徒然日常記。ブログなのに不定期更新ですが何か?(笑)
[PR]
2025.05.26 Monday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えとせとら。
2009.07.09 Thursday
停止宣言したとはいえ、前回日記から驚くほど日にちが空いていて自分がびっくりした。
というわけでご無沙汰しまくってました、若水です。元々筆まめな方じゃないっていうかはっきりと筆無精なので一度止まると本当にぴたっと止まってしまうのが私の悪いところ…。
本当はもうちょっと早くせめて拍手レスにくらい上がってくる予定だったんですが、月末に大事なデータの入ったUSBをアホすぎる不注意で死亡させてぎゃあぁぁってなって落ち込んで使い物にならなくなってみたり、あとはちょっとうん、新たなハマりものに予想外に深みにはまってちょっとかなり駄目人間になってました。相変わらずハマった時の自分の坂道転がりっぷりが恐ろしい。
その話は多分明日あたりに語りに来るよ! だって語って発散したいんだ!!
あと連日のじめっとした暑さのせいで自分もホントそろそろ死にそうです。真夏ド真ん中の生まれのくせになんでこう暑さに弱いんだ…。不快指数が上がってて思考回路が普段以上に役に立っていない気がする。でも自分より何よりPC様が暑さで死なない事を切実に祈ります。今年も頑張って乗り切って下さい!
そして皆様も暑さに負けずどうか身体に気を付けてお過ごし下さいね! 夏バテや熱中症等、お気を付け下さいませっ(> <)
――― と、いうわけで日常的には相変わらずPC教室くらいしか話す事がないのですが、アクセスは難しいけど思ったより面白くて楽しいです。うん…難しいけど。そしてどこで使うんだって気がやっぱりするけど(笑)。今月末の検定に向けて次回から模擬に入るのでまた頑張ります!
イラストは一応1枚描いていたけどこれは公開するのもちょっと後です。ご依頼頂いて描いたものなんですが線画のみ絵久々に描いたけど楽しかった! でも巨大サイズにはやっぱり慣れない; 私は一生Web絵描きでいい…。
でもおかげでちょっと女の子描きたい気持ちが戻ってきたので、来週中に落書きでいいから1枚くらいCGやれたらいいなぁと思いつつ。全ては気力次第。
ではでは以下「続きを読む」より拍手レスです。
お返事が軒並み大変遅れてしまって申し訳ありませんでしたっ;;
というわけでご無沙汰しまくってました、若水です。元々筆まめな方じゃないっていうかはっきりと筆無精なので一度止まると本当にぴたっと止まってしまうのが私の悪いところ…。
本当はもうちょっと早くせめて拍手レスにくらい上がってくる予定だったんですが、月末に大事なデータの入ったUSBをアホすぎる不注意で死亡させてぎゃあぁぁってなって落ち込んで使い物にならなくなってみたり、あとはちょっとうん、新たなハマりものに予想外に深みにはまってちょっとかなり駄目人間になってました。相変わらずハマった時の自分の坂道転がりっぷりが恐ろしい。
その話は多分明日あたりに語りに来るよ! だって語って発散したいんだ!!
あと連日のじめっとした暑さのせいで自分もホントそろそろ死にそうです。真夏ド真ん中の生まれのくせになんでこう暑さに弱いんだ…。不快指数が上がってて思考回路が普段以上に役に立っていない気がする。でも自分より何よりPC様が暑さで死なない事を切実に祈ります。今年も頑張って乗り切って下さい!
そして皆様も暑さに負けずどうか身体に気を付けてお過ごし下さいね! 夏バテや熱中症等、お気を付け下さいませっ(> <)
――― と、いうわけで日常的には相変わらずPC教室くらいしか話す事がないのですが、アクセスは難しいけど思ったより面白くて楽しいです。うん…難しいけど。そしてどこで使うんだって気がやっぱりするけど(笑)。今月末の検定に向けて次回から模擬に入るのでまた頑張ります!
