気付いて私涙目。金ないくせに遊ぶ事ばっか考えんなって事ですね…。でも行きたかった…ちょう行きたかったのに……通販に…頼るよ…orz なんであの検定は1ヶ月に1回しかないんだよう(号泣)
話変わりますが、最近拍手コメントでちらほらと自サイトの宣伝っぽい書き込みや友達募集的な書き込みを頂くのですが、出来ましたら拍手にてそういった書き込みはお控え下さいますようお願いします。
リンク報告の場合はいつも喜んで足を運ばせて頂いてますが、宣伝目的なだけですとちょっと…ごめんなさい; 言い方悪いですがカウンタ回して欲しいだけなのかなと思ってしまいます; 私よっぽどの事がない限り人様のところで書き込みしないROM専だし…。
当サイトに関して一言なりコメントや感想がある場合はまた別ですが、本当にサイトの宣伝しかしてないとか勘弁して下さい; しかもそれで行った先が明らかにうちのサイトや私の趣味の範囲でない感じのサイト様だともうどうして欲しいんだっていう…。
ちなみにうちのサイトに限らずどのサイト様でも大抵自サイトの宣伝書き込みは嫌がられる傾向にありますのでそのサイトの管理人様が本当に好きならやめた方が良いと思います。
たとえ書き込んだサイト様の作品に関しての感想があっても、サイトの宣伝文があるとどうしても「あぁそっちがメインなのね」という印象を与えてしまうのですよね…。本人にその気がなくとも。
友達募集に関してもこんな私に声を掛けて頂けるのは非常にありがたいのですが、基本的に人見知り傾向の上もういい年齢なので、初めて書き込み頂いた方といきなり「友達!」っていうのはなかなか出来ないので、サイトにてお友達募集はしておりません。何度か交流のあった後なら良いのですが、日記の更新率見ても分かる通り筆無精でもあるので、期待されるような返しも多分できません…すみません;
あ、版権に関して趣味が合う時は話は全く別ですが!(その場合はいらんくらい食いつくよ!) こっちは随時募集中なんだぜと言いたい。その場合はどの作品が好きだとかどの作家さんが好きだとか書いて下さると私が嬉しい。アニメは…今はちょっとかなり疎いです; 少年漫画は最近の週刊誌系は分かりませぬ…。私の記憶は一昔前~。
でもほんと、今ハマリ物のA/P/Hに限らず漫画の話やヲタな話を出来る友達が欲しい。特に白泉社系の少女漫画を語れる人。どっちかというと今は花●めよりL●L●かな。でも私の好きな作品は割とマイナー傾向な件。どこかに…どこかにマイノリティ好きな方はいらっしゃいませんかー!?
うん、この年で少女漫画好きな事にはつっこまないでいてあげて!
あと意外と人と出来ないのがサイト絵師様の話ですよね。たとえばぴくしぶのこの作家さんが好きーとか、二次創作でこのサイト様の作品が好きーとか。
勿論こういうのって個人の好みがあるから、ともすれば好みの押し付けになっちゃうのでなかなか人に話しにくいというのもあるんですが。こんな絵柄が好きとか、この作家さんのこんなところが好きとか、二次創作だとこの作家さんの着眼点が好きとかこの作品が面白かったとか、人と話せたら楽しいだろうなーと思う。
「自分が面白いと思った物が他人にとってもそうとは限らない」というのは当たり前の話なのですが、私ってどうも人に自分の好きなものを勧めるのが苦手なんですよね。
別に必ずハマれと思って勧めるわけじゃないけど、「これいいよー」と勧めたものを「どこがいいのか分からん」とか「面白くないじゃん」と言われると結構ショックで凹むんだ…。面と向かって「私はそれ嫌い」と自分の好みを真っ向から否定されるあの恐怖。過去に友達にやられた事があって、以来余程の事がない限り自分の好きな物を人に勧める事はなくなった気がします。自分があらゆる方面でマイナー傾向なの自覚してるし(- -;)
オススメと押し付けの境界って難しいよね…。
なのでサイトの日記はいいよなー。一人で思う存分好き好き言えて熱く語れて、誰が画面の向こうで冷めた目で見てようと見えないからね!(笑)
でもってそうやって「好き」って言ったものに興味を持ってもらえたり「私も好きです」なんて言って貰えると凄く嬉しいし、直に語り合えたらもっと嬉しいから、もっとオススメ上手になってみたいです。
…いかん、大分話がずれてきた;
ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。大っ変遅くなってしまってすみませんでした;;
拍手のみの方も本当にありがとうございます!!
あ、今回上記事情によりサイト宣伝系とお友達募集系書き込みのみのものには返信しておりません。今後もそれのみの書き込みは大変申し訳ありませんがスルーさせて頂きますのでご了承下さいませ。
夏だというのに…
2009.08.05 Wednesday
何故か我が家の猫が超デレ期らしく、家の中にいる時はべたべたと擦り寄ってきます。
PC前に居れば足に寄り添って寝てるし(暑い)、ベッドで本読んだり携帯いじったりしてると「そんなもの見てないで私を構え」とばかりに鳴いて擦り寄って甘えてくるし(暑いし邪魔)、夜寝てるとベッドに載ってきてひとしきり「撫でろ」と要求してきて満足したら勝手に足元に寄り添って寝るし…(やはり暑い)
ああもう可愛いなちくしょう!!
はい、すみません。所詮親ばかです。
でも普段なら夏はあんまり寄ってこないのに(やっぱり相手も暑いのでね)、今年の夏は異様にデレです。流石に冬みたく膝に載ってくるような事はしませんが、でもやっぱり暑いしどんだけ可愛くても時々邪魔い…。特に雑誌広げてるとその上に載って「さぁ構え」のポーズで鳴くんだよね。
ああもう可愛i(ry
もういい年だから寂しがりなのかなーと思いつつ、構えという時はなるべく構います。おかげでPC進まない…。でも懐かれれば可愛いのが親ばかの本能。うちの猫に関してはツン<<<<<<<<(略)<<デレくらいだと思うよ。ほんとなんであの子だけあんな甘えたに育ったんだろう。他の子はみんな適度にツンだったのに。
←pixivに投下してきた、ずっと描き続けてるA/P/Hの漫画が終わる気配を見せないのでカッとなって作った携帯メール送信画面用のgifアニメの素材。なんかもうなんでもいいからカラーが塗りたかった。とにかく塗りたかった。もうモノクロは飽きたんだー! でも60コマを超える漫画をフルカラーにする気はさらさらナイ。ていうか無理で無謀。
なので手っ取り早く塗れるミニキャラを描こう→どうせならなんか描いて作って楽しい物を…→そうだ、久々にGIFアニとかいいかも。
の流れでこうなりました。今使ってる送信画面がピアプロに投稿されてたミクのGIFアニ素材だったので、前からそんな感じで作ってみたいなーと思ってたんですよね。
最初は頑張って初のドットを打とうかと思って2時間くらい奮闘したんですがどうしても上手くできなかった…。ドット絵師様も尊敬するスキルの一つです。どうやって形にするんだ、あれ…。
とはいえ自分で作った素材を使う程空しい事はないので作った後に反省も後悔もした…。でも悔しいから使ってる。空しいぜイェア!(ヤケ) 一晩だけpixivでGIFアニ配布してたんですが、貰って下さった方がいて嬉しかったですv 楽しかったしいい気分転換になっておかげでずっとうんうん唸ってた友達へのプレゼント絵の構図が浮かんだので結果オーライ。好きキャラ描くのはやっぱ楽しいです♪ あ、ちなみにA/P/Hのギルです。愛に正直な右手です。(←)
今またちょっと漫画の手を止めて捧げ物絵を描いてるので、それが終わったら漫画再開も頑張ろう。ようやく後編の半分くらいにペン入れ出来た。ペン入れ嫌いな私にしては超頑張ってる。そして考えてみたらペン入れ嫌いな時点で漫画とか無謀すぎるよねあはははは気付くの遅いよ!orz
そういえば。一昨日はもう何回目か数えたくもない誕生日だったわけですが、その日の夜は姉と映画観に行ってきました。ハ●ポタを。実は不死鳥の騎士団で原作読むの止まってるので何も知らない状態で見に行ったので先が読めなくて楽しかったです。どこかでうっかりネタバレ読む前に原作最終巻読みたいんですけどねー。読むと確実に色んな事が止まるからねー。今は経済余力もないしねー…。(←一番切実)