イラストは一応1枚描いていたけどこれは公開するのもちょっと後です。ご依頼頂いて描いたものなんですが線画のみ絵久々に描いたけど楽しかった! でも巨大サイズにはやっぱり慣れない; 私は一生Web絵描きでいい…。
でもおかげでちょっと女の子描きたい気持ちが戻ってきたので、来週中に落書きでいいから1枚くらいCGやれたらいいなぁと思いつつ。全ては気力次第。
ではでは以下「続きを読む」より拍手レスです。
お返事が軒並み大変遅れてしまって申し訳ありませんでしたっ;;
PR
夏の充電期間突入。
2009.06.24 Wednesday
超が付くほど久々にTOP絵を更新しました。夏に1枚は描きたい浴衣っ子。
…着物じゃありません。浴衣なんです。…多分。
ちなみにあの絵に全体図などありませんあれで全体図です。本気です。
…すみません一度やってみたかったんですあぁいうの。覗いてる感じの。手抜きのつもりじゃないんです…。ラフ描かずにほぼ1日で仕上げたけども。(コラ)
台詞は本当はもっと違う感じを考えていたんですが、TOP絵なのでスタンダードに「いらっしゃいませ」で。
考えてた台詞は「ゆ…浴衣似合いますか?」とか「い、一緒にお祭り行きませんか?」とかだった。
え、何のフラグも立ちませんよ?(←)
……すみません最近病んでるんです色々と…主に思考回路が。どんどん駄目人間になってる気がしますorz
さて。これで気がかりの一つだったこっちのTOP絵が更新出来たので、ここから先またちょっとサイトの更新が止まります。
次の更新は下手すると残暑見舞いの頃かな…。日記の更新も、レス以外は今以上に止まりがちになるかも。
叫びたい事がある時は叫びにくる方針で。…って今以上止まったらもうサイトとして駄目なレベルになりそうですが;
会社勤めの頃よりはさすがに大分余裕あるといえど、やっぱりPC触れる限られた時間、ちょっと今の内にやりた事を優先して自分に素直に突き進みたいので…主に別サイトの二次創作の方を。あと今のうちにやっておきたい事とかやらせて頂きたい事とか。
なので、その間返信出来ない事が申し訳なくなりそうなので、そのうち一時拍手をコンテンツから外すかもです。あと日記のコメントも滅多に使われないしそれに合わせて閉じるかも。
ホントはサイト閉鎖か休止してオリジはpixivヒッキーになる事も考えたんですが、それは出来たら最終手段にしたい。
あ、女の子描く事自体を辞める気は全くありません。それこそいつかサイトを閉鎖する日が来たとしても、どこかでしぶとくCGは続けたいんだ! 女の子もレースもひらひらも愛してる間はやめられるわけがない!!
ただ、連日の熱さのせいでCGへのやる気は殺がれてるのかもともちょっと思う。
毎年の事とはいえ、夏はね…。ペンタブの台に手がベタベタ張り付くのが気持ち悪いやらそれで思うように手が動かなくなるのがイライラするやらでね…やる気も出なくなるというものさ…(遠い目)。
クーラーのある部屋でCGやりたいよちくしょー;(間取りの問題でクーラー設置できないのです…)
とはいえ冬は冬で手がかじかんでまた描きにくくなるのも毎年の事…。でも冬はまだいい。ストーブで大分暖まるから。扇風機など温い空気をかき混ぜるだけしかしてくれないんだ…。
夏は思考がぐだぐだになりがちだなぁと思うこの頃。今からこんなんで、真夏になったらどうする気だろう自分;
あ、そういえば日記書いてなかったので(←)言い忘れてましたが18日に受けたパワポの検定も無事合格しました。今度は点数も自分でも納得いく合格点でした。良かった! 拍手で応援メッセージ下さった方、ありがとうございました受かりました!
明日はまだ別の授業なのですが、明後日からからようやく最難関のアクセスが始まります。また頑張ります!
ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。
こんな駄目を地でいくサイトに拍手ぽちっと送って下さった皆様ありがとうございました!!
…着物じゃありません。浴衣なんです。…多分。
ちなみにあの絵に全体図などありませんあれで全体図です。本気です。
…すみません一度やってみたかったんですあぁいうの。覗いてる感じの。手抜きのつもりじゃないんです…。ラフ描かずにほぼ1日で仕上げたけども。(コラ)
台詞は本当はもっと違う感じを考えていたんですが、TOP絵なのでスタンダードに「いらっしゃいませ」で。
考えてた台詞は「ゆ…浴衣似合いますか?」とか「い、一緒にお祭り行きませんか?」とかだった。
え、何のフラグも立ちませんよ?(←)
……すみません最近病んでるんです色々と…主に思考回路が。どんどん駄目人間になってる気がしますorz
さて。これで気がかりの一つだったこっちのTOP絵が更新出来たので、ここから先またちょっとサイトの更新が止まります。
次の更新は下手すると残暑見舞いの頃かな…。日記の更新も、レス以外は今以上に止まりがちになるかも。
叫びたい事がある時は叫びにくる方針で。…って今以上止まったらもうサイトとして駄目なレベルになりそうですが;
会社勤めの頃よりはさすがに大分余裕あるといえど、やっぱりPC触れる限られた時間、ちょっと今の内にやりた事を優先して自分に素直に突き進みたいので…主に別サイトの二次創作の方を。あと今のうちにやっておきたい事とかやらせて頂きたい事とか。
なので、その間返信出来ない事が申し訳なくなりそうなので、そのうち一時拍手をコンテンツから外すかもです。あと日記のコメントも滅多に使われないしそれに合わせて閉じるかも。
ホントはサイト閉鎖か休止してオリジはpixivヒッキーになる事も考えたんですが、それは出来たら最終手段にしたい。
あ、女の子描く事自体を辞める気は全くありません。それこそいつかサイトを閉鎖する日が来たとしても、どこかでしぶとくCGは続けたいんだ! 女の子もレースもひらひらも愛してる間はやめられるわけがない!!
ただ、連日の熱さのせいでCGへのやる気は殺がれてるのかもともちょっと思う。
毎年の事とはいえ、夏はね…。ペンタブの台に手がベタベタ張り付くのが気持ち悪いやらそれで思うように手が動かなくなるのがイライラするやらでね…やる気も出なくなるというものさ…(遠い目)。
クーラーのある部屋でCGやりたいよちくしょー;(間取りの問題でクーラー設置できないのです…)
とはいえ冬は冬で手がかじかんでまた描きにくくなるのも毎年の事…。でも冬はまだいい。ストーブで大分暖まるから。扇風機など温い空気をかき混ぜるだけしかしてくれないんだ…。
夏は思考がぐだぐだになりがちだなぁと思うこの頃。今からこんなんで、真夏になったらどうする気だろう自分;
あ、そういえば日記書いてなかったので(←)言い忘れてましたが18日に受けたパワポの検定も無事合格しました。今度は点数も自分でも納得いく合格点でした。良かった! 拍手で応援メッセージ下さった方、ありがとうございました受かりました!
明日はまだ別の授業なのですが、明後日からからようやく最難関のアクセスが始まります。また頑張ります!
ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。
こんな駄目を地でいくサイトに拍手ぽちっと送って下さった皆様ありがとうございました!!