あ、こんな奴の誕生日覚えててメールや各所でメッセージ下さった皆様本当にありがとうございました!! 覚えてて貰えるだけでほんっと幸せですvv そして今年も親とオフ友には全力でスルーされた…。友人のうちの一人なんて3日に日付変わった頃メールくれて「わー、今年は忘れずに誕生日メッセくれたのかなv」なんて喜んだら全く関係ない内容で泣けてきたんだぜ…。
うん、まぁ誕生日が嬉しい年じゃないだろうというのもこの際スルーしておく。
ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです! 拍手のみの方も本当にありがとうございます!! イラストも頑張ります!
PC前に居れば足に寄り添って寝てるし(暑い)、ベッドで本読んだり携帯いじったりしてると「そんなもの見てないで私を構え」とばかりに鳴いて擦り寄って甘えてくるし(暑いし邪魔)、夜寝てるとベッドに載ってきてひとしきり「撫でろ」と要求してきて満足したら勝手に足元に寄り添って寝るし…(やはり暑い)
ああもう可愛いなちくしょう!!
はい、すみません。所詮親ばかです。
でも普段なら夏はあんまり寄ってこないのに(やっぱり相手も暑いのでね)、今年の夏は異様にデレです。流石に冬みたく膝に載ってくるような事はしませんが、でもやっぱり暑いしどんだけ可愛くても時々邪魔い…。特に雑誌広げてるとその上に載って「さぁ構え」のポーズで鳴くんだよね。
ああもう可愛i(ry
もういい年だから寂しがりなのかなーと思いつつ、構えという時はなるべく構います。おかげでPC進まない…。でも懐かれれば可愛いのが親ばかの本能。うちの猫に関してはツン<<<<<<<<(略)<<デレくらいだと思うよ。ほんとなんであの子だけあんな甘えたに育ったんだろう。他の子はみんな適度にツンだったのに。
なので手っ取り早く塗れるミニキャラを描こう→どうせならなんか描いて作って楽しい物を…→そうだ、久々にGIFアニとかいいかも。
の流れでこうなりました。今使ってる送信画面がピアプロに投稿されてたミクのGIFアニ素材だったので、前からそんな感じで作ってみたいなーと思ってたんですよね。
最初は頑張って初のドットを打とうかと思って2時間くらい奮闘したんですがどうしても上手くできなかった…。ドット絵師様も尊敬するスキルの一つです。どうやって形にするんだ、あれ…。
とはいえ自分で作った素材を使う程空しい事はないので作った後に反省も後悔もした…。でも悔しいから使ってる。空しいぜイェア!(ヤケ) 一晩だけpixivでGIFアニ配布してたんですが、貰って下さった方がいて嬉しかったですv 楽しかったしいい気分転換になっておかげでずっとうんうん唸ってた友達へのプレゼント絵の構図が浮かんだので結果オーライ。好きキャラ描くのはやっぱ楽しいです♪ あ、ちなみにA/P/Hのギルです。愛に正直な右手です。(←)
今またちょっと漫画の手を止めて捧げ物絵を描いてるので、それが終わったら漫画再開も頑張ろう。ようやく後編の半分くらいにペン入れ出来た。ペン入れ嫌いな私にしては超頑張ってる。そして考えてみたらペン入れ嫌いな時点で漫画とか無謀すぎるよねあはははは気付くの遅いよ!orz
そういえば。一昨日はもう何回目か数えたくもない誕生日だったわけですが、その日の夜は姉と映画観に行ってきました。ハ●ポタを。実は不死鳥の騎士団で原作読むの止まってるので何も知らない状態で見に行ったので先が読めなくて楽しかったです。どこかでうっかりネタバレ読む前に原作最終巻読みたいんですけどねー。読むと確実に色んな事が止まるからねー。今は経済余力もないしねー…。(←一番切実)