どうしようもない。
2009.06.17 Wednesday
またしても大分間があいてしまいました…。どうしたら筆まめになれますか(←)
本当は月曜までに日記書きとかするつもりだったのに、ここ数日PC付けるたびに萌えに時間を充てすぎてたら日記書いてる時間が消えた(←)
CGもちょこっとやってはいたんですがここの分じゃなかったので意味なし。しかもそっちも結局完成してない…うう;
さすがにちょっと自分最悪と反省し、一日まるっと休みで家にいるから今日こそはここ含め各所日記書きとか返信作業とかするぞー! と午後から意気込んでPC付けたら雷とかもう何の呪いだ…orz 午前中に少しでもやっておけば良かったと後悔しましたが後の祭りすぎた…orz
遠ざかった時を狙って拍手レスを始めましたが結局夜まで雷が鳴ったり遠ざかったりを繰り返してて、データ飛ぶのが怖くてまともにPC付けられず、結局完璧に静かになったのは22時過ぎとか何の呪(ry
で、夜中のうちに日記更新しようと思ったらすっかりぽんと忘れていた忍者のサーバーメンテで結局翌朝更新とかもう本当厄日か呪いか…。(←忘れてた自分のせい)
というわけで、またしても遅れまくりの日記となりまして本当にすみません;
でも先週は金曜の夜に十数年ぶり…いや、二十年ぶりくらい? に蛍を見に行けて、土曜日には友人と遊んできたり日曜も出掛けたりして週末は大変活動的で充実してましたv
…私にとっては活動的すぎてまたしても身体はちょっとがったがたですが; 体力なさすぎるよ;
特に蛍はもうほんと感動した…! だってマトモに見られたの多分小学生以来です。昔は自宅から徒歩15分くらいのところにある小さな川で蛍が見られたんだけど、道路整備の関係でいなくなっちゃったんですよね。今思うと贅沢な環境だったんだなぁ。
毎年この時期になるとぽつりと「蛍見に行きたいなぁ」と零してはいたものの、今年は例年に増して蛍蛍言ってたせいか父が車出してくれました。
だってわたしまだこうそくにのれないの…
十年単位で久々に見た蛍の光はやっぱり儚くも綺麗でした。岐阜の山の方をナメてかかったせいでちょっと寒かったですけどね;
でも私は基本虫駄目な人なので、やっぱり蛍は光ってるのを見てるだけなのがいいなと思いました(^ ^;)
いや、たまたま近くの葉に止まってたのを父が捕まえて見せてくれたんですが、自分の昔の記憶よりもかなり大きかった気がしてやっぱ蛍本体は…見ない方が良かった; 間近で見ても光ってるのは本当に綺麗だけど、空を飛ぶ虫は蝶とテントウムシ以外全般に心臓ばくばくする人だもんな私; 昔は平気で触れたのになぁ。
もうちょっと運転なんとかなるようになったら、懲りずに来年も見に行きたい。でも運転技術云々の前に方向音痴だからカーナビのない車で見知らぬ土地に行けないのが大問題。地図だけで行ったら確実に迷う。
それ以前に、蛍は一人で見に行きたいものじゃないしなー。やっぱりあれは一緒に行く人と「綺麗だねー」って言い合いたい。来年は友達誘ってみようかな。
ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。
拍手のみの方も本当にありがとうございました!
本当は月曜までに日記書きとかするつもりだったのに、ここ数日PC付けるたびに萌えに時間を充てすぎてたら日記書いてる時間が消えた(←)
CGもちょこっとやってはいたんですがここの分じゃなかったので意味なし。しかもそっちも結局完成してない…うう;
さすがにちょっと自分最悪と反省し、一日まるっと休みで家にいるから今日こそはここ含め各所日記書きとか返信作業とかするぞー! と午後から意気込んでPC付けたら雷とかもう何の呪いだ…orz 午前中に少しでもやっておけば良かったと後悔しましたが後の祭りすぎた…orz
遠ざかった時を狙って拍手レスを始めましたが結局夜まで雷が鳴ったり遠ざかったりを繰り返してて、データ飛ぶのが怖くてまともにPC付けられず、結局完璧に静かになったのは22時過ぎとか何の呪(ry
で、夜中のうちに日記更新しようと思ったらすっかりぽんと忘れていた忍者のサーバーメンテで結局翌朝更新とかもう本当厄日か呪いか…。(←忘れてた自分のせい)
というわけで、またしても遅れまくりの日記となりまして本当にすみません;
でも先週は金曜の夜に十数年ぶり…いや、二十年ぶりくらい? に蛍を見に行けて、土曜日には友人と遊んできたり日曜も出掛けたりして週末は大変活動的で充実してましたv
…私にとっては活動的すぎてまたしても身体はちょっとがったがたですが; 体力なさすぎるよ;
特に蛍はもうほんと感動した…! だってマトモに見られたの多分小学生以来です。昔は自宅から徒歩15分くらいのところにある小さな川で蛍が見られたんだけど、道路整備の関係でいなくなっちゃったんですよね。今思うと贅沢な環境だったんだなぁ。
毎年この時期になるとぽつりと「蛍見に行きたいなぁ」と零してはいたものの、今年は例年に増して蛍蛍言ってたせいか父が車出してくれました。
だってわたしまだこうそくにのれないの…
十年単位で久々に見た蛍の光はやっぱり儚くも綺麗でした。岐阜の山の方をナメてかかったせいでちょっと寒かったですけどね;
でも私は基本虫駄目な人なので、やっぱり蛍は光ってるのを見てるだけなのがいいなと思いました(^ ^;)
いや、たまたま近くの葉に止まってたのを父が捕まえて見せてくれたんですが、自分の昔の記憶よりもかなり大きかった気がしてやっぱ蛍本体は…見ない方が良かった; 間近で見ても光ってるのは本当に綺麗だけど、空を飛ぶ虫は蝶とテントウムシ以外全般に心臓ばくばくする人だもんな私; 昔は平気で触れたのになぁ。
もうちょっと運転なんとかなるようになったら、懲りずに来年も見に行きたい。でも運転技術云々の前に方向音痴だからカーナビのない車で見知らぬ土地に行けないのが大問題。地図だけで行ったら確実に迷う。
それ以前に、蛍は一人で見に行きたいものじゃないしなー。やっぱりあれは一緒に行く人と「綺麗だねー」って言い合いたい。来年は友達誘ってみようかな。
ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。
拍手のみの方も本当にありがとうございました!
わたしはだめなこです。
2009.06.09 Tuesday
もう子って歳じゃないだろうというツッコミは置いといて。
pi●ivに投稿されていたとある版権の漫画で久々に涙腺決壊してPC画面が見えなくなるくらい泣きました。
あそこにはほんっと神がいるなぁ…。勉強になります。
さて…。
またしてもあり得ないくらい日記の日にちが空いてしまいましたすみません; 週記さえ通り越してますね…orz
その間何やってたかというとまぁ色々と。そういえば前回日記で書こうと思って忘れてましたがエクセルの上級試験は無事合格しました。いえー。でも点数がちょっと納得いかなかったのでそこは反省…。やっぱり難しいなぁ;
次は18日にパワポです。こっちは多分大丈夫。ワード知ってれば相当簡単だし。
問題は今やってるビジネス向けのエクセル…。何アレ関数の組み合わせがちっとも分からない…orz やっぱり知識として知ってるのと実際使えるかどうかは別ですねー。また頑張ります。アクセスはそれが終わってからなのでまだやってませんがアクセスで詰まる人がやはり多いらしいので気合い入れていかねば。