あ、こんな奴の誕生日覚えててメールや各所でメッセージ下さった皆様本当にありがとうございました!! 覚えてて貰えるだけでほんっと幸せですvv そして今年も親とオフ友には全力でスルーされた…。友人のうちの一人なんて3日に日付変わった頃メールくれて「わー、今年は忘れずに誕生日メッセくれたのかなv」なんて喜んだら全く関係ない内容で泣けてきたんだぜ…。
うん、まぁ誕生日が嬉しい年じゃないだろうというのもこの際スルーしておく。
ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです! 拍手のみの方も本当にありがとうございます!! イラストも頑張ります!
あと何息かなぁ…
2009.07.24 Friday
先週の体調不良はなんとか治って食欲もほぼ通常運行(?)に戻りました。
…食欲はもうちょっと落ちてくれててもよかったなぁ…(コラ) まぁこの時期食欲落ちると今度はホントに夏バテフラグになるといけないですしね。
で。そろそろいい加減サイト更新用にも暑中見舞いのために絵を描きたいところなんですが、構図が全く浮かびません。暫くカラーやってないせいでただでさえない腕が落ちていそうです怖い怖い怖い…。
シンプルワンピースでいかにも「夏!」な絵が描きたいような、見て涼しいな色合いの絵が描きたいような…。浴衣はTOPで描いたから洋装でいきたいとは思ってますが……
もうちょっと悩みます。
でもそれ以前に前回日記で言っていたA/P/Hの漫画が終わる気配を見せません…。
15コマで飽きたって書いたのに、40コマくらいの時点で「なんか楽しくなってきたぞあははは~」ってなってきて(※ある意味ランナーズハイ状態)、50コマを超えた時点で「もう…ゴールしても…いいよね…」と死ぬ寸前です。もうほんとゴールしてもいいですか…orz
しかもこれからまだまだ清書という名の線画のクリンナップと多少の影付けと台詞入れが待ってるんだずぇ~あはははは(笑うしかない)。もうほんっと正直ラフのままゴールしたいけど、挫けかけた時に拍手でまさかの「楽しみにしてます」コールを頂いたのでもうそのためだけに頑張るよ。頑張るよ!(2回言った)
しかし前回も書いたけど、漫画描いてる方を心底尊敬する日々です。ラストスパート頑張るよ!(3回目)
目標は今週中完成だったんですが、今週は土曜日に半日外出と日曜日にアクセスの検定も控えているので、のんびり来週中の完成を目指します。諦めなければいつか終わりは来る! ……多分。
その間に暑中見舞いの構図が浮かんでくれたらいいなぁ。
そういえば今回初めてお絵かきソフトで漫画描いて知ったんですが、CGillustのociファイルって、縦or横が1万pxを超えると保存は出来ても開けないんですね…。
いや、確かに設定は1万pxまでしか出来ないのは知ってたんですが、psdで1万超えに設定したやつは開いたしその後ociで保存も出来たから、まさか開けないなんて思わなくて……描いた5コマ分がパァになりました…ふ…ふふふ…。
せめて保存の時にエラー出してくれよおぉっorz(心の底からの叫び)
というわけでソフトの特性をまた一つ知りました。…もう1万px超えのデータを作ることはないだろうけど。(意味なし)
話変わって。毎年「今年こそはもうちょっとオープンな自分に!」と思っては毎年失敗しています…アイタタ;
まぁこれはチキンもだけど自分がかなりの筆無精な事を自覚してるせいもあるんですよね。目標をオープンな自分から筆まめな自分に変えた方がいいかもしれない…
ネット始めたばっかの頃は好きな方のサイトへ週2回とか書き込んでた事もあるのに(しかも長文ばっか)あの頃のマメな自分は何処へ行ってしまったのか。
まぁその後色々あってネットでの交流っていうのに臆病になったり不審になったりした事があったのも筆無精になった一因ではあるのですが…。自業自得なところもいっぱいいっぱいあったから、余計にね。
相手も自分を好きでいてくれるっていう自信がないと、やっぱりなかなか素の発言はできませんしね。ネットは顔が見れないから余計に。自分の発言が相手の負担になってないか、怒らせたり不快にさせたり傷つけたりしてないか、知る術がないから。チャットとかメッセとかならリアルタイムだから多少はその場の空気は読めるかもしれないけど、それも絶対じゃなくて、自分の思い込みかもしれないし。
それで慎重になりすぎて話し掛けられない本末転倒を呼ぶ…。勿論好きな方には嫌われたくないから慎重に言葉を選ぶのは必要だし大事な事だけど、もうちょっと度胸があってもいいと思うよ自分…。
人付き合いってどうやったら上手くなるんだーって人と交流するしかないですよね。分かってます。
ぴくしぶも、新たに出逢う絵師様との交流を…! と思って登録したはずなのに未だ自分からお声かけにいけない人がいっぱいいる事実。でもあそこでお気に入りの方はホント自分にとって神すぎて余計お声かけできないのですけどね; コメントさせて頂くくらいでいっぱいいっぱいです。
あ、最近はささやかにタグいじりが楽しいです。あれ自分のとこでやって頂くのも嬉しいですが人様のところで書いたタグにキャプションで反応が返って来てるの見るのもめっさ嬉しいv
…まぁこれもつまり無記名行動なんですけどねー。
せ、せめてお気に入りくらいは公開設定にする勇気が欲しいんだぜ…(どんだけチキンだ)
ブクマの方は今シュミに走りすぎてるので今は大概非公開ですけどね。毎日どんどんブクマが増やせて一人でうふふあはは状態です幸せっv ほんとはいっそROM用に別アカ取りたい気もするけど、それはなんとなくしたくないので現状維持で。
ろ、ログインし直すのがめんどくさいだなんてそんな事…っ;;
ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。お返事遅くなりました;;
拍手下さった方本当にありがとうございました!
…食欲はもうちょっと落ちてくれててもよかったなぁ…(コラ) まぁこの時期食欲落ちると今度はホントに夏バテフラグになるといけないですしね。
で。そろそろいい加減サイト更新用にも暑中見舞いのために絵を描きたいところなんですが、構図が全く浮かびません。暫くカラーやってないせいでただでさえない腕が落ちていそうです怖い怖い怖い…。
シンプルワンピースでいかにも「夏!」な絵が描きたいような、見て涼しいな色合いの絵が描きたいような…。浴衣はTOPで描いたから洋装でいきたいとは思ってますが……
もうちょっと悩みます。
でもそれ以前に前回日記で言っていたA/P/Hの漫画が終わる気配を見せません…。
15コマで飽きたって書いたのに、40コマくらいの時点で「なんか楽しくなってきたぞあははは~」ってなってきて(※ある意味ランナーズハイ状態)、50コマを超えた時点で「もう…ゴールしても…いいよね…」と死ぬ寸前です。もうほんとゴールしてもいいですか…orz
しかもこれからまだまだ清書という名の線画のクリンナップと多少の影付けと台詞入れが待ってるんだずぇ~あはははは(笑うしかない)。もうほんっと正直ラフのままゴールしたいけど、挫けかけた時に拍手でまさかの「楽しみにしてます」コールを頂いたのでもうそのためだけに頑張るよ。頑張るよ!(2回言った)