で、色々のうちの一つ。今更手ブロなど始めてみました。半年くらい前に登録だけしてあまりの使いにくさとツールの鬼畜っぷりに放り出して全く触ってなかったんですが、息抜きに練習してみようかなーと先月末に久々に触ったら使いにくさは相変わらずだけどなんかツールの単純さにハマってしまって、息抜き通り越して色々遊んでいたらCGの時間がどこかに消えました。人はそれを本末転倒と呼ぶ…。
でもあれでちゃんとカラーとか出来るようになったらCGでも要領のいい描き方出来るようになるかなーと夢見てます。でも水彩ツールが未だに使えない…あれただ塗るより扱い難しい気が;
←は手ブロで描いたうちの1枚。最近はちょこちょこカラーにも挑戦してますが、これはまだカラーどころか単色さえ上手く描けなくて四苦八苦してた時の落書きです。でも今でも四苦八苦具合は変わらない; せめてマスクかバケツツール下さい…。
あ、こんな記事書いといてなんですがあまりにも描いてるジャンルが雑多すぎるのでここからリンク貼る予定はこれからもありません☆(←)
こっちにUPしても差し支えなさそうな絵(つまり女の子)を描いたら時々こうして記事にUPはしようかなと思います。
ちなみにマトモに使う気がなかった半年前に相当適当につけた名前で登録してあるので若水の名前での検索も出来ません。名前変えられるようにして欲しい切実にっ。なんであんな名前のままにしてしまったんだあぁぁっorz 後悔先に立たずとはまさにこの事っ;;
でも今更別アカ取り直すのもめんd…なんなので、このまま通す事になるのだろうな。
ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。
お返事が遅くなってしまった方、大変申し訳ありませんでした(平謝り)。拍手のみ送って下さった方も本当に本当にありがとうございます!! CGもちゃんと頑張りますっ。
pi●ivに投稿されていたとある版権の漫画で久々に涙腺決壊してPC画面が見えなくなるくらい泣きました。
あそこにはほんっと神がいるなぁ…。勉強になります。
さて…。
またしてもあり得ないくらい日記の日にちが空いてしまいましたすみません; 週記さえ通り越してますね…orz
その間何やってたかというとまぁ色々と。そういえば前回日記で書こうと思って忘れてましたがエクセルの上級試験は無事合格しました。いえー。でも点数がちょっと納得いかなかったのでそこは反省…。やっぱり難しいなぁ;
次は18日にパワポです。こっちは多分大丈夫。ワード知ってれば相当簡単だし。
問題は今やってるビジネス向けのエクセル…。何アレ関数の組み合わせがちっとも分からない…orz やっぱり知識として知ってるのと実際使えるかどうかは別ですねー。また頑張ります。アクセスはそれが終わってからなのでまだやってませんがアクセスで詰まる人がやはり多いらしいので気合い入れていかねば。
で、色々のうちの一つ。今更手ブロなど始めてみました。半年くらい前に登録だけしてあまりの使いにくさとツールの鬼畜っぷりに放り出して全く触ってなかったんですが、息抜きに練習してみようかなーと先月末に久々に触ったら使いにくさは相変わらずだけどなんかツールの単純さにハマってしまって、息抜き通り越して色々遊んでいたらCGの時間がどこかに消えました。人はそれを本末転倒と呼ぶ…。
でもあれでちゃんとカラーとか出来るようになったらCGでも要領のいい描き方出来るようになるかなーと夢見てます。でも水彩ツールが未だに使えない…あれただ塗るより扱い難しい気が;
あ、こんな記事書いといてなんですがあまりにも描いてるジャンルが雑多すぎるのでここからリンク貼る予定はこれからもありません☆(←)
こっちにUPしても差し支えなさそうな絵(つまり女の子)を描いたら時々こうして記事にUPはしようかなと思います。
ちなみにマトモに使う気がなかった半年前に相当適当につけた名前で登録してあるので若水の名前での検索も出来ません。名前変えられるようにして欲しい切実にっ。なんであんな名前のままにしてしまったんだあぁぁっorz 後悔先に立たずとはまさにこの事っ;;
でも今更別アカ取り直すのもめんd…なんなので、このまま通す事になるのだろうな。
ではでは、以下「続きを読む」より拍手レスです。