しかし前回も書いたけど、漫画描いてる方を心底尊敬する日々です。ラストスパート頑張るよ!(3回目)
目標は今週中完成だったんですが、今週は土曜日に半日外出と日曜日にアクセスの検定も控えているので、のんびり来週中の完成を目指します。諦めなければいつか終わりは来る! ……多分。
その間に暑中見舞いの構図が浮かんでくれたらいいなぁ。
そういえば今回初めてお絵かきソフトで漫画描いて知ったんですが、CGillustのociファイルって、縦or横が1万pxを超えると保存は出来ても開けないんですね…。
いや、確かに設定は1万pxまでしか出来ないのは知ってたんですが、psdで1万超えに設定したやつは開いたしその後ociで保存も出来たから、まさか開けないなんて思わなくて……描いた5コマ分がパァになりました…ふ…ふふふ…。
せめて保存の時にエラー出してくれよおぉっorz(心の底からの叫び)
というわけでソフトの特性をまた一つ知りました。…もう1万px超えのデータを作ることはないだろうけど。(意味なし)
話変わって。毎年「今年こそはもうちょっとオープンな自分に!」と思っては毎年失敗しています…アイタタ;
まぁこれはチキンもだけど自分がかなりの筆無精な事を自覚してるせいもあるんですよね。目標をオープンな自分から筆まめな自分に変えた方がいいかもしれない…
ネット始めたばっかの頃は好きな方のサイトへ週2回とか書き込んでた事もあるのに(しかも長文ばっか)あの頃のマメな自分は何処へ行ってしまったのか。
まぁその後色々あってネットでの交流っていうのに臆病になったり不審になったりした事があったのも筆無精になった一因ではあるのですが…。自業自得なところもいっぱいいっぱいあったから、余計にね。
相手も自分を好きでいてくれるっていう自信がないと、やっぱりなかなか素の発言はできませんしね。ネットは顔が見れないから余計に。自分の発言が相手の負担になってないか、怒らせたり不快にさせたり傷つけたりしてないか、知る術がないから。チャットとかメッセとかならリアルタイムだから多少はその場の空気は読めるかもしれないけど、それも絶対じゃなくて、自分の思い込みかもしれないし。
それで慎重になりすぎて話し掛けられない本末転倒を呼ぶ…。勿論好きな方には嫌われたくないから慎重に言葉を選ぶのは必要だし大事な事だけど、もうちょっと度胸があってもいいと思うよ自分…。
人付き合いってどうやったら上手くなるんだーって人と交流するしかないですよね。分かってます。
ぴくしぶも、新たに出逢う絵師様との交流を…! と思って登録したはずなのに未だ自分からお声かけにいけない人がいっぱいいる事実。でもあそこでお気に入りの方はホント自分にとって神すぎて余計お声かけできないのですけどね; コメントさせて頂くくらいでいっぱいいっぱいです。
あ、最近はささやかにタグいじりが楽しいです。あれ自分のとこでやって頂くのも嬉しいですが人様のところで書いたタグにキャプションで反応が返って来てるの見るのもめっさ嬉しいv
…まぁこれもつまり無記名行動なんですけどねー。
せ、せめてお気に入りくらいは公開設定にする勇気が欲しいんだぜ…(どんだけチキンだ)
ブクマの方は今シュミに走りすぎてるので今は大概非公開ですけどね。毎日どんどんブクマが増やせて一人でうふふあはは状態です幸せっv ほんとはいっそROM用に別アカ取りたい気もするけど、それはなんとなくしたくないので現状維持で。
ろ、ログインし直すのがめんどくさいだなんてそんな事…っ;;
ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。お返事遅くなりました;;
拍手下さった方本当にありがとうございました!