お返事が遅くなってしまった方、大変申し訳ありませんでした(平謝り)。拍手のみ送って下さった方も本当に本当にありがとうございます!! CGもちゃんと頑張りますっ。
あと2kg落ちろ。
2009.05.23 Saturday
≫通称「GENOウィルス」、引き続き警戒してください。
さて。ここ1ヶ月くらい謎の食欲不振を起こしていて、そのおかげで会社辞めてから増えた体重が無事元に戻りました。良かった。こういうのも怪我の功名と言うのかしら(笑)。
食欲不振という言い方はちょっと正しくないかもですが。だって普通にお腹は空くんです。ちゃんと食事もしてたし。ただ、1食の食事量が減ってたんですよね。ちょっと食べるとすぐお腹いっぱいになって。
でもいつもより少ない量しか食べないもんだから食事の時間までにいつもより早くお腹が空いて、その時に食べないようにするのにちょっと苦労しましたが; だってお腹空いたのに合わせて間食しまくってたら体重戻るどころか絶対増えてた。それは恐怖っ;(さすがにちょっとは間食してましたけどねー;)
食欲落ちた理由はホント謎なんですが、もしかしたら増えた体重に恐怖して自制が働いたのかも…? そらもーここ数年体重計のっても見てなかった数字に近付いててさすがに「ぎゃーっ! やばいやばいやばいー!」って凄い思ったもんな…。
ちなみに会社辞めてから体重が増えた原因は絶対PC教室の合間の昼食が原因だと思う…。お弁当食べる場所がないので教室近くのマ●クかファミレスで食べるしかなくて、多分カロリー高い食生活だったんだ…。外食怖いな; 食べれば食べるだけ太る体質だからホント気を付けないと;
今は自分の運転で行くので午後からの授業に出てるので、お昼をうちで食べるようになったおかげもあって無事減量成功。ついでに食欲不振の時の食事量が割と維持されてるようなので(胃が多少縮んだかも?)このままあと2kg落ちてくれないものかと切実に思う。えぇ切実に。憧れの●kg台にな~れ~!
でも体重が落ちるだけじゃなくてあちこちについた肉が落ちてくれないと意味がないんですけどね…。くそぅ、ついて欲しいところにはついてくれないくせに。
ではでは、以下より拍手レスです。毎度お返事遅くてすみません~;
拍手のみの方も本当に本当にありがとうございます!
さて。ここ1ヶ月くらい謎の食欲不振を起こしていて、そのおかげで会社辞めてから増えた体重が無事元に戻りました。良かった。こういうのも怪我の功名と言うのかしら(笑)。
食欲不振という言い方はちょっと正しくないかもですが。だって普通にお腹は空くんです。ちゃんと食事もしてたし。ただ、1食の食事量が減ってたんですよね。ちょっと食べるとすぐお腹いっぱいになって。
でもいつもより少ない量しか食べないもんだから食事の時間までにいつもより早くお腹が空いて、その時に食べないようにするのにちょっと苦労しましたが; だってお腹空いたのに合わせて間食しまくってたら体重戻るどころか絶対増えてた。それは恐怖っ;(さすがにちょっとは間食してましたけどねー;)
食欲落ちた理由はホント謎なんですが、もしかしたら増えた体重に恐怖して自制が働いたのかも…? そらもーここ数年体重計のっても見てなかった数字に近付いててさすがに「ぎゃーっ! やばいやばいやばいー!」って凄い思ったもんな…。
ちなみに会社辞めてから体重が増えた原因は絶対PC教室の合間の昼食が原因だと思う…。お弁当食べる場所がないので教室近くのマ●クかファミレスで食べるしかなくて、多分カロリー高い食生活だったんだ…。外食怖いな; 食べれば食べるだけ太る体質だからホント気を付けないと;
今は自分の運転で行くので午後からの授業に出てるので、お昼をうちで食べるようになったおかげもあって無事減量成功。ついでに食欲不振の時の食事量が割と維持されてるようなので(胃が多少縮んだかも?)このままあと2kg落ちてくれないものかと切実に思う。えぇ切実に。憧れの●kg台にな~れ~!
でも体重が落ちるだけじゃなくてあちこちについた肉が落ちてくれないと意味がないんですけどね…。くそぅ、ついて欲しいところにはついてくれないくせに。
ではでは、以下より拍手レスです。毎度お返事遅くてすみません~;
拍手のみの方も本当に本当にありがとうございます!